青夏 きみに恋した30日のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ア行
 > 青夏 きみに恋した30日
 > (レビュー・クチコミ)

青夏 きみに恋した30日

[アオナツキミニコイシタサンジュウニチ]
2018年【日】 上映時間:113分
平均点:6.00 / 10(Review 2人) (点数分布表示)
公開開始日(2018-08-01)
ラブストーリー青春もの学園ものロマンス漫画の映画化
新規登録(2019-01-23)【かっぱ堰】さん
タイトル情報更新(2023-05-06)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督古澤健
キャスト葵わかな(女優)船見理緒
佐野勇斗(男優)泉吟蔵
古畑星夏(女優)大鳥万里香
霧島れいか(女優)船見奈緒
白川和子(女優)成瀬美緒
橋本じゅん(男優)泉醸二
水石亜飛夢(男優)皆見ナミオ
脚本持地佑季子
製作TBS(映画「青夏」製作委員会)
松竹(映画「青夏」製作委員会)
毎日放送(映画「青夏」製作委員会)
電通(映画「青夏」製作委員会)
毎日新聞社(映画「青夏」製作委員会)
講談社(映画「青夏」製作委員会)
イオンエンターテイメント(映画「青夏」製作委員会)
企画平野隆(企画プロデュース)
制作東北新社(制作プロダクション)
配給松竹
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
2.《ネタバレ》 近くの男の子より、私はこういう憧れの出会いがあるんだ〜とか、
別れを言うのが辛いから言わずに帰っちゃうところとか、すごく青春っぽくて良いなと思いました。
それと、日本の田舎の夏の風景というのはいいものですね。
あろえりーなさん [インターネット(邦画)] 6点(2020-08-25 14:54:19)
1.《ネタバレ》 少女マンガ原作映画だが、このポスターデザインでは写る方も見る方も恥ずかしくなる。
夏休みの話なので青空と雲・緑の山・渓流・海・ヒマワリといったそれらしい映像が満載で、主な撮影場所は山村とリアス式海岸が近接する三重県度会郡から志摩にかけてだったらしい。「ハートの入江」(度会郡南伊勢町)に近い山頂で主人公を捉えたカメラが引いて、後に隠れていた友人や周辺の山河が視野に入って来るところは映像的な見所だったかも知れない。

物語としては、序盤からいきなり感情問題で角を立てるので気分が引いてしまう。田舎の純朴な少年にしてもまるで本物のガキのようなのは呆れたが、よくある完全無欠のイケメンよりはリアリティがあるといえなくもない。少し感心したのは期間限定なのでキスしないという真面目な態度で、これはこの男の純朴さがいい方向に出たということか。2週間程度のラブラブ期間中もそれほどベタつかず、ラストで決着がついて初めてキスを一回だけというのがいわゆる爽やかな青春ラブストーリーの雰囲気を出している。
また最初に「運命」という言葉が出ていながら自分で未来を作る方に重点があり、特に主人公が自分だけでなく、相手の男まで引っ張って2人の未来を作ってしまう展開はなかなかいい。こうなるともう運命という言葉自体が意味を失う気もするが、そもそも若い連中にとっての運命など不確定な未来に対する不安の表れでしかないところを、この物語では未来への意思を固める補強材として使ったということかも知れない。
若手女優に引かれてまたしょうもない少女マンガを見てしまったかと思っていたら、けっこう正統派の青春物語だったようで悪くなかった。

キャストについては、葵わかなさんはさすがに少し大人っぽいが16歳の印象も出しており、制服姿は可愛らしいがすっきり整った顔の美しさが見えるところもある。またライバル役の古畑星夏さんは、最近見たのは制服女子高生ばかりだったが今回は本来の年齢に近い役で、くっきりめのメイクが大人っぽく、夏ということもあって露出の多い服装だった(胸とか脚とか)のが刺激的で新鮮に見えた。ちなみに古畑星夏さんのお母さんがこの映画を見て、あんたいつも可哀想ね、と語っていたというネット上の記事には笑った。
かっぱ堰さん [インターネット(邦画)] 6点(2019-02-02 09:29:44)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 2人
平均点数 6.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
62100.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS