ダイアナのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 タ行
 > ダイアナの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

ダイアナ

[ダイアナ]
DIANA
2013年上映時間:113分
平均点:5.73 / 10(Review 15人) (点数分布表示)
公開開始日(2013-10-18)
ドラマ伝記もの
新規登録(2013-10-21)【とらや】さん
タイトル情報更新(2017-12-13)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督オリヴァー・ヒルシュビーゲル
キャストナオミ・ワッツ(女優)ダイアナ
ナヴィーン・アンドリュース(男優)ハスナット・カーン
ダグラス・ホッジ(男優)ポール・バレル
ジェラルディン・ジェームズ(女優)ウーナ・トッフォロ
ジュリエット・スティーヴンソン(女優)
米倉涼子ダイアナ(日本語吹き替え版)
てらそままさきハスナット・カーン(日本語吹き替え版)
飛田展男ポール・バレル(日本語吹き替え版)
二又一成ジェフソン(日本語吹き替え版)
一城みゆ希ソニア(日本語吹き替え版)
松岡文雄クリスチャン・バーナード(日本語吹き替え版)
磯辺万沙子ナイード(日本語吹き替え版)
佐々木睦ラシード(日本語吹き替え版)
野沢由香里ウーナ・トッフォロ(日本語吹き替え版)
音楽デヴィッド・ホームズ〔音楽〕
制作ACクリエイト(日本語版制作)
配給ギャガ
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
15.《ネタバレ》 ダイアナ元皇太子妃とは、果たして何者であったのか――。スキャンダルにまみれたその生き方によって英国王室の権威を失墜させた希代の悪女だったのか、それとも前近代的な価値観によって女性を縛り付ける古き制度を打破しようとした新しき女性の先駆者なのか、あるいは人々に悲劇を撒き散らした地雷という非人道的な兵器を世界から根絶すべく尽力した人道主義者か、はたまたただ幸せになろうと努力したのにそうなることを許されなかった悲劇のヒロインなのか?本作では、それら今まで形作られてきたであろう彼女のある種神格化されたイメージを踏襲しつつも、ただある男性を一途に想い続けた普通の一人の女性という、極めて親しみやすいダイアナ像を描き出している。事実がこの通りだったのかは分からないが、ただ愛する男性と幸せになりたかっただけなのに、自分が世界で一番有名な女性となってしまったがために苦悩の色を深めていく彼女を抑制された演出で最後まで淡々と描き出した所は素直に好印象を持った。パパラッチという、人の不幸を食い物にする愚かな人間どもによってそのプライベートを丸裸にされ、あまつさえ命まで奪われてしまったダイアナ妃の悲劇には深い憤りを覚えざるを得ない。伝記映画としてある一定の完成度に達していることは明らかだろう。ただ、最期まで自らのプライバシーを娯楽として見せ物にされた彼女が、もし生きていてこの映画を見たとしたら果たしてどのような感想を持ったことだろう?極めて好意的に描かれており、彼女が既に故人であるということをかんがみても、自らの赤裸々な恋愛、ましてやセックスシーンまで再現されたこの映画を見て、手放しに喜んでくれるだろうか。個人のプライバシーと芸術表現、覗き見趣味的ゴシップと娯楽と教養としての伝記映画……。この作品は極めて悩ましい問題を内包しているように自分は思う。少し穿った見方をすれば、本作に関わったスタッフたち自身もそんな難しい問題に絡めとられたのか、映画としてみれば極めて中途半端な印象が拭えない。プライバシーを尊重すれば映画として成り立たない、ドラマティックに演出すれば露悪趣味だと糾弾されかねない。非常に悩ましい問題であると思うのだが、監督には敢えてそんな境界線を踏み越える勇気を見せて欲しかった。恐らくその向こうにこそ、映画という芸術表現の真の価値が表れるのだから。
かたゆきさん [DVD(字幕)] 6点(2024-01-31 11:12:43)
14.《ネタバレ》 イギリスの皇太子妃というのは、案外行動が自由なんだなというのが全般の印象。離婚が成立していた時期なのか否か判然としませんが、王宮に住みながら適当に抜け出したり医者との逢瀬を楽しんだり。一方で大量のパパラッチに追いかけられるシーンがありながら、誰もいない公園らしき場所を堂々と歩いたり。なんだか極端から極端で、しかも終盤は妙に駆け足で、実体がよくわからない感じ。
とはいえ、1人の女性が公私ともに自分らしく一生懸命に生きようとしていたことはよくわかります。また世界中の誰もが知っている衝撃的な最期については露骨に描かず、サラッと流すあたりに好感を持ちました。
眉山さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2022-06-01 23:33:14)
13.《ネタバレ》 ダイアナ妃は、王室の人間らしからぬ振る舞いや言動で大衆層の支持が高かったと聞きます。これは、王室の人間でありながら、どこか庶民に近い雰囲気 (感覚) をもったダイアナ妃に期待と共感を感じる人が多かったのだろうと思います。本作は主に彼女のロマンスにスポットライトを当て、自身の置かれた立場と等身大の女性でありたい自分との葛藤を描いています。このあたりは幾分映画的脚色もあるはずですが、当時の英国民と同じく私も彼女がとても身近な存在に見えました。アンゴラにおける地雷撲滅運動、エイズ救済における貢献等、彼女の果たした歴史上の貢献も史実としてしっかりと伝わりました。彼女は若くして逝ったが、ご自身の使命を全うしたと思う。そして最も撲滅すべきは、地雷やエイズではなくパパラッチであること、という事実も確認しました。言われているように、確かにナオミ・ワッツはそっくりさんではなかった。でも容姿はともかく、役柄に対するそのアプローチは称賛したいと思う。
タケノコさん [映画館(字幕)] 6点(2019-05-06 15:26:50)(良:1票)
12.《ネタバレ》 そもそも普段から芸能人や有名人のスキャンダルやゴシップなどあまに気にしていなのですが、それでもダイアナ妃のことはスキャンダルで有名という認識はありました。そんな私でも知っている本当に有名な方ですね。

この映画に対して何の予備知識もなく先入主観も持たず私が抱いていたダイアナ姫を思い描きながら観ました。私の先入主観は地雷撤去を始め様々な慈善事業に積極的に取り組み世界に影響を与えた人物像がありました。スキャンダル的なものに対しては誰でもあるしねという感じでダイアナ姫大変だろうなぐらいの認識でした。

そしてこの映画を観た時に感じたのは率直に「愛にあふれ」「愛を求め」「愛されたい」というのが伝わって来ました。キャスティングがどうとか、ただのスキャンダルの物語じゃないとか世界では酷評された色々賛否両論ある映画としても有名だけど、でもダイアナ姫がどういう人物でどういう生き方をして何を求めていたのかそのようなことを伺い知れました。

そういう意味で映画自体どうこうではなく「ダイアナ」という名台が付いているようにまさしくダイアナ姫をなんとか描こうとした映画なのだと思います。

そしてお亡くなりになる2年前をクローズアップしたのも意図を感じます。

一人の女性としてどう生きたのか、メディアからも伝わるその美貌と気品溢れる雰囲気からましてリアルご本人を目の前にしたら周りの人たちはほっとかないですよね。男性も女性も。
色々な嫉妬や恋愛感情や欲望が集中するし、まして全世界的に有名な人だけに記事を書けば莫大なお金が稼げる。こうなれば自分の力ではない大きな力に翻弄される人生になるのは想像に難くないです。

そんな中で本当に堂々と力強く生きた人物としてそういう意味で尊敬します。私はとにかく人の目が気になるタイプなので自分の意見を通すというより周りにとってこの方がいいのではという判断基準を持ってしまいますがダイアナ姫はあの状況の中で「自分」というものをシッカリ持っている。これって凄いことだと思う。

自分だったらあの状況であんな行動とれないなというシーンがいくつもありました。自分らしく堂々と生きそして散っていった「ダイアナ姫」。私は見終わった後になにか賞賛したい衝動にかられました。

愛がゆえに慈善事業に参入し、愛がゆえに自分も愛されたいと思い、愛がゆえに本当の愛を求め、愛がゆえに信念を通し、そしい愛がゆえに喜びと苦しみを経験していく。そういうテーマを感じました。

世界に影響を与え、そして散って行った時、全世界の多くの方が悲しみご冥福を祈ったという事実はダイアナ姫がいかに全世界に愛を与えたかという証のように感じます。愛って深いな・・・。

今更ながらそんな世界に影響を与えた「元ダイアナ姫」に敬意と感謝を込めて私もご冥福を祈ります。

映画「ダイアナ」は私のような者にも元ダイアナ姫を身近に感じさせてくれ生々しい姿を描いたということで評価させて頂きます。
レスポーラーさん [DVD(字幕)] 7点(2018-01-21 11:32:10)
11.本作の内容が、大筋で事実だとすれば、ダイアナ という人は、良くも悪くも、自由奔放..大人になりきれない、ただの わがまま女..容姿は良くても、頭が弱いのかな? って思ってしまう..映画としては、可もなく不可もなく..日本人としては、むしろこんな暴露映画が創られていることに、驚きを感じてしまう..ある意味、すごい!
コナンが一番さん [地上波(吹替)] 5点(2017-02-10 22:42:03)
10.まず吹き替えで見てしまったのがよくなかった。米倉は全くダメ。品がない。ナオミ・ワッツは見始めは違和感あったが、だんだん慣れてきた。でもダイアナ程の気品というかオーラは感じなかったな。ちょっと軽いというか、その辺のネーチャン風情が(これはナオミ・ワッツじゃなくて米倉のせいかもしれない)。この話は謎も多いので、原作がどの程度のモノかわからないが、映像化の端折り感が大きくて、背景・経緯を知らない人には意味不明なんじゃないだろうか。ドキュメンタリー番組に負けてるという時点で失敗だと思う。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(吹替)] 3点(2016-12-07 17:24:31)
9.事実に基づくとされる映画が苦手なくせに見ちゃうくせ、やめないとなぁ。ハスナット医師はご存命だし全部が間違っていないとは思うけど、やはりどこまでいっても想像した脚本と思って観てしまう。噂もいろいろあるし、実際何が真実かなんて本人以外はわからないし、周りの感じ方だって違うのに、断定して見せられてしまうのは、歴史の教科書くらい信じ難い。でも個人的にはダイアナ王妃のキャラクターは好きでしたので、ナオミ・ワッツがどこまで演じているか気になって観てしまった。彼女の演技は良かったと思う。
movie海馬さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2015-11-23 17:23:50)
8.《ネタバレ》 間違いなく当時世界一有名な人間だったでしょうから、ダイアナさん大変だったでしょうね、いろいろと。でもしかし、あんなに一人で出歩けたの?SP的な人はいなかったの??とか思ったり。どこまでホントなのかは本人のみぞ知る、といったところでしょうね~~。ナオミ・ワッツは頑張っていたと思いますし、イメージしていたものよりはとっても良かった。高レベルな演技力を見せたナオミ・ワッツに6点。
Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-07-02 11:22:21)
7.《ネタバレ》 元プリンセスを真似ることって大変だっただろうと思います。でも我を出さずそれを静かに演じたナオミ・ワッツ 元プリンセスのイメージを大幅に壊すこともなく至って真面目に感じよく上手く演じきれていたかと思います。ただ惜しく思えるのはやはり彼女の背丈の無さであって(ダイアナ妃にしては低すぎ ダイアナ妃の公式発表178cm、ナオミ・ワッツが推測165cmくらいであるからその差13センチ その差はとても埋まらない) ただ ナオミ本人も身長差についてや鼻の形や声質などまるで違うことについて触れ、最初は出演依頼を断っていたらしいですね ≪しかし、彼女曰く、あるときダイアナ元妃の幽霊が現れて「(映画出演を)許可します」と言われたとも。にわかには信じ難い話だが、そうしたこともあって出演を決意したと言う。≫ ←という記事を見かけました。ネタ元につきましてはコチラです⇒ 
http://www.tokyo-sports.co.jp/blogwriter-sakamoto/1703/
ただ そんな意見をよそにやりきったことはさすがだと思います。でもそんなことをいろいろ考えさせられてた時点でこれ 自分の中ではすでにダイアナではなくなってしまっていたようにさえ思えます。ダイアナというより ナオミ・ワッツという主人公の映画になってしまっていたかなとかいう悲しい結論に至っていたかもしれない ちょっとそんな感じの惜しい気がいたします。
3737さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-05-06 23:35:34)(良:1票)
6.歴史上の人物と違って、ダイアナ元妃の記憶はまだ新しいから、彼女のような超有名人を題材にするのはとても難しい。数々のゴシップとは切り離して、一人の女性と外科医の“純愛”ものとして描きたかったんだろうなあ、ということはわかる。だけど、ダイアナさんのことはまだみんなリアルに覚えていて、特に英国で放映を認められなかったフィルム「ダイアナの真実」で余りに赤裸々な(むしろショッキングな)印象を抱いた人々もまだ多いだろうし、そのイメージを払拭して観賞するのは至難の業だ。
なにより、演技巧者のナオミ・ワッツがやり辛そうだ。実在した有名人を演じるにあたって、上目使いなどの仕草をコピーしなければならないし、しかし映画作品としては“純愛に生きる”新しいダイアナ像を表現することを求められるわけで、結局中途半端な印象を私は抱いたのだけど、まあこれはN・ワッツ一人の責任ではなかろう。
tottokoさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2015-04-30 00:14:50)
5.《ネタバレ》 いや~、正直言ってダイアナさんのこういったプライベートな過去は知らなかったので、「へぇ~、こんなことがあったんだぁ」って、興味深く観ることが出来ました。まあ、どの程度事実なのかは知る由もありませんが。彼女はやっぱり、おかれた境遇によるところの孤独感みたいなものを常に感じていたのでしょうね。だからこそ、愛を求めた。外科医のカーンの気持ちもわかるけど、仕事をとるか結婚をとるかの二者択一しか方法はなかったのかなぁ?度々衝突することがあったけど、それはどっちかが事前に説明をせずに突っ走って起きたことばかりなので、二人にはもっと会話が必要だったのかな。終盤のごダイアナの乱心は、彼を振り向かせたかったから?あのような形で死別しなければならないなんて、心残りの結末よね。思いは伝えれる時に伝えておくことが大事なのだわ。
あろえりーなさん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-07-24 23:30:18)
4.《ネタバレ》 観賞環境は飛行機内で英語字幕です。

これは、僕は好きです。すごく不真面目な見方です。
ダイアナにナオミワッツが似ていないなど関係ないです。
そんなの誰がやってもイギリス人は納得しないんじゃない?
ディオールの着こなし、ディオールのショッパーを持って
パパラッチの前を突っ走るシーン、素敵です。
ミラーにルージュの伝言のシーン。素晴らしくかわいい。
ホントのとこどうだったか、は憶測の域を出ないでしょうが
あんなにかわいくて辛い恋愛をしてたなんて!
一応彼女の伝記映画としての面も持っているので
厳しい意見が多いのはわかるけど,僕は凄く好きです。

胸キュン映画。
Peccoさん [地上波(字幕)] 8点(2014-02-07 22:58:53)
3.王室とのことはあまり描けないでしょうし、これが精一杯なんでしょうけれどやっぱり「あの恋愛が最後かもしれない」という推測でのストーリー展開になるので、物足りなさはあります。そしてみなさんがおっしゃるように、唯一無二な存在だから誰が演じても違和感があったのでしょうね。奮闘はしたであろうと思いますが。。
HRM36さん [インターネット(字幕)] 6点(2014-01-06 13:31:41)
2.《ネタバレ》 「世界のプリンセス」の秘められた恋を綴る伝記ラブストーリー。夫との別居から交通事故死までの3年間、孤独ながらも束の間の甘いひととき。英国皇太子妃という地位から脱し、自由を手にする彼女。淡い恋の終わりから「最期の刻」を迎えるまで、緊迫感が差し迫ってきました。ナオミ・ワッツ好演でしたが唯一無二のダイアナ嬢とは似つきません。
獅子-平常心さん [映画館(字幕)] 6点(2013-12-31 23:30:16)(良:1票)
1.《ネタバレ》 世界中から愛されたプリンセス、ダイアナの最後の2年間をパキスタン人の医師、ハーン氏との恋をメインに描いた作品です。

公の場での世界でもっとも有名な女性であるプリンセス・ダイアナとプライベートの場での1人の人間であるダイアナ。チャールズとの結婚生活が破綻し、常にパパラッチに付け狙われ、子どもたちとも自由に会えない。そんな苦悩の日々に出会った1人の医師に惹かれていく・・・。

しかし彼女の母親としての思いや、地雷撲滅の活動なども触れられていますが、作品としてはあまりにも彼女の恋愛が中心になりすぎてしまっていたのは残念でした。見た目に関しては、誰が演じても違和感があったと思うし、誰しも受けるべきか迷うオファーだと思う。しかし、特に公の場でのダイアナには時折ハッとするほど似ていると思う瞬間もあったし、ナオミ・ワッツは大健闘だったと思います。

予告編を見ていなかったので思い描いていた作品のイメージとはかなり違う作品でした。彼女の抱えていたプレッシャーや苦悩を想像することはできますが、それはあまりにも大きすぎて僕には本当に分かることは出来ません。でも、最後の2年間、彼女が何に立ち向かい、そこにどんな苦悩があったのか、その一端は感じられたような気がします。
とらやさん [映画館(字幕)] 6点(2013-10-25 22:05:50)(良:1票)
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 5.73点
000.00%
100.00%
200.00%
316.67%
416.67%
5320.00%
6746.67%
7213.33%
816.67%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.00点 Review2人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS