49.《ネタバレ》 ボスとの最後の格闘シーンで、わざと腹を刺させてナイフを奪うところが良かった。 あと、金貨は死体片付けだと何枚とか、価格表があるんですかね。 【チェブ大王】さん [DVD(字幕)] 6点(2018-11-17 21:52:42) ★《新規》★ |
48.《ネタバレ》 主人公が扱う銃器も拳銃メインで派手さに欠けるし格闘もあまり見所がない。 復讐の動機が「犬を殺されたから」という理由なのは少し面白かった。 【Nig】さん [DVD(字幕)] 4点(2018-08-18 03:10:49) |
47.《ネタバレ》 相手が悪かったとしか言えない。皆に恐れられる奴に手を出したらこうなると言わしめる作品。 【ぷるとっぷ】さん [CS・衛星(字幕)] 8点(2018-07-29 22:34:16) |
46.《ネタバレ》 キアヌかっこいい&強すぎ。あまりアクションを見ることがなかったので、斬新に感じた。 【ゆっきー】さん [DVD(字幕)] 7点(2018-05-03 13:55:35) |
45.マフィアのボスが震えるほどのレジェンド級ブギーマンなのに雑魚敵相手にあわや!と言うシーンが多過ぎませんかね? 久々にキレのあるキアヌが見られて安心した一方、同じ様な格闘シーンばかりが延々続くので終盤に掛けて若干飽きてしまいました。 3作目が決まった様なので、チャプター2も観てみようかな…。 【Kの紅茶】さん [インターネット(字幕)] 5点(2018-01-19 11:47:30) |
44.《ネタバレ》 黒装束に身を包み闇夜を駆ける殺し屋。キアヌ・リーブスらしいスタイリッシュアクション。愛妻と愛犬を殺され車もパチられて怒り爆発。復讐の鬼と化す。続編公開に向けての観賞。 【獅子-平常心】さん [DVD(字幕)] 6点(2018-01-17 01:16:10) |
43.《ネタバレ》 キアヌかっこいいなぁ~~、やっぱこの人はスターだわ~、でまた本人は割と普通にしてるけど実はすごい人、の設定・描写が面白いよね。結構荒い展開であれなんだけど、たかが犬、されど犬ですよ、犬好きからすればこのバカ息子は許せませんよホント。ドンドンスピーディーに進むお話しはなかなかなんだけども正直後半はだらだらだったかなぁ、ここで終わればいいのにと思うところがチラホラとあったかと。まぁそういいつつ、ボスが追いつめられてケラケラ笑う(笑ってしまう)様はなんか分かる気がしたなぁ。いいところもありの惜しいとこもありの6点。 【Kaname】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-01-03 08:40:00) |
42.こういう設定はやはりカッコイイしワクワクする。でも、それまでの映画、ということ。 【simple】さん [地上波(吹替)] 5点(2017-12-02 19:17:51) |
41.だいぶ「総合格闘技」からヘンな影響を受けてしまった感のあるアクションですが、それが何とも小気味よいというのも事実。昨今、格闘シーンが細切れで撮影されることへのアテツケなのか何なのか、異常なまでに長回しの格闘シーンが映画に取り入れられることがあり、観てるとこちらも緊張してしまうというか、やらされてる俳優さんが気の毒になってくるというか、あまりやり過ぎるとかえって、自己目的化した「長回し」そのものが気になってしまいかねません。その点、本作は、いいバランス保ってるんじゃないでしょうか。高度な身体アクションを見せるためにこそ存在する、見事な長回し。ホントにキアヌ・リーブスが強そうに見えるではないですか。 本作、復讐譚の体裁をとっているのですが、「飼い犬が殺されたこと」がキッカケになっている、というのが何とも思い切った設定。これも場合によっちゃ「そんな大袈裟な」と言われかねないところですが、まずそれ以前にこの映画を支配する雰囲気を見れば、実は「キッカケ」なんていうのはどうでもいいんだなあ、と(愛犬家にとっては、どうでもよくないかも知れませんが)。むしろ、これがあくまで「キッカケ」に過ぎないからこそ、主人公が闇と暴力の世界へと向かって行く流れも、より強く、より避けがたいものとなる・・・。 【鱗歌】さん [CS・衛星(吹替)] 8点(2017-10-29 15:27:48) |
40.あんなに強く不死身なのに、最初なんであんなにへなちょこ野郎にボコボコにされたのか?辻褄があわないだろうとずっと見てて違和感が捨てきれなかった。アメリカ人のロシア人嫌いって言う土壌があっての爽快感設定なんだろうけど日本人には理解できない。 【かれく】さん [CS・衛星(吹替)] 4点(2017-10-14 09:23:43) |
|
39.たかが犬のために、あそこまで徹底して復讐をするのは同期として弱い気がします。 そりゃなき恋人からもらった大事な犬だというのはわかりますが。 殺し屋やSPとはいえ、彼らも人間であり、家族のある人もいるでしょうに。 【プラネット】さん [インターネット(字幕)] 4点(2017-09-02 16:41:50) |
38.《ネタバレ》 とにかく、カッコイイキアヌを見るためのプロモーションムービーという感じ。 ストーリーは有って無いようなもの。 愛犬と愛車を奪われた殺し屋が人をカッコよく殺しまくるというだけの映画です。 結局、キアヌのファンか、そうじゃ無いかが映画の評価に大きく関わってくるでしょう。 【シネマファン55号】さん [ブルーレイ(吹替)] 6点(2017-08-03 15:19:41) |
37.見ていて爽快になるも、いらいらしたところが数点。じれったいというか、ご都合主義というか。キアヌの特徴ある歩き方はやっぱりいいですね。 【HRM36】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2017-07-31 10:14:16) |
36.《ネタバレ》 ▼本作が、凡百の復讐アクション映画と一線を画してるのは、殺し屋たちの【コンチネンタル・ホテル】の存在。でも、このアイディア、そう新しいものでもないんです。1960年代のスパイ映画なんかだと、よくある設定の一つ。1970年代には陳腐化して、40年近く忘れられていたアイディアの掘り起こしなんですね。しかし、21世紀の組織はひじょうにソフィスティケイテッドされてる。ここがミソ。 ▼似たような設定のアクション映画は「よくある」とよく指摘されていますが、この作品における主人公は「ほとんど喋らない」のがいいんです。虚仮威しは一切なし。しかし、その「偉大さ」は、同業者たちがよく知っているというのがかっこよさ倍増ポイントです。 ▼個人的にロシアン・マフィアのボスに同情します。息子を的にかけられ…… 次々と部下たちは殺され…… ほぼ全財産を燃やされ…… そりゃあ、ラストシーンで笑っちゃうのも仕方ないよねえ。 【伊達邦彦】さん [映画館(字幕)] 8点(2017-07-22 02:31:46) (良:1票) |
35.《ネタバレ》 盛大なる復讐劇で、ジョンが情け容赦なしにとことんやるので爽快。 殺し屋御用達ホテルのフロント役がなかなか味があってよかった。 ジョンもジョンの敵側も、「殺せるのに殺さない」場合が多いので、都合よく話が進んでいる印象が拭えないのは残念。 【カジノ愛】さん [インターネット(字幕)] 5点(2017-06-14 19:09:06) |
34.《ネタバレ》 登場人物全員ツメが甘い。そのあとまた全員綺麗に逆襲を喰らうので、そら見たことかタイムが定期的に訪れるのがなんとも。主人公もザコを丁寧にヘッドショットしていくところは好感持てるが、でもコイツあっさり自宅に侵入許してタコ殴りにされたよな、と思うとどんなに周りが「ジョン・ウィックはマジでヤバイ」と噂しても信用できない。そらあのボンボンにナメられますわ。だって一回ボコッてんだもん。それにしてもキアヌって年とらないッスね。 【けんじマン】さん [DVD(字幕)] 5点(2017-05-19 19:23:51) |
33.《ネタバレ》 まさにアクションスターとしてのキアヌ・リーヴス、面目躍如な本作。奇をてらわず、純粋にアクションを見せることに特化した作品で、ストーリーもちょっとこれ以上削るのは無理だろうという位シンプル。アクションもCGをメインとしたものではなく、肉弾戦を核としたもので格好良い。そして本編の上映時間は1時間半強という短さ(残りはエンドロール)。個人的にはここまで潔いアクション映画は近年ありそうで無かったという印象。敵か味方か分からないウィレム・デフォーの存在など、キャラクターも良い味を出している。キアヌを通して映画界にジョン・ウイックという新たなアクションヒーローが誕生したのが嬉しい。chapter2は是非映画館に観に行きたい。 【rain on me】さん [ブルーレイ(字幕)] 7点(2017-04-15 12:44:55) |
32.《ネタバレ》 スティーブン・セガールさんの後釜を狙っているのでしょうか。セガール映画をスタイリッシュにした感じです。最後のワンちゃんは動物病院のワンちゃん?勝手に連れて行ったらダメなんじゃないかな?もし飼い主がいるなら復讐されるよ。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-01-20 23:07:37) |
31.《ネタバレ》 5.5点 世界観というか掃除屋・殺し屋ホテルはいい味でてた。 全員に完全に止めをさしていくのと最後の車+銃 アクションはよかった 最初の自宅での襲撃は敵もバンバン撃ってきてリアリティ感もあってよかったのに 自宅以降は銃持って接近してきて殺されての繰り返し・・・ いつでも殺せとるやろ・・・と思えてしまう どうしてキアヌが裏社会や警察からそこまで信頼されているのかっていうのが不鮮明で少し違和感 まぁおもしろくなくはなかったかな 【メメント66】さん [DVD(字幕)] 5点(2016-12-25 10:09:32) |
30.《ネタバレ》 キアヌ・リーブス演じる凄腕の元殺し屋が、犬を殺した悪党どもに徹底的な復讐を遂げるエンタメ・アクション映画。なんすか、この中学生が休み時間に考えたようなぬるーい脚本は。この手の作品に突っ込むのは野暮だと分かってはいるけど、さすがにこれはテキトー過ぎるっしょ。 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 4点(2016-11-27 22:49:49) |