アニー(1982)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > アニー(1982)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

アニー(1982)

[アニー]
Annie
1982年上映時間:127分
平均点:6.31 / 10(Review 16人) (点数分布表示)
公開開始日(1982-12-04)
ミュージカルシリーズものファミリー戯曲(舞台劇)の映画化
新規登録(2004-02-24)【放浪紳士チャーリー】さん
タイトル情報更新(2019-01-02)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョン・ヒューストン
助監督M・ジェームズ・アーネット(第2班監督)
演出M・ジェームズ・アーネット(スタント・コーディネーター)
キャストアイリーン・クイン(女優)アニー
キャロル・バーネット(女優)ミス・ハンニガン
アルバート・フィニー(男優)オリバー・ウォーバックス
アン・ラインキング(女優)グレース・ファレル
ティム・カリー(男優)ルースター・ハンニガン
バーナデット・ピータース(女優)リリー
ジェフリー・ホールダー(男優)プンジャブ
エドワード・ハーマン(男優)FDRことフランクリン・デラノー・ローズベルト大統領
ショウニー・スミス(女優)ダンサー
アマンダ・ピーターソン(女優)ダンサー
上條恒彦オリバー・ウォーバックス(日本語吹き替え版)
天地総子リリー(日本語吹き替え版)
尾藤イサオルースター・ハンニガン(日本語吹き替え版)
藤田淑子ミス・ハンニガン(日本語吹き替え版)
内海賢二プンジャブ(日本語吹き替え版)
子門真人バート・フィーリー(日本語吹き替え版)
黒沢良FDRことフランクリン・デラノー・ローズベルト大統領(日本語吹き替え版)
出演グレタ・ガルボ映画「椿姫」のマルグリット・ゴーティエ(アーカイブ映像)
ロバート・テイラー〔1911年生〕映画「椿姫」のアルマン・デュバル(アーカイブ映像)
脚本キャロル・ソビエスキー
編曲ラルフ・バーンズ
挿入曲アイリーン・クイン"Tomorrow"他
撮影リチャード・ムーア〔撮影〕
レックスフォード・メッツ(第二班カメラ・オペレーター)
製作レイ・スターク
コロムビア・ピクチャーズ(共同製作)
キャロル・ソビエスキー(製作補)
配給コロムビア・ピクチャーズ
美術デイル・ヘネシー(プロダクション・デザイン)
マーヴィン・マーチ(セット装飾)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
衣装セオニ・V・アルドレッジ
録音ジーン・S・キャンタメッサ
マイケル・J・コーハット
スタントパット・ロマノ
その他レイモンド・ハートウィック(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ラルフ・バーンズ(指揮)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
16.《ネタバレ》 いやはや、、、、アニーを初めとする子役達の見事なミュージカル&演技。なんと早熟、おませなんでしょう。アニーや大統領と一緒に皆でトゥモロ~の歌を唄うシーンは見ていてぐっとくるものがあります。「私が信じるものは金と権力だけだ!」という大富豪のウォーバックス氏も、アニーと過ごすうちに段々と顔がほころんでくる。怖い顔だったのにしまいには濡れた子犬みたいな目つきでアニーを可愛がる。アニーはいつどんな時でもくったくのない笑顔を皆に振りまく。背丈も全然違う二人が仲良く手をつないで階段や廊下を歩く。この「少女とおじさんの愛」は、見ていてなんだか癒されるものがある。笑顔は人を幸せにし、幸せは人を笑顔にする。底抜けにポジティブな、良心的チャイルドムービーの王道です。
あろえりーなさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2008-09-20 01:07:20)(良:3票)
15.小学生のときって、映画館に行くのは大人同伴じゃないとだめじゃありませんでした?私はそうでした。中学に入ってやっと友達同士だけで見に行けるようになり、初めて行った映画がこれ♪私にとって、「自分が観たいから観る映画」は、この作品が出発点なのです。だから採点も甘めになってしまうのかもしれませんが、この作品のワクワク感を子供のうちに体験できて本当によかった~!字幕版と吹替え版を交互に上映していて、両方ともみたんですよね。あ~さが来れば~、トゥモーロー、涙のあ~と~も消え~る~♪帰り道で「トゥモロー」をみんなで合唱しながら歩いたのも、本当に楽しい思い出です^^ジョージアのおかげでこの主題歌もすっかり有名になりましたね~。(歌詞は違いますけど)今観たらどうでしょう?子供の頃のすごく良かった思い出をこわしたくなくて、この映画は観られないんですよね^^;
へっぽこさん 10点(2004-07-30 19:13:54)(良:2票)
14.《ネタバレ》  よく、役者の世界の話で、「動物と子供には勝てない」というような事を聞くが、まさしくこの映画は、アイリーン・クイーンという少女の勝利だ。特に「I Think I'm Gonna Like It Here」の時のアニーの表情は最高だ。また、当たり前のようだが、音楽が素晴らしい。ミュージカルの音楽というのは、世界における統一感が大事だと思っている。どの一曲を抜き出してみても、「アニー」の世界の中の一曲であることが明白に判る、という意味だ。「曲に署名がしてある」とでも言おうか。世界でミュージカルがたくさん作られているが、このレベルのものは実は、そう多くない。
 物語は、ややもすると、金持ちのイヤラシさが感じられてしまいそうな、「孤児院の子をイメージ戦略で、招待する」はなし。でも、アニーの明るく前向きな性格と愛らしさで、劇中の人物だけでなく観客をも魅了してしまい、このイヤラシさもすぐに吹き飛ぶ。意地悪な先生にこき使われていた生活から一変、ただのゲストにいきなりサテンのシーツまで誂えてくれる、夢のような待遇、貧しい子のファンタジー。ファンタジーだからプンジャブの魔法も全然OKさっ!
Tolbieさん [映画館(字幕)] 7点(2011-08-08 02:52:48)(良:1票)
13.この映画が公開された時、大々的にキャンペーンが張られてましたね。たしか女性アイドル歌手がイメージソングを歌ってました(「風の谷のナウシカ」の時の安田成美の歌みたいなやつ)。その後名曲「トゥモロー」がこの映画の元のミュージカルの曲と知り、以前から見たかったのですが、どこのレンタル店でも日本語版のビデオばかり。やはりミュージカルは原語で見たいので、見ずにいましたが、昨今のDVD普及のお陰で、やっと英語版を鑑賞することができました。で、ここからが本題ですが、今ひとつの出来ですね。ミュージカル嫌いの人がよく「登場人物が突然歌い出して、変」と指摘しますが、この映画の中の楽曲の扱い方はまさしくその典型です。冒頭、孤児院で女の子たちが歌い踊るシーンがありますが、せっかくアクロバティックな振り付けなのに、ごちゃごちゃして爽快感に欠けます。同じ子どもが主役のミュージカル映画「オリバー」では、似たようなシーンをうまく撮ってましたが。ストーリーも予定調和の極み。なぜ大富豪が多くの孤児院の子どもの中からアニーを選ぶのか、という理由がまずわかりません。これはもうほとんど「アニーが主役だから」と開き直っているような展開です。意地悪な孤児院の女性院長もオーバーに戯画化しているために、空回りしてます。何か作り手側が「子供向け」の意味を誤解して演出している印象があります。本来子供向けだからこそ、丁寧に作るべきなのに。インド人ボディガードの超能力なんてのも噴飯ものでしょう。最後がヘリコプターによるスペクタクルとなってしまうのも意味不明。元のミュージカルは見たことがないのですが、舞台であんなスペクタクルを展開したのでしょうか? やっぱりジョン・ヒューストンは不思議な監督です。
satoshiさん [DVD(字幕)] 5点(2005-07-14 20:27:22)(良:1票)
12.何回観たか分からないです。これを観てミュージカルというものの存在を知り、同時に好きになりました。俺のミュージカル好きの出発点となった、記念碑的作品です。自分の作品にも、今でもどこかに影響が残っています。
金子淳さん 9点(2004-09-28 13:06:36)(良:1票)
11.《ネタバレ》 82年という時代を感じられない、古いスタイルのミュージカルで、だけどそれは豪華できらびやかな世界で、夢のように楽しめます。それだけにクライマックスでなんだかシリアス、殺伐とした展開になってしまうのが残念。夜、ジミな風景、悲愴感漂うアニー、歌なし、ジャイロコプターのローターの音ばかりが印象に残るという、ヘンなクライマックス。ここだって、プンジャブの勇姿を夢のようにステキに描けたんじゃないかなぁ、って。劇場で見た時は英語版だったのですが、テレビ放映された日本語版はビデオに録って何度も見て、すっかり主題歌を覚えてしまいました。でも、人前じゃ歌えないな。おっさんアニー、きもっ!って。
あにやん‍🌈さん 6点(2004-04-09 12:36:57)(笑:1票)
10.後半の展開は今いちだけど子どもを主人公としたミュージカルとしては良いと思う。歌も親しみ安いし、何と言っても明るく元気なアニーが良い。
ESPERANZAさん [DVD(吹替)] 7点(2014-12-08 19:42:11)
9.《ネタバレ》 個々のキャラクターに芸達者な役者を起用しているのに、イマイチそれを活かし切れていない様に思えます。ティム・カリー演じる悪役も、単なる悪役に過ぎず、可也拍子抜け。だってあの『ロッキー・ホラー・ショー』のフランクフルター博士ですよ?もっとミュージカルなんだからおいしい使い方があるだろうに。
憎めないオールドミス、ミス・ハニガンを演じたキャロル・バーネットも素晴らしい演技だっただけに、最後まで奥深いキャラクターにならなかったのは残念。終盤で「何も殺すことはない!」と弟に懇願していましたが、そこに至るまでのステップ無いから唐突に感じます。2015年に公開されるリメイク作では非常に改善してほしいところ。
あと、子ども向けのファミリー映画であろうに、ダンスシーンでは結構の女性がスリットの大きく開いた際どいスカートで躍るのでびっくりしてしまった。まあセクシーで観てる分にはいいんですが、監督の趣味か?
民朗さん [DVD(字幕)] 5点(2014-09-17 06:49:06)
8.《ネタバレ》 かの有名な名曲「tomorrow」と子どもたちの「すごい練習したんだろうな~」というところは良かった。しかしそれ以外は・・・という作品でした。
 特に致命的なのは、ミュージカルに的を絞っていないところが逆効果になってしまっている点。超能力もそうですが、ラストシーンは「別の映画か?」となってしまうアクション系。しかも助けるのはお前かよ!という。人間ドラマ的にも、(限られた時間のミュージカルだから仕方ないといえば仕方ないのですが)な~んかあっさり、という感が否めませんでした。
53羽の孔雀さん [DVD(字幕)] 3点(2013-12-28 04:27:45)
7.《ネタバレ》 アニーが歌う曲、あの曲が元気になれるぐらいここでの音楽は本当に良い。映画音楽の持つ力とその中でアニーと共に暮らす仲間達の元気な姿、両親のいないことをけして、前面に押し出そうとはせずにひたすらに生きる子供達、全員女の子がこの映画を支えている。金持ちの家に養子に欲しいと言われ、嬉しそうなアニーの表情、そんなアニーを騙し、金持ちの殿下達までも騙して、アニーの両親であると金を騙し取った悪人二人が逃げるアニーを捕まえようとする時に男の方が「殺すぞ」と脅したことに対してそれまでは散々、アニーをはじめとする子供達のことを自分の良いように扱ってきたハニガンが「アニーは生意気な子。だけど殺すなんて」というこの後の変わりよう、人間はお金よりももっと大事なものがあるんだと初めて知らされたような姿、ラストに打ち上げられる沢山の美しい花火を見上げている人達の笑顔が嫌な奴が沢山、出来たりする中で救いとなっている。色々と突っ込みたくなることも全てはミュージカルなんだし、ファンタジーなんだから笑って許したくなります。アニーが単なる生意気なガキだったらここまでの作品にはなってないはずです。
青観さん [DVD(字幕)] 7点(2011-09-24 11:23:58)
6.学生時代に劇場で観ましたが、展開が読めまくりのストーリーなのに随分と感激して元気をもらった記憶があります。アニーの健康的で真っ直ぐな心が、大富豪の偏屈をものともしないところが爽快だったから、と最近まで思っていましたが、よくよく考えたら自分が初めて劇場で観たミュージカルがこれだったことに最近になって気がついた。たぶんそれは大きな要因だったはず。当時、レンタルレコード屋さんでサントラを借りて繰り返し聞いたものね。「トゥモロー」は良い曲だと思います。先日、見直したら何かと粗が気になる部分もありましたが、やっぱり元気を貰いましたよ。そばかすいっぱいで孤児院出身でケンカが強い元気な女の子って、マンガ&アニメの「キャンディ・キャンディ」みたいな設定ですが、本当にそのまんまの印象です。大富豪が絡むところも似ていると思って少し調べたところ、ブロードウェイの初演が1977年なので日本のマンガの方が先でした。じゃあ、アニーってタイトルはあのマンガの幼なじみから貰ったのかもね…。点数は劇場観賞当時の印象から。
アンドレ・タカシさん [映画館(字幕)] 7点(2010-01-01 13:07:28)
5.《ネタバレ》 孤児のアニーと大金持ちのおじさんの友情物語。アニーは好奇心旺盛で、何度か脱走を試みるほど。明るく、気が強く、ケンカじゃ男の子にも負けない。そこを秘書に気に入られておじさんの屋敷へ。おじさんがアニーを気に入るようになる過程はすごくよかったと思います。子供が無邪気に自由に遊んで、自分の意見をずけずけ言うのを見ると癒されますからね。まして寝かしつけたりしてやったりすると親しみ倍増。おじさんの生育暦を考えると、養子にしたくなる気持ちはよくわかります。敵役はオバカキャラなのに、最後シリアスな展になってしまったのは残念。こういう子供向けミュージカルでは、困難に対しては子供達が知恵と勇気を振り絞って切り抜けるか、見事大人を出し抜くのが王道。アニーが「助けて、助けて!」と連呼するだけというのは芸が無いでしょう。アニーがおじさんを危機から救うぐらいの展開にしてほしかった。事実おじさんは過激派に殺されそうになる場面がありました。歌ですが「トゥモロー」は名曲ですが、あとはパッとしません。アニーを含めて、ほぼ全員歌はうまくないですね。ダンスもパンツが見えたりして品がありません。それにしても孤児院の生活ぶりがショックなほど悲惨で、当時の孤児院の子は惨めな生活を余儀なくされていたんだなあと悲しい気分になりました。もっと明るく描いて欲しかったです。アニーだけ幸福になっていいの?原作に忠実なだけなのでしょうが、現代に合うように脚色して欲しかったです。
よしのぶさん [DVD(字幕)] 5点(2009-10-11 21:03:11)
4.こういう感じの映画はべつに好みでもないけど、よくできてると思った。
孤児院のスキャンダラスな実態を描いたこのストーリーを、
ミュージカルでなくてリアルタイプの映画にしたらどうなるのだろう、
そっちのほうが見てみたい気もする。
ミュージカルというのは虚飾の芸術なのだろうか。
最後のほうに、ミュージカルでなくなってリアルタイプの映画に見えたところが
あったけど、全体の統一感をそこなっているような気がした。
さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2009-06-25 00:23:35)
3.肝心のアニーが、全然可愛くもなければ魅力的でもないんですが・・・。こういう単純ほのぼの系の作品でこの種の欠陥は致命的。金持ちの爺さんも人間的魅力がなく単に「いかにも強欲っぽい富豪」を演じようとしているだけで、どこでどう変化したのかも分からない。終盤はアクション映画のノリになっちゃってるし。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2008-09-22 02:20:39)
2.《ネタバレ》 アニーが可愛い
なますてさん [地上波(字幕)] 7点(2008-09-18 19:45:51)
1.これ確か忘れもしない、自分が映画ファンになった1982年の冬に、あの「E・T」と公開がぶつかったんだよなあ・・・。この年のお正月映画は「アニー」「E・T」「ランボー」「地中海殺人事件」かって事で話題作が目白押し。結果はスピルバーグ「E・T」の圧勝。自分の周りでも「アニー」観に行ったっていうヤツはいなかったような。自分で登録しておきながら、オッサン世代になった今頃になって鑑賞してのレビュー。非常に古風なミュージカル、ストーリーは日曜夜7時半「カルピス名作子供劇場」の枠でやりそうな「キャンディ・キャンディ」みたいなオハナシ。つうかアニーとキャンディってキャラが相当被る。確かアニメのキャンディには孤児院にアニーっていう金持ちの家にもらわれていった友達がいなかったか?ああ・・・なんだかややこしくなってきた(←自分でややこしくしてるだけ)孤児だけど、明るく元気一杯のそばかすだらけのアニー。女秘書が数いる孤児の中から赤毛のアニーを選んだ理由もよくわからないし、偏屈な金亡者大富豪アルバート・フィニー氏がいともたやすくアニーに懐柔されてしまうくだりもなんだか物足りない。「トゥモロー」は名曲なんだけどね・・・。今大人がこれを観て、満足出来るかどうかは別問題。「シリアル・ママ」の老女殺人シーンで、この映画のオープニングシーンを使った、ジョン・ウォーターズ氏は相当な悪意の持ち主と見た。監督がジョン・ヒューストンっていうのも畑違いのような。
放浪紳士チャーリーさん [DVD(字幕)] 5点(2008-03-08 10:40:33)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 6.31点
000.00%
100.00%
200.00%
316.25%
416.25%
5425.00%
616.25%
7743.75%
800.00%
916.25%
1016.25%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review2人
4 音楽評価 8.00点 Review2人
5 感泣評価 6.00点 Review1人
chart

【アカデミー賞 情報】

1982年 55回
作曲賞(コメディ)ラルフ・バーンズ候補(ノミネート)歌曲・編曲賞
美術賞マーヴィン・マーチ候補(ノミネート) 
美術賞デイル・ヘネシー候補(ノミネート) 

【ゴールデンラズベリー賞 情報】

1982年 3回
最低作品賞 候補(ノミネート) 
最低監督賞ジョン・ヒューストン候補(ノミネート) 
最低助演女優賞アイリーン・クイン受賞 
最低脚本賞 候補(ノミネート) 
最低新人俳優賞アイリーン・クイン候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1982年 40回
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)アイリーン・クイン候補(ノミネート) 
主演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)キャロル・バーネット候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS