犬神家の一族(1976)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 イ行
 > 犬神家の一族(1976)の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

犬神家の一族(1976)

[イヌガミケノイチゾク]
1976年上映時間:146分
平均点:7.49 / 10(Review 187人) (点数分布表示)
サスペンスシリーズもの犯罪ものミステリー小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-05-22)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督市川崑
助監督浅田英一
キャスト石坂浩二(男優)金田一耕助
島田陽子(女優)野々宮珠世
あおい輝彦(男優)犬神佐清/青沼静馬
高峰三枝子(女優)犬神松子
三條美紀(女優)犬神竹子
草笛光子(女優)犬神梅子
三国連太郎(男優)犬神佐兵衛
川口恒(男優)犬神佐智
地井武男(男優)犬神佐武
川口晶(女優)犬神小夜子
金田龍之介(男優)犬神寅之介
小林昭二(男優)犬神幸吉
岸田今日子(女優)琴の師匠
坂口良子(女優)那須ホテルの女中
小沢栄太郎(男優)古館弁護士
大滝秀治(男優)大山神官
加藤武(男優)橘署長
三木のり平(男優)柏屋の亭主
横溝正史(男優)那須ホテルの主人(特別出演)
三谷昇(男優)藤崎鑑識課員
辻萬長(男優)井上刑事
原泉(女優)老婆お園
佳那晃子(女優)青沼菊乃(クレジット「大関優子」)
角川春樹(男優)渡辺刑事(ノンクレジット)
岡本健一[照明](男優)東京の仮面師(ノンクレジット)
出演三ツ矢雄二犬神佐兵衛(少年時代)(写真)(ノンクレジット)
市川崑佐兵衛の隣でグラスを掲げる男(写真)(ノンクレジット)
原作横溝正史「犬神家の一族」
脚本長田紀生
日高真也
市川崑
音楽大野雄二
鈴木清司(選曲)(ノンクレジット)
作曲小杉太一郎箏曲「双輪」(ノンクレジット)
撮影長谷川清
江口憲一(撮影助手)
製作角川春樹
市川喜一
角川春樹事務所
配給東宝
KADOKAWA(2021年リバイバル)
美術阿久根巌
編集長田千鶴子
南とめ(ネガ)
録音大橋鉄矢
照明岡本健一[照明]
その他IMAGICA(現像)
土屋テル子(記録)
あらすじ
信州財界一の巨頭、犬神財閥の創始者犬神佐兵衛は、まるで血で血を洗う葛藤を予測したかのような条件を課した遺言状を残して他界した。血の系譜をめぐるスリルとサスペンスに満ちた角川映画第一弾。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
187.この作品の公開時は小学校4年生でした。当時はテレビCMやポスターだけでも、かなりの恐怖を感じていました。クラスでも話題になっていました。ただし、あまりにも怖い内容ということで、自分を含めて実際に映画を観た生徒は少なかったように思います。よって、すでに映画を観ていた担任の先生が放課後に生徒たちを集めて映画の内容を話してくれました。まだ大学を出たばかりの若い女性の先生でした。良い先生でしたね。チョークで顔を白く塗ったりプールの中で逆立ちする「スケキヨごっこ」がクラスで流行りましたね。今となっては良い思い出です。そんなこの映画を、公開から47年後に初めて観ました。いろいろな意味で感無量です。。。
みるちゃんさん [インターネット(邦画)] 7点(2023-01-16 17:14:15)
186.封切り当時、小学校入りたてだった私にはなんか不気味な映画だというイメージ。その後の八つ墓村はバッチリトラウマになりました。改めてちゃんと見ると実にゴージャス。八つ墓村の泥臭さと違い、何か洗練された感じ。しかし、事件の全貌において、何か無理なところがあり、残念。真犯人は、何かおかしいぞとは思わなかったのかな?
代書屋さん [インターネット(邦画)] 8点(2023-01-05 18:54:59)
185.《ネタバレ》 推理物としてみると伏線とかヒントもなく、かと言って意外性もなく“あぁそうだろうな”って結末。ホラーとしてみるとペンキのような真っ赤な血のりと人形丸出しの死体でショボい。でも、恐い。幼少期の記憶が、この映画を“恐いもの”としてインプットしているんだろうけど、私はこの映画をサスペンスでもホラーでもミステリーでもなく“怪談話”として観ていたんだと思う。

幼少期の夏まつり会場。公園に掛かる橋のたもと。しだれ柳の下に片足のない軍服を着た兵隊が居た。夜だからロウソクを灯して、軍帽を被って下を向き続ける日本兵。足元に小銭の入った空き缶…オバケを見たとかでなくホントの話。'70年代後半に傷痍軍人…の偽物だったらしいけど、怖かったなぁ。そんな時代の子供だから、終戦直後を舞台としたこの映画の出す空気は、四谷怪談とか武士が出てくる大昔の怪談話でなく、いまの私の時代に繋がる身近な怪談話に感じらて、恐くて恐くてマトモに観てはいられなかったっけ。

そんな記憶から、ビビリの私が再視聴したのはごく最近。キッカケはYou Tubeで短い動画を見たんだけど、テーマソングが私の古い記憶をグルングルンと呼び覚ました。そしてデカデカと映される明朝体。あぁ、エヴァはここから…。これは、買うしか無いとDVDを購入。黒い床、重たい壁、綺麗だけど年季の入った襖。寂しい廊下の電気。重苦しい空気を醸し出す和洋折衷の犬神家の屋敷。街の風景と併せて映像の美しさが際立つ。石坂=金田一のフケ、探偵の経費。加藤=警部の粉薬、よし解った!。金田一の乗る車の運転の荒さといったお約束。そして女中役の坂口良子はいちいち可愛くて一服の清涼剤。佐清のあまりに立ったキャラクター。ゴムマスク恐い、焼け焦げた顔も恐い。マスクを被ったあとの口をモゴモゴ動かすのも恐い。湖から伸びる両足のインパクト。これほどの映像美を感じさせる死体の画は右に並ぶものがない。

製薬会社の裏でケシの栽培をして、軍と結びついて一代で財を築いた佐兵衛。これが最大の秘密でなく、地元の知ってる人は知っている暗黙の事実だったこと。犬神家の佐清、佐武、佐智、小夜子。愛人の子・静馬。そして珠世。犬神の屋敷の中で繰り広げられる男女関係。みんな犬神佐兵衛の血を引く子と孫なこと…なんて気持ち悪い内情だろう。
今まで表沙汰にならなかった財閥の内側が、相続で起こった醜い争いとともに、次々と白日のもとに曝されていく。出征が巻き起こした混乱と、今までの閉鎖的な習慣をぶち壊した敗戦。戦争が暴き出したドロドロした系譜の内側と、そこに繰り広げられる人間模様が、オバケなんかよりずっと恐ろしい。
K&Kさん [地上波(邦画)] 9点(2021-09-20 15:20:12)
184.《ネタバレ》 記憶を頼りに覚えてる事

・逆さ水死体
・白マスク怖すぎ(てゆーか犯人確定と思った)
・「よし、わかった!」
・金田一のフケ
・「よきこときく」
当時はあまり理解していなかったと思うんだけど「よきこときく」になぞらえたのが分かって何か嬉しかったのを覚えている。

中国嫁は推理するのが好きみたいなので、本作は楽しめないかもしれんな思いました。
金田一がどうひも解くかを楽しまないとね。
ないとれいんさん [地上波(邦画)] 8点(2021-09-14 13:24:53)
183.正直これが高い評価を得ているのが全く分からない。

興味をそそる謎、意外な真実、巧妙なトリック…と言った、ミステリーの基本的な要素は全くない。
じゃあ、ミステリー要素以外に何か見るべき点があるかというと、それもさっぱりありゃしない。

ミステリー部分は本当にひどい。
マスクをした男の中身が入れ替わってるなんて、もうあの男が出た時点でそういうトリックが来ることはすぐわかる。公開当時ですらもうだいぶ古臭いトリックだったと思うが、もうこの現代ではますます鑑賞に耐えないシロモノだろう。
犯人に意外性はない。また、犯行の動機もあまりにそのままである。だって、あの遺言を聞いた時点で、当事者の誰かがそういう行動に出るのは自然なことで、ひねりも何もあったもんじゃない。
犯人は、すでに亡くなった犬神頭首に未だなお踊らされているのかもしれない…とまるで犯人が悲劇のヒロインのように言ってたけど、結局犯人は金に目がくらんだだけじゃない。
全体を通して最後の種明かしに通じる伏線が皆無なのもひどい。

「犬神家」といえば、金田一シリーズでは最も有名で、観ていない(読んでいない)人でも名前くらいは知ってるレベルのものなのに、それがここまで駄作とは。
先程、この映画は「意外な事実」が抜けている、と書いたがそれは嘘かもしれない。
そう、あの有名な「犬神家」が、こんなにも救いようがない駄作だったこと、それは本当に「意外な事実」であった。
椎名みかんさん [インターネット(邦画)] 3点(2021-07-15 18:27:57)
182.あの名シーンを見たさに鑑賞。

一大財産を築いた犬神家の当主が亡くなり、
遺言状と遺産相続によって引き起こされる事件。
サスペンス、ミステリー物として面白かった。
それぞれの思惑などが複雑に絡み合っており、
それが伏線にもミスリードにもつながって面白い。

なるほど、これがかの有名な金田一耕助かぁ(知らんかった)
世代的には孫の金田一少年のほうなので…。

女中さんが個人的になんかツボ。
愛野弾丸さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2021-07-07 14:46:26)
181.《ネタバレ》 映像の古さはさすがに否めない。
話もなかなか進行しない感じがした。
しかしスケキヨや湖から飛び出た両足の映像など様々な要素がこの作品を引き立ててる。

個人的にはもっと登場人物の人となりを見せるシーンを入れて欲しかった。
特に金田一耕助をもっと観たかったな。
Dry-manさん [インターネット(邦画)] 6点(2020-04-19 20:03:49)
180.子供の頃は、だいぶビビりながらみてたね。今見ても、犬神佐兵衛の写真は怖いね。
センブリーヌさん [インターネット(邦画)] 6点(2020-02-08 16:13:00)
179.《ネタバレ》 名前は知っているし、音楽やあのシーンは知っているけれどそれ以外はどんなお話だが全然知らない犬神家
そんなことで今回見てみましたが驚くほど雰囲気がいいじゃないですか
鉄道も警察もいるのに、閉じた犬神家の人々の陸の孤島のような閉塞感がたまりません。
そこで起きる人間模様は殺人がなくても最悪の雰囲気でたまりません。
えすえふさん [インターネット(邦画)] 7点(2019-12-21 07:09:36)
178.《ネタバレ》 私にとって特に忘れられない映画のひとつ。なにせ観たのが公開当時の中学二年生、多感な年齢にはインパクト強すぎの映画でしょ(ポスター自体、湖から突き出る逆さ死体の足だもんね)。不穏な雰囲気漂う屋敷内の映像から始まり、これからとんでもない出来事がと匂わせる臨終シーン。どなたかレビューされていたかもしれないけど神経を逆なでするような画面一杯の明朝体のオープニング・クレジット、そこに重なる美しくも物悲しい愛のテーマ…もう冒頭だけでやられましたよ。ストーリーの秀逸さもさることながら、市川監督独自の映像美やカット割り、そして何といっても演技達者な役者陣(私が言うのも大変おこがましいけど…今思うとホントすごい出演者だよね)が揃い、実に見ごたえある傑作になっているかと。おどろおどろしい死体の場面や佐清のゴムマスクはホント怖かったし(被り直す際の口元の動作にぞっとした、今ではバラエティよりになっているのがちょっと複雑)、島田陽子さんの気丈ではあるけど愛にひたむきな大人の女性像、坂口良子さんのちょっと小生意気だけどキュートな相棒?、ご存じ加藤武さんのよし、わかった!、石坂浩二さんのひょうひょうとした中に人間味あふれ誰からも愛される金田一耕助…。あれから何度も観ているけど、普遍的な愛をテーマに、これほど残酷に美しく、大切なモノとストレートに語りかけてくる映画、個人的にやっぱ好きなんだなあ。ということで、忘れられない映画でもあり満点献上します。
素晴らしき哉映画人生さん [映画館(邦画)] 10点(2019-12-03 15:42:12)
177.《ネタバレ》 昭和臭プンプンの映画だ。スケキヨとかいう名前が時代を感じる。こういうお堅いファミリーって、イヤだね~。

※生首は不要。とてもチープな作りで萎える。
festivaljapanさん [DVD(字幕)] 5点(2019-10-09 19:44:57)
176. 戦争が影を落とす中、因習にとらわれた村社会を舞台に複雑な血縁関係をめぐる愛憎劇が繰り広げられる。血の呪いと言おうか、おどろおどろしい事件の数々が、犬神佐兵衛の映像を巧みに挿入することで衝撃を増幅させる。 
 湖から突き出た2本の足は視覚に訴える力が強く、ヴィジュアル面での貢献度は大きい。メディアミックスの成功と相まって、この映画を象徴する名場面となった。哀愁を帯びた音楽も秀逸。
 金田一耕助のキャラクターにあまり魅力を感じないが、物語のおぞましさを中和する役回りとしては妥当だ。多彩な登場人物を手堅く捌いており、ほのかな旅情を感じさせるラストもなかなか良い。
風小僧さん [映画館(邦画)] 6点(2019-03-03 14:20:50)
175.《ネタバレ》 遺体発見シーンのインパクトはスゴい。
ただ期待していたよりスケキヨの母親や金田一のキャラクターが薄っぺらい感じがした。
もうちょっと遺産争いのドロドロ感とか愛憎劇を観たかった感じ。
Nigさん [DVD(邦画)] 6点(2018-10-11 00:43:51)
174.推理小説も読まないし生まれる前の作品なので石坂以外役者もほとんどわかりませんが
40年たった今も語り継がれる日本の古き良き映画なのは間違いなし。
言うまでなく佐清の不気味なマスクのインパクト、それを取り巻く松子、竹子、梅子。圧倒的な美貌の珠世、ボディガードの猿蔵。
そして金田一の鋭い推理力と不潔さ。どれも個性に溢れる。
池から飛び出る二本足なんて素晴らしい美術そのもの。
犯人は中盤で予測できてしまったものの完成度は高すぎる。
ロケは違うかもしれないけど夏の那須に行きたくなってきたよ。
mighty guardさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2018-07-31 22:03:01)(良:1票)
173.いやーうまくできた映画です。
私のような凡人には、途中から登場人物が多すぎ&事件が多すぎて訳が分からないことがありましたが、
それをさしおいても雰囲気や心理描写は秀でたものがありました。
人間心理の闇の描写をうまくつかんで、それを上手に表している。監督の才能でしょうか。
金田一やスケキヨなどの登場人物たちもキャラが立っていながら嫌味になっていない。
昔の映画なのに妙にセリフが聞き取りやすかったのも嬉しい誤算でした。
ホラーやサスペンスが苦手な私にも良さが伝わってくる名作でした。
mhiroさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2017-10-16 18:42:41)
172.《ネタバレ》 昭和50年代に小学生時代を過ごした人間にとって、スケキヨは共通基盤の心的外傷じゃないでしょうか。TVCMを見たときの静かな恐怖といったら無かった。そんな本作をようやく見ました。長年の宿題を片付けたという気持ちはありますが、それ以上にはなりませんでした。同様の感慨を持った「ジョーズ」と同じ点数にします。
なたねさん [インターネット(邦画)] 4点(2017-10-07 21:47:09)
171.《ネタバレ》 原作でもある横溝正史氏の金田一探偵シリーズは、学生時代に本作を含めて数冊読んだことがあります。思い出せば、怪奇・陰惨・情念といったイメージがすぐに浮かぶのですが、映画版は少し違いました。物語は原作そのままですが、キャラの描き方はまるで喜劇調のように軽妙にアレンジされていて、驚くほどに爽やかな終わり方となっています。石坂浩二さんの金田一はシリーズの枠を越えて、邦画史に残るキャラクターだと思うし、加藤武 (よーしわかった!笑)・坂口良子 (可愛らしい!) といった脇役たちも愛すべき人物ばかり。でも実は悪役たちにこそ、市川崑監督の "人間愛" が行き届いています。戦争・財産・情念は人間を狂わすもの。彼らはその境遇が生んだ悲しき犯罪者であり、その描き方には「罪を憎んで人を憎まず」の心がありました。名曲「愛のバラード」。スケキヨマスクのビジュアルインパクト。金色の屏風や屋内の光と影を変幻自在に映し出す映像美。その他どこを切っても、まさに名作と呼ぶに相応しい。余談ですが、昨年の「角川映画祭」で幸運にも映画館で観る機会に恵まれました。念願の大スクリーンで彼らに再会できたことは、まさに映画ファン冥利に尽きるよろこびでした。
タケノコさん [映画館(邦画)] 9点(2017-09-29 21:16:45)(良:2票)
170.《ネタバレ》 恐ろしい偶然と人間の愛憎や欲が重なると…と考えたら怖くなる。
終盤のたたみかけ様は凄まじく、各々の演技と息もつかせない様な展開に圧倒されます。そして何か同情してしまうような自分では処理しきれない悲しさが残りました。2回見ても考え尽くせないほど見どころが多く、価値ある作品だと思います。
さわきさん [地上波(邦画)] 8点(2016-11-21 18:51:46)
169.後味を残しまくるラストシーンに感動した。
カニばさみさん [インターネット(字幕)] 9点(2016-03-15 03:29:39)
168.カネと怨念は人間の普遍的テーマであるが、ここまでアカラサマでクドイと古臭さも感じる。戦後のゴタゴタという時代背景はあるのだろうけど、誰にも感情移入も共感もできない。役者の演技も総じて仰々しい。金田一の活躍もイマイチ。信州の風景・街並みはよかったかな。
東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 3点(2016-03-10 11:56:59)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345678910
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 187人
平均点数 7.49点
000.00%
100.00%
221.07%
321.07%
410.53%
5115.88%
62613.90%
74725.13%
85428.88%
92513.37%
101910.16%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.25点 Review8人
2 ストーリー評価 7.12点 Review16人
3 鑑賞後の後味 7.26点 Review15人
4 音楽評価 8.46点 Review15人
5 感泣評価 7.10点 Review10人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS