TAXI NYのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 作品
 > タ行
 > TAXI NY
 > (レビュー・クチコミ)

TAXI NY

[タクシーニューヨーク]
TAXI
2004年【米・仏】 上映時間:98分
平均点:6.00 / 10(Review 58人) (点数分布表示)
公開開始日(2005-01-08)
アクションコメディ犯罪もの刑事ものリメイク
新規登録(2004-11-21)【ギニュー】さん
タイトル情報更新(2016-12-07)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ティム・ストーリー
キャストクイーン・ラティファ(女優)ベル・ウィリアムス
ジミー・ファロン(男優)アンディ・ウォッシュバーン
ジゼル・ブンチェン(女優)ヴァネッサ
ジェニファー・エスポジート(女優)マータ・ロビンス警部補
アン=マーグレット(女優)ウォッシュバーンの母
朴璐美ベル・ウィリアムス(日本語吹き替え版【DVD】)
本田貴子マータ・ロビンス警部補(日本語吹き替え版【DVD】)
桐本琢也アンディ・ウォッシュバーン(日本語吹き替え版【DVD】)
一城みゆ希ウォッシュバーンの母(日本語吹き替え版【DVD】)
安藤麻吹ヴァネッサ(日本語吹き替え版【DVD】)
森公美子ベル・ウィリアムス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小山力也アンディ・ウォッシュバーン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
日野由利加ヴァネッサ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小杉十郎太ジェシー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
鈴木れい子ウォッシュバーンの母(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
てらそままさきマリンズ捜査官(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
田中敦子〔声優〕(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
脚本ジム・カウフ
ロバート・ベン・ガラント
リュック・ベッソン(オリジナル脚本)
音楽クリストフ・ベック
撮影ヴァンス・バーバリー
ラリー・ブランフォード(第二班撮影監督)
製作リュック・ベッソン
ヨーロッパ・コープ
20世紀フォックス
製作総指揮ロバート・シモンズ〔製作〕
アイラ・シューマン
配給20世紀フォックス
特撮ピクセル・マジック社(視覚効果)
衣装サーニャ・ミルコヴィック・ヘイズ
スタントマイク・ジャスタス
リック・エイヴリー
その他ポール・ディーソン(ユニット・プロダクション・マネージャー)
ピート・アンソニー(指揮)
あらすじ
レーサー志望の凄腕タクシードライバーと、幼少期のトラウマで運転がからきしダメなヘボ刑事。ひょんなことから知り合った二人が、ブラジルから来たセクシー美女銀行強盗団と繰り広げるカーチェイス!フランス映画「TAXI」をハリウッドがリメイク、一味違ったアクションコメディに生まれ変わった!
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
58.《ネタバレ》 米リメイク版。イカつめの女凄腕タクシードライバーと、運転下手だけどどこか憎めねえドジ刑事のタッグ。絶妙のコンビだ。対するは美女銀行強盗団。激しいカーチェイスに遊び心満載。歌うと運転が安定(?)なダメ男くんの成長譚も描かれる。人質と金は、まさかの走りながら車上交換。罠にハメて大勝利。意外と楽しめたかな。
獅子-平常心さん [DVD(字幕)] 6点(2020-01-02 19:49:16)
57.これはなかなかの掘り出し物。笑いあり、恋愛あり、カーアクションありと最初から最後まで楽しませくれる。
ガブ:ポッシブルさん [DVD(吹替)] 8点(2017-04-05 20:11:30)
56.《ネタバレ》 ○オリジナルの方が良かったかなと感じた。○元でいうエミリアン役が今作ではいまいち。終盤マシになったが序盤のウザキャラは多少きつかった。またミソだった所長役が今作出てこないのも残念。○違うなという印象の序盤から徐々に映画として面白くなったとは思う。
TOSHIさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-12-03 21:17:20)
55.見はじめるまでこれがハリウッドリメイクとは知らず、NYに舞台を変えた続編だと思っていたので、あれ? あれ? と驚いた。ま、出来は可もなく不可もなくといったところかな。
ただ、ジャケットや予告でもセクシー美女ばかりが強調されていて、まさか、主役が彼女だとは・・・ちょっとずるい宣伝だね。
フラミンゴさん [DVD(字幕)] 5点(2011-09-11 13:09:57)
54.カーアクションが凄かったTAXIのリメイク版。酷評されてますがクイーン・ラティファが主役というキャスティング嫌いじゃないです。どうしようもないヘボ刑事を現実に助ける人ってこういう肝っ玉かあちゃんみたいな人だろうなって気がしますから。冒頭の自転車のアクションから事務所に戻ってヘルメットを脱ぐシーンの体型の変化にはちょっと苦笑。オリジナル版も見てますがどうせリメイクするならストーリーはもう少しアレンジを加えるべき。全く一緒では新鮮味がない。
時計仕掛けの俺んちさん [地上波(吹替)] 6点(2011-09-05 03:00:28)
53.《ネタバレ》 オリジナルは観てます 確かに自転車シーンからクイーン・ラティファが写った時は「えーー?」と思ったけど慣れて(?)きたら面白い 相棒の刑事役のダメっぷりも笑えたし(ガス吸ってドナルドダック声になってるとことかw)オリジナルの笑いどころに合わない感があったワタシにはこっちの方がいいかも ただ車の描写・スピード感はちと不満 まぁ舞台がNYなら仕方ないかな  絵に書いたような美男美女が主役の…ではなく敵役が超美女という組合わせが新鮮  お約束だけどエンドロールのNG映像もよかったとオモイマス
Kanameさん [DVD(字幕)] 6点(2011-02-26 18:23:40)
52.主人公がいいやつ。華はないが愛想のいいし、ダメ刑事の面倒もしっかり見るしで!主役がおばちゃんで、悪役が美女とちょっと変わった配役が逆によかった。
たこちゅうさん [地上波(吹替)] 8点(2010-12-24 20:09:59)
51.オリジナル未視聴。ベッソンはかなり好きな方だがこれはイマイチだった。こういう優男系の白人ダメ男になんら魅力を感じないので寒々しい気がした。大好きなクイーン・ラティファも全然クールじゃなくて、めっちゃ所帯じみたおばちゃんキャラでややがっかり。
lady wolfさん [CS・衛星(字幕)] 4点(2010-10-20 11:03:05)
50.《ネタバレ》 リメイクというかコピーというか。リメイクなのにコメディ要素が強くしすぎでオチも一緒。うーん、ハリウッドで作るんならもうちょっとひねろうよ。ちゃんと原案はあってリメイク映画なのに脚本が3人もいるっていうのもどうなんだろか。よっぽどネタがなくて困ったか?オリジナルみたいに車の速度を感じるシーンもなけりゃひたすら走るだけのニューヨークの街中をカーチェイス、ウザいを超えて苛立ちを覚えそうになったジミー・ファロンのへたれ振りとアホっぷりはやりすぎ感があふれますが・・・。
M・R・サイケデリコンさん [地上波(吹替)] 4点(2009-10-20 23:55:38)
49.オリジナルより先にこちらを視聴しました。キャスティングは大変良い。出だしのノリも良くてワクワクしたが、内容が薄く、スリルも無く、笑い所が寒い部分も所々あり全体的にはいまひとつ。良い部分も多いだけに「惜しい作品」という印象。
爽やか林檎さん [インターネット(字幕)] 5点(2009-08-06 22:18:41)
48.リュックペッソン脚本、「2番目のキス」ジミー・ファロンと、ヘアースプレー」「主人公は僕だった」のクイーン・ラティファのスピード・コメディ(ジャンル?)。NYの町がところどころ現実的だった。
HRM36さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2009-07-20 09:07:57)
47.セリフの8割が、わめいてる印象。チェイスシーンもたいした事ないし。
こんな出来なら無理にリメイクせんでもいいのに。
コメディで警察物って中途半端になるだろ。
幸志さん [地上波(吹替)] 3点(2009-07-09 20:58:10)
46.《ネタバレ》 本家フランス版はどの作品も笑いの部分では自分には合わなくて、面白いとは思えなかったけれど、この作品ではわりと笑えて良かった。主人公の車のありえんぐらいの下手さやアホすぎるところには笑えた。ベタな笑わせ方と言う感じの部分も多かったけれど、それがまた笑えたので良かった。主役がこれまたベタに最後には成長していると言う展開も良かったし、全体的にも気軽に見られるコメディと言う感じで良かったと思う。
スワローマンさん [地上波(吹替)] 7点(2009-07-05 23:17:44)
45.《ネタバレ》 うーん、主人公2人組みはやっぱりオリジナルの方がナイスかなあ。刑事さんのだめっぷりはこっちの方がすごかったかもだけど…運転手がもうちょっと美人でも良かったです。オリジナルにはやはり及びませんが、最後の方の人質とお金の交換のシーンは良かったです。
CEDFさん [ビデオ(吹替)] 6点(2008-04-03 10:19:41)
44.《ネタバレ》 タクシーのニューヨーク版ってだけな印象。主役におばちゃん、悪役にセクシー美女軍団ってのがよかったかな。息抜きに見るのにちょうどいいや。
ライトニングボルトさん [地上波(吹替)] 5点(2008-04-02 16:30:16)
43.えぇ!?このオバチャンが主役なの?っとガッカリした。でも後半は見慣れてきた。が、やっぱり主役は美人の方がいいなぁ…
真尋さん [地上波(吹替)] 7点(2008-04-01 02:00:18)
42.スピード感が気持ち良かった。警部補役のジェニファー・エスポジートが奇麗でした。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 5点(2008-03-26 22:57:17)
41.適当に気楽にテレビで見る分には十分満足出来ましたよ。
ただ、主演の二人は華がなさすぎますね。
ジャイロボーラーさん [地上波(吹替)] 6点(2008-03-22 23:52:33)
40.《ネタバレ》 最初のメッセンジャーの自転車のシーンは面白くてとても期待したが、主演の女の顔をみてかなり引いた。
だが、不思議と見続けている内に慣れてきて何故か愛着がわいてきた。
ただ、リメイクなのでオチが同じでガッカリ。このキャストでオリジナルの作品を観てみたい。
茶畑さん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-02 15:05:26)
39.ひまつぶしにもならないつまらなさでした。
ダルコダヒルコさん [DVD(吹替)] 4点(2007-09-23 03:16:50)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 58人
平均点数 6.00点
000.00%
100.00%
211.72%
311.72%
4712.07%
51424.14%
61322.41%
71424.14%
846.90%
935.17%
1011.72%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.66点 Review6人
2 ストーリー評価 4.50点 Review8人
3 鑑賞後の後味 6.27点 Review11人
4 音楽評価 5.60点 Review10人
5 感泣評価 1.16点 Review6人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS