254.原作を読んでる人は、その早送りのような展開も、原作の映像的な確認という意味において、有効活用できるかと思います。ですが、原作未読の人が楽しめる要素が果たしてどこにあるのか?実際に原作未読で見た人に聞いてみたくなりますね。話の筋としては、おおむね原作を踏襲しているのですが、最終盤の展開、人間関係が改変されていて、原作で最も感動が得られるであろう場面のインパクトが、かなり弱くなってしまったと思います。尺を短くするためか、序盤にラングドンに暗号を瞬殺させるとともに、ヒロインが暗号解読官として活躍する場面がほとんど無く、なんの魅力もないただの孫娘になってしまっているのが、一番残念なところですかね。一方で、原作ではあやふやですっきりしない、司法警察が執拗に事件を追う理由付けが、映画版ではなされていたりするのですが、尺の都合からか完全な脇役扱いになっていて、もはや重要ではなく、随分どうでもいいところにこだわってしまったなと思いました。アリンガローサがほとんど機能してないのだから、アリンガローサを切るとか、他にやれることがあるのにと思ってしまいました。シラスはもうちょっと怪物っぽいのを期待してました。 【camuson】さん [インターネット(字幕)] 3点(2023-02-13 20:17:24) |
253.「竜の棺」 の別側面版だ! と久々に見て思ってしまいました。 当たり前が壊されることへの拒否というのが強いということ、 それを抱きながらみると さて、まことに怖い物語となりました。 実態があるようでない、ないようである、というのですから 追う旅自体もどうなることやら。 最後の晩餐への説明へのツッコミがあるのも良くて 比較的、無心にみてみると これが高校生のときに観るのとは大きく違い、 哲学が自分に対して不可侵ではないと思ってしまうのでした。 【元祖】さん [インターネット(字幕)] 7点(2021-12-25 23:05:28) |
252.なかなか酷評ですね(笑)。たしかに長編を凝縮しすぎのダイジェストムービーでしたが、世界史、特に中世好きの私にとっては綺麗な映像と相まって飽きずに最後まで観られました。ミステリーとは呼べないまでも、この世界観が好みかどうかによりますね。 【460】さん [インターネット(字幕)] 7点(2021-06-06 00:37:38) |
251.《ネタバレ》 キリスト教に詳しくないとなかなか難しい内容です。 日本人にはピンと来ないかもしれませんが、作品としてはつまらなくはないです。 豪華な俳優人ですね。私は映画鑑賞後にその映画やキャストの事を調べるのが趣味なのですが、ソフィはアメリの人だったんですね、言われてみればそうですが、大人になりびっくりです。金髪の存在感ある彼がビューティフルマインドのルームメイトと気づけたのも嬉しかったです。 それはさておき、私がこの映画で一番お気に入りは、最後の方です。どなたかも書かれてますが、実はエンディングに50分くらいかけている様に思います。 というのも、「これで終わり、と見せかけて実は・・・!」みたいな感じで、三回くらいエンディングと思わされたが、だが続くみたいなのが続きます。 「おじいさんが逮捕されて黒幕は味方だと思っていたおじいさんだった!」、これで終わり、と見せかけて、「ソフィは何とキリストの末裔だったことがわかった、守護人たちがこれからも守ってくれるから安心である」、これで終わり、と見せかて・・・・・みたいな感じで、何度も終わりと見せかけられたのが、めっちゃ笑けました☆ 【ブリーバンデカンプ】さん [インターネット(字幕)] 6点(2021-05-02 18:48:48) |
250.これはキリスト教徒以外の日本人には無理やで。俳優の演技と映像で何となく見てられるけどやっぱワケわかんない。 【イサオマン】さん [地上波(吹替)] 1点(2020-01-10 21:49:57) |
249.《ネタバレ》 キリスト教に対しての一つの考察をお金をかけて披露した作品 見ていてイヤイヤ・・・って思うところばかりです 不可解なダイイングメッセージ(もっとやり方があったでしょ・・・ 確証もない人もないのに指名手配までしちゃう警察(しかも何事もなかったかのように終わりました。 結局何の意図があったのかわからない貸金庫の夜間責任者 考察に関しては、ダヴィンチがキリストの秘密を知りえた所以が分からない以外は面白いと思いました 最後に集まった"守護者"達は一体何から守ってくれるんでしょうか(笑) ラストの音楽は最高です。トムハンクスも好きです。 そもそも陰謀論や考察を「そんな考え方もあるんだー」と思えて好きタイプなので この映画も個人的には割と好きな映画でした。妄信者を完全に間抜けとして使っていますが、キリスト教徒からの批判とかは大丈夫なのでしょうか? 【メメント66】さん [インターネット(字幕)] 6点(2019-09-01 06:27:30) |
248.オチがバレバレでミステリーとしてはどうかと思う。 キリストに関しての考証は興味深かったけど、それとダ・ヴィンチがどう関連してたのかがさっぱりわからなかった。 キリスト本人や同時代の偉人が謎を残したなら説得力もあるけどね。 そんな重大な秘密をダ・ヴィンチはどうやって知ったのよ?って聞きたくなる。 【もとや】さん [地上波(吹替)] 5点(2017-11-28 14:52:42) |
247.《ネタバレ》 2度目の鑑賞。1度目の鑑賞では宗教観の薄い自分には理解しがたい映画というレッテルを勝手に張ってしまいましたが、再度の鑑賞にあたってなかなか興味深いと思わせれました。ほんとにそうなのかも知れないって思える微妙なラインをついてくるので現地に行ってみたくなります。流行りの聖地巡礼ですかね。ちょっと遠いので行けないですけど。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-08-11 00:22:51) |
246.《ネタバレ》 ラングドン教授登場の巻 そしていきなり巻き込まれて大変な目に会う。 公開当時学のない高校生の僕にはサッパリでしたが、インフェルノついでに再度鑑賞。 このシリーズはやはり根深き歴史の因果と謎解きの見せ方(ラングドンのイメージ)の妙技がたまらない。歴史的回想も良くできていまし、キリストの子孫が代々守られ生きてきたという設定、それをダヴィンチやニュートンに掛けて事実かどうかはさておいても説得力のある物にしてるのも面白いですし、クリプテックスは本作のアイコン的小道具になっていてちょっと欲しくなります。フィクションと史実、そして現実に存在するモノを上手にMIXされた世界はとても面白いです。 サスペンス部分も、敵か味方かわからない展開が上手くストーリーを牽引しています。それに天使な刺客もなかなかイッちゃってるキャラクターなのがたまりません。ジャンレノの手を全く緩めない執拗な追跡も結構ハラハラしました。 オチも「マジでそうかも!」と思わせるムー的な終わり方でたまりませんね。 なかなか長尺な映画ですが、後味も良く満足感を得られる作品でした。 【えすえふ】さん [インターネット(字幕)] 6点(2016-11-26 22:37:20) |
245.キリストや宗教に何の知識も縁も無い自分には退屈で長いだけの映画でした。 謎を解いたら次の謎を解く、脱出ゲームの映画版・・・と言った所でしょうか。 その手の歴史に興味がない時点で楽しめない事が確定でした。 【デミトリ】さん [地上波(邦画)] 3点(2016-11-07 00:26:13) |
|
244.《ネタバレ》 ○公開当時原作は読んだが、ようやく鑑賞。○ほとんど忘れていたが、こんなシーンあったなぁと思いながらも、ついていくのがえらくしんどかった。宗教的な話はどうも疎い日本人に理解しがたい部分もあるだろうが、それよりも何よりも情報量の多さ。登場人物がただただ説明しているだけの印象。○随所に挟まれるアクションシーンや印象的なシーンも緩衝材とはならず。○それにしてもオドレイ・トトゥは大人っぽくなった。「アメリ」の頃の女性が好む女性らしさから男性が好む女性らしさになった。 【TOSHI】さん [CS・衛星(字幕)] 2点(2015-10-18 01:19:35) |
243.《ネタバレ》 お前ら! いつまでたっても終わらないってのはこの映画かい? 多分50分くらい前からエンディング始まってんだよ。 【JF】さん [DVD(吹替)] 5点(2014-10-08 13:38:08) (良:1票) |
242.《ネタバレ》 2回目の鑑賞。一回目の鑑賞では印象に残った点①リアルな事故場面②マゾ野郎の全裸オナニー場面③最後の寺院の美しい情景、、、それだけだった。 そして2回目に見た。 なかなか面白く、なんとも偉大な美しさを感じさせる内容でした。 話がとても大きい感じですので、「宗教のスペクタクル」だなって思いました。 ただ、絵を投げつけたり、絵にメッセージを書き込んだりするのは絵画好きな人だったらキレるかもしれません。 宗教の新事実(?)には驚きましたが、 なんとなく教会はキレる内容かもしれません。 芸術性の高い作品を目指していると思いますが、だったらアクションとかいらないのかなとか思ったり思わなかったり。 あと暗い場面が多いんですね。それでトムハンクスもジャンレノもソフィーも黒い服着着てるから、余計に暗い。地味だ。 最後の寺院(調べてみたらロスリン礼拝堂というらしい)の場面はやっぱ美しかった。 なかなか芸術的で壮大な謎は「芸術の秋」にピッタリといった感じの映画でした。 【ゴシックヘッド】さん [DVD(吹替)] 6点(2012-11-29 01:11:33) |
241.殺害された美術館館長の残したダイイングメッセージから、 頭脳明晰の大学教授が謎を解明していくミステリー。 教授と行動を共にするヒロインが、「それはどういう意味があるの?」 「なんでそうなったの?」と、鑑賞者に代わって質問してくれる何とも親切な作り。 ただそういうシーンがすごく多く、あくまで謎解きに終始した展開なので、 当然ながらドラマとしての出来は今イチ。終盤は単なるこじつけのような気も。 その謎解きの内容に関しては、歴史好きの人、キリスト教に精通している人なら 問題なく楽しめると思うけど、普通の日本人が即座に100%理解するのはちょっと難しいかも。 人によっては置いてきぼりを喰らう場合もあるので、鑑賞する際はご注意を。 【MAHITO】さん [地上波(吹替)] 5点(2011-10-16 01:09:25) |
240.公開当時、大そう話題になったけど、評判悪くて見に行かなかった映画。 今見たら、ダヴィンチっていうよりキリストの話だったんでビックリ。 宗教知識のない自分でも、大金かけてキリスト教のトンデモ解釈してることはわかる。 だから、「うわあ、こんなこと言っちゃっていいの?」という別の観点からのサスペンスは楽しめる。 このあたり、大金かけてトンデモ話を大真面目にできるハリウッドはうまいなあ。 日本でも「天武天皇は朝鮮人だった」とか「信長の暗殺の黒幕は正親町天皇だった」とか、大金かけた大作映画できないかなあ。 日本人は自粛民族だから、やっぱりムリかなあ。 【まかだ】さん [DVD(邦画)] 5点(2011-06-11 20:20:00) (良:1票) |
239.《ネタバレ》 劇場公開当時、大~~~変話題になった本作品 今頃になってやっと鑑賞致しました; こりゃーきっとものすごく難解で複雑で芸術的な内容なんだろうと想像してましたが… 正直言うと「なんじゃこりゃ」ですね いきなり最初のダイイングメッセージからもうダメ あんなこと死ぬ間際の人がしますか? おまけにダ・ヴィンチ・コードという割にあまりそんなに謎解き感が薄い(無いとは言いませんが) つかモナリザ全然関係ないじゃん! DVD特典ディスク映像をみたうえでの感想ですが、、、ロンハワード監督の個人的な想い、それはルーブル美術館に対してや主演のトムハンクスに対してやその他いろいろ・・・が強すぎて映画としての面白味が淡くなっているような気がします ワタシ的に宗教観の違いはあまり気にはなりませんでした それよりも歴史的な「深さ」があまり一般の人たちに伝わりにくい構成が惜しい…かなと いろいろな制作上の制約を乗り越えて撮影された大変美しい映像と重厚な音楽 名優トムハンクス始め素晴らしい俳優の方々の演技力には感服致します んーーー!ルーブル美術館行きたいなー!! 【Kaname】さん [DVD(字幕)] 4点(2010-10-15 08:56:39) |
238.可もなく不可もなく。キリスト関連の話はおもしろかった。オドレイ・トトゥ老けたなぁ。 【すたーちゃいるど】さん [地上波(吹替)] 5点(2010-06-19 23:18:25) |
237.イベントが発生しすぎて、内容を整理する暇がまったくありません。完全に詰め込み過ぎでしょう。原作未読ですが、内容に沿って撮っただけという感じ。演者も豪華な割に平凡です。演技する暇もなかったのでは。 【色鉛筆】さん [地上波(字幕)] 5点(2010-05-30 19:51:04) |
236.《ネタバレ》 映像はきれいだし、2時間半以上の上映時間も時間ほど長くは感じなかったけど、原作を読んでないせいか内容が自分の劣った頭ではわかりにくかった。イアン・マッケランは悪役だろうな~と思ってたらその通りだったけど、いつかミュータント能力を発揮しそうに見えてしょうがなかった。 【ほかろん】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2010-05-29 18:50:08) |
235.映像も美しかった。悪役がわざとらしいくらいに悪い顔だった。 【HRM36】さん [地上波(吹替)] 7点(2010-03-03 23:41:43) |