シンシナティ・キッドのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 シ行
 > シンシナティ・キッドの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

シンシナティ・キッド

[シンシナティキッド]
The Cincinnati Kid
1965年上映時間:102分
平均点:6.91 / 10(Review 35人) (点数分布表示)
公開開始日(1965-10-30)
ドラマサスペンス小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2024-01-10)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ノーマン・ジュイソン
助監督カート・ニューマン〔製作〕
キャストスティーヴ・マックィーン[俳優](男優)シンシナティ・キッド
アン=マーグレット(女優)メルバ
カール・マルデン(男優)シューター
エドワード・G・ロビンソン(男優)ランシー・ハワード
チューズデイ・ウェルド(女優)クリスチャン
ジョーン・ブロンデル(女優)レディ・フィンガーズ
リップ・トーン(男優)スレイド
ジャック・ウェストン(男優)ピッグ
ロバート・ドクィ(男優)(ノン・クレジット)
宮部昭夫シンシナティ・キッド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木弘子メルバ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
島宇志夫シューター(日本語吹き替え版【フジテレビ】
富田耕生ランシー・ハワード(日本語吹き替え版【フジテレビ/テレビ朝日】)
前田昌明スレイド(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
増岡弘ピッグ(日本語吹き替え版【フジテレビ/】)
緑川稔(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
青野武(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内海賢二シンシナティ・キッド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
池田昌子[声]メルバ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
増山江威子クリスチャン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
脚本テリー・サザーン
リング・ラードナー・Jr
音楽ラロ・シフリン
主題歌レイ・チャールズ
撮影フィリップ・H・ラスロップ
製作ノーマン・ジュイソン
マーティン・ランソホフ
特殊メイクウィリアム・タトル(メイクアップ)
美術エドワード・C・カーファグノ
ジョージ・W・デイヴィス
ヘンリー・グレイス(装置)
ヒュー・ハント[美術](装置)
衣装ドンフェルド
ヘアメイクウィリアム・タトル
編集ハル・アシュビー
録音フランクリン・ミルトン
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
35.《ネタバレ》 一般的にポーカーとは持ち手のカードを全て見せないのが普通だが、これがスタッドポーカー(?)となると持ち手のカードは一枚だけ隠し、残りは相手に見せて勝負をするのだから難しいのは当然のこと。これだったら、見物人も楽しめるし、よくできたゲームだなぁと感心。
以前から思ったのですが、ポール・ニューマンとマックイーンって、似たような作品をよく作っていると思う。
ニューマンの「ハスラー」に対し、マックイーンは本作だ。
でも、この作品に登場する人物は構成が面白い。
特にアン・マーグレット演じる妖女メルバと純粋な主人公のガールフレンド、クリスチャン。
どちらに泳がされるか、キッドが左右されることでも「運」そのものが左右されるようだ。
メルバの金づるにされているキッドの親友の位置関係も面白い。
ポーカーを全く知らない人間でも、この緊迫した空気が伝わってくるのは、やはり役者の力量だと思う。
マックィーンの喉を動かすシーン、おでこから一滴零れ落ちる汗…。
因みにラストの男女のワンシーンは監督の意向ではなく、その前の黒人少年とのコイン投げの勝負で終わるはずだったらしいが、私もそちらのほうが心に残るものがあったかもしれない。
あの場でクリスチャンが待っていて、キッドと抱き合うというラストは不自然ではないだろうか?
クロエさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2020-12-13 18:42:33)
34.ポーカー勝負が面白い映画。
ただし、それ以外のシーンはごく普通で掘り下げも浅い気がするのでほどほどの評価になる。俳優の演技は真剣味があっていい。
simpleさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-01-25 15:23:27)
33.そこそこに面白いギャンブラー映画でした。
ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-01 19:52:59)
32.大勝負の裏で交錯する人間ドラマを描いている点が特徴でしょう。実は勝負よりも、そちらの方がメイン。だからキッドとクリスチャンの場面で終わるのでしょう。とはいえ、勝負そのものも見ごたえあり。無駄に感じる部分がほとんどないのもいいです。クリスチャン役のチューズデイ・ウェルドがかわいい。
アングロファイルさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2011-09-19 19:49:33)
31.ストーリーもさることながら、文化的な背景がおもしろい。一流のギャンブラーがセレブのように扱われ、高級ホテルで勝負する。勝負師は名士でもあるらしい。日本の高級ホテルでこれをやったら、たちまち“自称文化人”の誰かが朝日新聞に「けしからん」とか投書するんじゃないでしょうか。どちらの文化が豊かかは、自明の理です。
眉山さん [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-09-10 20:25:42)
30.後半、ひたすら描かれるポーカーの勝負が、何と言ってもみどころ。闘いとは言ってもテーブル上の闘いなので、こう言っちゃなんだけど、地味な闘い。これを、“じゃあ無理矢理盛り上げてみよう”的な奇抜な演出に走ることなく、抑制のきいたクールな描写、これがイイのです。BGMも抑えており、紙幣のスレ合う音なんかが聞こえてくる。そんな中で、プレイヤーの顔を正面から捉えるショットが挿入されると、グッと緊迫感が出て盛り上がるんだなあ。⇒役者の立場からすりゃ、自分の顔をメインに捉えるカットなんだから、何がしか演技しなきゃいけないところ、しかしこれはあくまでポーカーゲーム、従ってポーカーフェイスを貫かなきゃいけない。これはジレンマ。かどうかは知らんけど、表情を出してしまった役者はゲームから下りてゆき、ついには1対1のタイマン勝負へ。ここでちょっと気になってくるのは、何で主役がマックィーンなんですかねえ。ちょっと飄々とし過ぎ、こういうクサい役はもっとクサい俳優にやって欲しいかな(=個人的にはレッドフォードのイメージです、ハイ)。⇒と思ってたらラストで疑問が氷解。このラストの余韻、まるで『大脱走』そっくりじゃないですか。はーん、だからマックィーンなんだね。⇒とかいう変な連想をしてしまうのでやっぱり他の俳優が良かったんじゃないのー。・・・あと、この映画の照明さん、ちと役者の顔を照らし過ぎじゃないですかー。
鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2011-07-26 23:40:00)
29.単にポーカーで大物と勝負するというそれだけの話なのだが、余計なところに視点を飛ばさず、ひたすら勝負の場面に集中しているのがよい。とは思いつつ、あまりにもそのままの描写をそのままやっているような部分もあって、映画を見ているのか、単にポーカーを横で見ているのかが最後の方は分からなくなってくるのも事実。アン=マーグレットの存在感は、いい花を添えていると思います。
Oliasさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-10 01:18:50)
28.マックイーンのカッコよさもさることながら、勝つのも納得させられるほどザ・マンの風格が凄かった。
さわきさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-07 22:11:18)
27.《ネタバレ》 ギャンブルに女は必要ない。女が付いてまわると最後はロクな目に会わないと言っているような映画である。勝負に情けは無用である。イカサマなど無しでも絶対に勝てると自信満々で望んだ最後の対決も女が絡んで敗北するという運命!あのまま札を切る役目を女に代えずにいたら果たしてどうなったか?そう考えさせらてしまう。後半の息詰るポーカーシーン、勝負師としての男と男の対決の緊張感の凄さ、心理合戦の面白さをたっぷりと見せてくれるし、色んな意味で考えさせられる映画として見応えあり!但し、最後はスッキリしない。負けたまま終わりてよりも完全に相手を粉砕して欲しい。最後のあのしつこい少年とのやりとり、敗北した後のスティーヴ・マックイーンの表情はギャンブラーとしての誇りを失ったような寂しさを覚える。例えるなら金杯でスタートして外し、年中外しまくって大損した金をその年のラストの有馬記念で勝って一年分の負けを全て取り返してやろうと意気込んで更にやられたようなそんな感じでしょうか?まあ、なにわともあれ、勝負の世界に油断と情けは禁物てことがこの映画を観るとよく解ると思います。
青観さん [DVD(字幕)] 7点(2011-04-11 21:00:40)
26.《ネタバレ》 ラストが良いです。てっきりあのまま突っ走るかと思ってましたけど、やっぱ世の中そんなに上手くできてないんですよね。自信たっぷりだったキッドがザ・マンに敗北し茫然してる所へ現れる少年。彼との勝負にも負け、自分の決め台詞を言われた後に漂う哀愁にこの映画のドラマを感じました。
関白宣言さん [DVD(字幕)] 7点(2009-12-24 17:44:37)
25.ポーカーのルールをある程度知っておいたほうが楽しめます。散り際の美しさを感じました。マックィーンかっこ良い。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 6点(2009-12-21 00:00:20)
24.ギャンブルを扱った映画は多数ある中でも、トップクラスに位置する秀作と思います。緊迫した勝負場面での活きがよくて颯爽としたマックィーンに、やや軽めなカール・マルデン、どっしりと重みのあるエドワードGロビンソンら男優陣に混じり、全盛期のいたずらっぽくて存在感充分!圧倒的な魅力のアン・マーグレット、チューズディー・ウェルドの純心可憐な可愛いい恋人役とそれにディーラーをやった中年の女やら女優陣も良かった。冒頭部分とラスト、黒人少年の言行動が全てを語っているようでした。
白い男さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-12-17 16:03:41)
23.《ネタバレ》 バイクにまたがっても、消防隊長でも、刑事に扮しても、何をやってもカッコいい。絵になる。本作では派手なアクションは無いものの闘志を内に秘めた熱い勝負師役がやっぱりサマになってカッコいいのです。女に寄り添う姿、プライドを賭けた真剣勝負の表情、画面に彼がいるだけでやっぱり絵になるのです。スティーブ・マックイーン。僕はこの男が好きだ。どうしてもマックイーンの話が長くなりますが、エドワード・G・ロビンソンが静かだが迫真の演技で見せるマックイーンとの真剣勝負は実に見応えがありました。
とらやさん [DVD(字幕)] 7点(2009-10-23 22:05:06)
22.この作品ではマックイーンはお得意のアクション演技は見せず、エドワード・G・ロビンソン、カール・マルデンという二人の名優に負けない抑えた演技を披露してくれます。もともとマックイーンは演技力のある役者ですので、ポーカー・プレイヤーとしての説得力ある駆け引きが堪能できました。ただこの映画でのエドワード・G・ロビンソンは迫真の名演で、さすがのマックイーンも影が薄くなってしまいました。この人本当にギャンブル強そうに見えますねえ。
S&Sさん [DVD(字幕)] 7点(2009-08-02 00:31:10)
21.《ネタバレ》 若いギャンブラーが自信満々に登場すると、昨日書いた『ハスラー』のニューマンよろしく往々にして挫折というものが待っているものである。そこから起死回生するのが通常のパターン。ところがマックィーンは自信満々であってもイヤミではなく、クールな佇まいは延々と続くのだろうと思わせてくれる。画面に映っているのはキッドではなくマックィーンその人だ。だから挫折なんて考えられないのである。映画はまさにそのとおりに進み、マックィーンはマックィーンとして勝ち続ける。それでも映画になるのがマックィーンなのだ。と、思わせといてなんとも寂しい挫折で終わらせるという逆どんでん返し。なかなかお目にかからない展開だけにこれはこれでOKなのだが、如何せんマックィーンなもんだからイマイチ挫折感が伝わらないのが残念ではある。言葉少なくアクションも皆無の淡々としたポーカー映画の中でアン=マーグレットの生き生きとした存在が際立つ。サイテー女をここまで魅力的に演じられるのも珍しい。
R&Aさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-12-02 14:31:01)
20.エドワードGロビンソンの役、最初はなんと、スペンサートレイシーだったらしい!非常にくやしい!トレーイシーとマックイーン。オードリーとマックイーン。ストライザンドとマックイーン。ヘストンとマックイーン!ブランドーとマックイーン!ディーンとマックイーン。競演が死ぬほど観たかった!観たいぜ!チキショウ!それと、ゲームのルールが解らない。また、キッドが恋人家族に見せた手品をできる人って、人類にいるのだろうか。タネわかる人がいたら、ぜひ教えてほしい!(Any card you!)そう!最初は監督サムペキンパー!主演スペンサートレーシー!スティーブマックィーン!カールマルデン!IN”シンシナティーキッド!!”でスタートした作品だったのだ!!ちくしょう観たかったーーー!!
男ザンパノさん [映画館(字幕)] 10点(2008-09-29 23:13:23)
19.《ネタバレ》 こんなすごい作品があったんだと感動。登場人物のプロファイリングも、スートーリーの進行に含める形でしっかりと描き込まれています。しかも、私の大好きな100分程度の作品。とっても引き締まって無駄の無い作りです。カール・マルデン、エドワード・G・ロビンソンの好演に加え、アン・マーグレットの悪女ぶりもとってもいいです。黒人の男の子の使い方もとっても上手です。唯一の欠点は、マックィーンの恋人の役割がが明確でなく、いない方が作品を引き締めたのではないかと思います。ラストも、恋人と抱き合うより、黒人少年にまで負けて一人寂しく立ち去る、どこまでもツキに見放された男を演じる方が良かったかなと思います。レイ・チャールズの音楽も、こういう状況の男性を表現するのには(普遍的に)ピッタシです。派手な道具立てはないけれど、傑作です。最後に・・マックィーンって、、、すっごく格好いい~~!!!癖になりそう。
ひよりんさん [映画館(吹替)] 9点(2007-11-18 16:36:54)(良:1票)
18.マックイーンが実に格好良かった。スタッフ・キャストを今あらためて見てみると、すごい顔ぶれであることに気付く。名作。
ジャッカルの目さん [地上波(吹替)] 8点(2007-10-27 22:30:32)
17.エドワード・G・ロビンソン目当てでの初の鑑賞でしたが充分に満足できました。若き日のロビンソンが重なり合う、度胸満点で向こう見ず、野心に満ちたキッドを演ずるマックィーンに相対した姿に、歳を取ってしまったのではなく、歳を重ねた者が持つ凄みを見ました。大勝負の駆け引きは無論のこと、男と女の駆け引きも見応えがありました。そして、舞台となったニューオーリンズ、惹かれるものがありました。一度行ってみたいです。
The Grey Heronさん [DVD(字幕)] 8点(2007-05-31 16:16:25)
16.《ネタバレ》 勝利の女神を失ったことから彼の勝負運も尽きてしまったんでしょうネ。相手の裏のウラまで読み尽くした挙句の大勝負、実に緊迫したシーン...キレイ事ばかりでは世の中は渡っていけない、人生とは一筋縄ではいかないもの。勝利至上主義か?はたまた自らの信念を貫くのか?ポーカーに負けて勝負に勝った、マックイーンは男だなァ。
亜流派 十五郎さん [ビデオ(字幕)] 8点(2007-01-27 22:41:44)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 35人
平均点数 6.91点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
412.86%
538.57%
61131.43%
7617.14%
81234.29%
912.86%
1012.86%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.00点 Review4人
2 ストーリー評価 7.00点 Review5人
3 鑑賞後の後味 7.80点 Review5人
4 音楽評価 7.20点 Review5人
5 感泣評価 6.66点 Review3人
chart

【ゴールデングローブ賞 情報】

1965年 23回
助演女優賞ジョーン・ブロンデル候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS