8.日本のアニメは地中海が好きだ。単にあの青は出しやすいだけなのか、それとも日本人は心の深いところで、湿度の低めな晴れ渡った爽やかさに憧れを持っているのか。この話の面白さは、見せしめとしての実験を思いつくまでの、王の猜疑心の純度の高さね。救助や妨害がないように見張りをつけさせる徹底ぶり。なんだっけ、信頼するのは弱いからだ、だっけ。囚人が、俺なら逃げるから、と断わるあたりもいい。ジイサンと娘は邪魔だった。たどり着くとこはもっと劇的に盛り上げられそうなのに、地味。まあ公会堂の頂が照り映えている。朽ちた石像で始まって、それに戻る段取り。人の動きは粗かったが、髪が風になびいたりはする。 【なんのかんの】さん [映画館(邦画)] 5点(2012-02-17 10:29:06) |
7.ひたすらに主人公が障害に立ち向かうだけの内容ですからね。 要は、そのひた向きさに心動かされるかどうかなのでしょうが、友人と呼べるほどの関係性を作らず仕舞いで状況が始まっちゃってるから・・・。 【カラバ侯爵】さん [ビデオ(邦画)] 3点(2007-11-21 18:24:46) |
【ボバン】さん 6点(2004-08-08 01:50:24) |
【ぼー】さん 10点(2002-11-29 20:54:45) |
【ありん】さん 5点(2002-11-01 21:16:33) |
3.そっか,これ角川か。原作も考証もあったもんじゃない,って感じ。確か舞台は,紀元前のシシリーのシラクサでしょう。服装が全然ローマ時代っぽくないし,なんでメロスが帰って来た時に,友人のフィロストラトスが馬車に乗ってくるんだ。シラクサの住人でしょうが・・。これじゃとても子どもに見せられんなぁ・・。 【koshi】さん 3点(2002-09-29 21:12:27) |
2.原作がそもそもしらないんでこんなもんかなという感じかな。作画的にもっとうけるような感じじゃないととてもつまらなくて見てられませんね。林原さんが声いたぽいけどわかんなかったな。 【バカ王子】さん 2点(2002-09-16 12:48:00) |
1.まあこんなもんでしょ。所詮みんなの知ってる物語の映画化な訳で、その時点で苦しいです。公開当時、高そうな椅子に座り、2人の女性を後ろに立たして偉そうに、「角川は夢を与えてるんだ」とかぬかしていた角川氏。今となってはざまーみろですが。 【イマジン】さん 2点(2002-06-14 12:11:56) |