籠の中の乙女のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 カ行
 > 籠の中の乙女の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

籠の中の乙女

[カゴノナカノオトメ]
Dogtooth
(Kynodontas)
2009年ギリシア上映時間:94分
平均点:5.00 / 10(Review 10人) (点数分布表示)
公開開始日(2012-08-18)
ドラマ
新規登録(2011-09-27)【8bit】さん
タイトル情報更新(2016-03-01)【8bit】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ヨルゴス・ランティモス
脚本ヨルゴス・ランティモス
配給彩プロ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
10.《ネタバレ》 ネットで観ることができたので、観てみました。
観終わって感じたのは「変態親父によるモラハラ映画」しかし、しかし。ここでのレビューを読ませていただき、自分の見る目の無さに驚愕しました。クリスティーヌが持ち込んだビデオが「ジョーズ」「ロッキー」「フラッシュダンス」だったとは。
なんで唐突にサメの話?なんでボクシング?なんで変な踊り?(見事な開脚でした)と、疑問に思いながらも=見たビデオの題材と思い至らず。根がスケベなんでしょうか?てっきりHなビデオだと思っていました(恥)
皆さんが書いているように、息子には相手をあてがうのに、娘にはパートナーを探さない。ギリシャも男性優位なんだろうか?それとも、男子には経験させないと悪影響があるのだろうか?
〇〇するシーンはとても気持ち悪く、そこに愛情も快感もなくお互いが課題をこなすような感覚。外部の人間はだめ、年のいったのを探そうといいながら、なんで妹をあてがうの?クソ変態親父です。あんな親父を舐めるとか、本当に俳優は大変です。
そしてまた、みなさんのレビューで理解させていただきました。姉のあの行為は、犬歯を抜いて外に出るという儀式だったのですね。
本当に、いつまで経っても映画の見方が下手な自分です。
ちなみに次女役の女優さんは若くして自死されているようです。これはあくまで映画なので、極端に見えますが、例えば虐待されている子供が「自分が悪い子だからこうされるんだ」と思い込んでしまうようなマインドコントロールされている子は確かに存在するんだろうなぁと感じた次第です。
milaさん [インターネット(字幕)] 3点(2024-02-23 15:51:57)
9.《ネタバレ》 子供3人を郊外の家にを閉じ込めて育てているという異常な状況の描写を、これといった説明もなく、淡々と描写していく作品。長女はシガーニー・ウィーバー似で、次女はアントニオ・バンデラス似で結構かわいくて、長男はドラガン・ストイコビッチに似た美男だけど、どこか間が抜けていて、母親は岸惠子似。父親は禿げ上がってる以外は特に特徴のない普通の人。それはさておき、異常な状況下における描写が、凡人には思いつかないレベルに至っていて、いちいち面白いです。家族の中で、外で働いているのは父親のみで、一見、最も普通な人なのだけれど、描写が進み、状況が明らかになればなるほど、父親の異常性が浮き上がってくるところ、なかなか巧妙だなと。狂人的な表情は一切見せないところがリアルでいいなと。もう一展開あれば傑作になったかも知れません。長男の鈍くさい感じがちょっと笑えます。もの投げるのが下手くそだと、すべてに鈍そうな感じがしてしまいます。あと、親爺のガムテープの使い方が斬新でした。
camusonさん [DVD(字幕)] 6点(2023-03-01 18:48:45)
8.《ネタバレ》 久々に「一体何を見せられてるんだろう」と考えながら観た映画でした。
伏線とか背景とかそんなの一切考える余地なし。
ただ淡々と異常な家族の日常を見せられてるだけ。
オチのトランク映し続けた後なにか起こると期待してたらベージュバックのスタッフ紹介。
しかも仕事柄たまに打ち込まなきゃならない(大嫌いな)ギリシャ文字で頭痛くなりました。
あっという間と感じたと言うことは、それなりに見せる力のある映画だったのかなと感じました。
恐らく姉の方はココリコ田中に似てるなぁ。
悲喜こもごもさん [インターネット(字幕)] 6点(2021-03-20 01:50:19)
7.《ネタバレ》 なんかすごい映画観ちゃいました。
あの一家の成り立ちはこれといって説明はなく、父親のための理想郷、カルト教団みたいです。
父親のそれはモラハラ、DVの典型と言ってよく支配者、暴君、そして変態です。奥さんも子供たちも洗脳され、
暴力性もきちんと受け継がれている。子供たちは全て養子なのか?正式じゃないかもね、
名前が無いし証明書、いわゆる戸籍も無いかもしれない。

3人の子どもたちに対してはまるで犬を飼育しているような感じなんですが、肝心の本物の犬は思うようにならず
しつけをする学校に預けていて、子供達には名前が無いのに犬には名前があるという不思議。
しかしどんなに名前を呼んでも犬は知らん顔で近づきもしない。犬の方が見抜く力があるってことだと思います。

思春期になり息子にだけは性処理の相手として外部の人間をあてがう、男は知らなくてもそれが必要で女には必要ないというのがこの暴君の価値観なんですな、しかしこの性処理女がきっかけで一家のバランスが崩れる
長女が一気に目覚めるきっかけになったのが「ジョーズ」「ロッキー」「フラッシュダンス」という年代的には古いけど
もろハリウッド製娯楽映画というのがなんか可笑しい。へんな替え歌にしてへんなダンスをする音楽が
シナトラが歌う「Fly Me to the Moon」これもアメリカが誇るシンガーと楽曲、アメリカものって良くも悪くも刺激が強いってことでしょうかね。

「犬歯が生えかわれば外へ出られる」絶対にないことなんですけどね、それがわからない。車のトランクに潜り込んだのはいいけど恐怖からなのかひとりでは降りられないという洗脳からなのか、トランクは開かないままでした。
とにかくエピソードのどれもこれもが、普段は意識してないけど「なるほどそうなるのか、そういうことだろうか?」とこちらに考えさせる、想像させる、気づかせるが満載でして、カンヌの「ある視点」で受賞したのも頷けます。
変な映画、奇抜な映画としたら庭の風景、室内の清潔感と穏やかさに対して内容はかなりシュールで
怖さもあってなかなか良いと思います
envyさん [CS・衛星(字幕)] 7点(2019-11-20 14:40:05)(良:1票)
6.《ネタバレ》 しつけに厳しすぎる父親登場!(頭のおかしいレベルで)
子供を守るために家を塀で囲み、一歩も外に出さず、独自のルールで縛り付けて生活している。子供と言ってももう成人しているくらいの年齢なのに…。毎日娯楽を開催して優勝者にはシールをくれたり、海の事をアームチェアと言ったり、塩を電話と言ったり、ゾンビは黄色い花?あと、『Fly Me to the Moon』を全くリズム感のない感じで替え歌にしたり、言うこと聞かない子にはビデオデッキで頭を叩いたり、常人には理解を越えた出来事のオンパレードである。

この映画を一言で言い表すなら“奇妙“。
そして、“不快“。

父親は語る。長男は不用意に外に出たが為にネコに殺されたのだと。そう、この家族にとってネコは最も恐れるべき生き物である。という事を家族全員に信じこませ対ネコ訓練として犬の鳴き真似などを大真面目で行っているのである。笑ってはいけない、彼らは至って真面目なのだから…。

簡単に言うと、価値観の違いというのをとことんまで突き詰めたらこうなりましたという感じの映画。
独自のルールで抑圧された世界を描き、その中で安全に一生を過ごすのか、そこから逃げ出そうともがくのか?というテーマはこの監督の次の作品「ロブスター」においてさらなる進化を遂げる事になるので、この作品が気に入ったら是非観るといいですよ。
ヴレアさん [インターネット(字幕)] 7点(2019-02-27 19:45:20)(良:1票)
5.《ネタバレ》 うわぇーー、なんかすげー映画をみちまったな。ギリシャの作品て初めて観たとおもうけど、なんかすごいね。ビデオデッキ?でいきなり殴るとこは結構ビックリした! あれはかなり痛い。ビデオテープでも娘を殴るし、オトーサン乱暴者やw 
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 3点(2017-09-12 08:54:25)
4.《ネタバレ》 いやー、コワい映画でした! 親としての愛情が歪んでしまうと、こんなにも恐ろしい家庭が生まれてしまうんですねー。「うわぁ・・・」と思ったシーン、数え切れないほどありますが、特に、四つん這いになって犬の吠え方を家族みんなで練習するシーン、最初は滑稽でしたが、姉がいなくなった時、外に向かってのあのシーンは、ゾッとしました。

観終わってから原題を確認したら「DOGTOOTH(犬歯)」。籠の中の乙女なんていうセンスのかけらもない邦題を無理やりつけるより、原題そのままか「犬歯」の方がよっぽどインパクトがあり、作品のテーマに合ってると思いますが、それでは興行成績やDVDの売上にも影響するんでしょうね(^^;

クリスティーナのせいで「ロッキー」や「フラッシュダンス」に影響された姉は、最後は自分で犬歯を葬り、新しい外の世界へと向かいます。これはもしかして、「外は悪の世界=アメリカ文化」というアメリカへの皮肉なんでしょうか?(笑)

最後、隠れたトランクが開かない・・・開けるのか、開けないのか、それとも開けられない状態なのか等、どうなるんだ?と思ったところでおしまい。うわっ!と思いましたが、このラストシーンは素晴らしいと思います。よく「最後の解釈は自分なりに」と結論を観る側に委ねる映画を嫌う人がいますが、これは結論を見せたり示唆してしまっては台無し。
その理由は、ハッピーかアンハッピーか、対極の結論が可能性として考えられるのなら、そのどちらかを伝えてもいいのですが、この映画の場合、あのトランクが開こうがどうしようが、その先、ろくでもないことにしかならないのは明白。姉は、トランクから出て世間にキチガイ扱いされて施設送りになるのか、トランクを開けた父に見つかって狂った家に引き戻されるのか、トランクに閉じ込められたまま死ぬのか、すでにもう死んでいるのか、いずれにせよ「どんなバッドエンドになるのか」を描くのなんて蛇足の極み、だからあのエンディングなんだと思いました。

こういう内容の話は、陰湿な雰囲気が漂いがちで、何度も過激な性描写があったりするのに、清潔感のある印象でエロさも感じさせず、それがかえって不気味さを際立たせたように感じます。映画としてはかなりのハイレベル作品ですが、でもこんな精神的ホラー映画、もう観たくないです(^^;
ramoさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2017-08-08 00:56:47)(良:1票)
3.《ネタバレ》 異様な育て方の果てに闇を見た。そして最後まで見終えた今に至り、唐突にもここで自論を展開させてもらいたいのですが、
結論から言わせてもらうと あの長女・次女・長男はあの夫婦の実の子供ではないのだろうなということだ。
なぜなら、あの暴君夫は長男の性処理の相手に姉妹のどちらかを選ばせた。
ということはつまり、近親相姦をさせてしまう暴挙に至ったわけであり、姉弟間の関係と家族平和の良識というバランスを考えるとそれを平然と崩してしまったということに血の繋がりの無さを感じてしまった。
そもそも、我が子1の性処理に我が子2を投じさせるなんてとても血の通った人間の出来る事ではないだろうということからだ。

そして思い返してみてみると そういえばというような決定的なセリフがあった事も事実です。
それは夜の夫婦間による会話です。
後日、あの夫婦は双子と犬を一匹産むと発表しました。
犬を生む? 犬を買うなり貰うなりしてくる事に対して産むという?
そして問題点は双子です。
なぜなら、ご存知の通りで双子なんて夫婦間で話し合って容易く出来るものではないものだ しかもあの夫婦は「女の子と男の子がいい」という女房の意見に対して暴君夫は「男の子と男の子じゃなくていいんだな」とかいう確認作業まで行なった。しかも「三つ子じゃなくてもいいんだな」とかいう確認作業まで行なった。
だとすると、ここはどう解釈しても子作りに対する夢や希望を語っているワケではないだろう ましてや冗談などかましているわけではないだろう。
ということは、つまり、極端に言うなら明日にでも明後日にでも あの家に犬や双子がいたとしてもおかしくないということだ。
ということは、つまりは人身売買?によって子供を調達してくるのではないのかという思いに達する。
だとしたなら、現状の長女・次女・長男? すべてじゃないにしても彼女・彼らだって実は物心無き頃に何処かからか連れてこられた子供たちであったという見方が出来ないこともないのであり、悪く言えば、あの暴君のことだ やはり金にモノを言わせて もしや?闇市で買ってきた子供達じゃないのかね 
だからあんなに愛情の無い育て方をしているのではないかという思いに達する。

ということから、つまり、籠の中なんて生暖かいものではなく 塀の中で育てられた今現在の子供たち 
街中で見かけるごく普通の平和や幸せな世界を与えてもらえていない子供たち 
不憫でならないですよね とても異色過ぎて もしも実在する家庭ならば、その暴君を訴えたくなるほどの問題作であったと感じた。
自分さえよければそれでいいのかという最低の人種であったあの夫。だが、女房のほうも訳あってあの家に拘束された被害者なのだと感じた。

そこで思うことつまり、、クリスティーナ、あなたがあの家族の実態をやんわりとさらし、あの暴君主を告発すべきだ。
とさえ思えた。しかし、そのクリスティーナがビデオデッキでボコボコにされるシーンもかなりの衝撃であった。
衝撃といえば、長女、長女がビデオテープでボッコボコにされてしまうシーン あそこもかなりの衝撃でしたね。
(笑うところではないんだが、ついつい笑けてしまうほどにビックリして衝撃的なシーンだった。)

ところで最後に長男君。人の好みは千差万別とは申しますけども、いくら目を瞑って選んだとはいえ、君は姉の体のほうを選んだワケですね・・(意外)
いくら目を瞑って選んだとはいえ、色白でもち肌ですべすべで相等たわわなおっぱいをしていらっしゃったのは妹:次女のほうなのに、
だけども彼は姉の体のほうを選んでしまわれたんだよね うむ(意外)
3737さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2017-07-11 23:31:20)(良:1票)
2.見事に訳が分かりません。こんな作品だとは夢にも思わなかった。前衛芸術か?これは。
恐るべし、ギリシア映画。
ぴのづかさん [CS・衛星(字幕)] 2点(2014-04-05 19:47:50)
1.これほど理解できない映画も珍しいぐらい、理解できない。
何をしたくてこの映画を作ったのかが理解できない。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 0点(2013-02-10 17:34:30)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 10人
平均点数 5.00点
0110.00%
100.00%
2110.00%
3220.00%
400.00%
500.00%
6220.00%
7220.00%
8220.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.50点 Review2人
2 ストーリー評価 1.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 2.50点 Review2人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 0.00点 Review1人
chart

【アカデミー賞 情報】

2010年 83回
外国語映画賞 候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS