幕末太陽傳のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ハ行
 > 幕末太陽傳の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

幕末太陽傳

[バクマツタイヨウデン]
1957年上映時間:110分
平均点:7.70 / 10(Review 77人) (点数分布表示)
公開開始日(1957-07-14)
コメディ時代劇モノクロ映画
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2020-05-19)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督川島雄三
助監督今村昌平
浦山桐郎(監督助手)
キャストフランキー堺(男優)居残り佐平次
左幸子(女優)女郎おそめ
南田洋子(女優)女郎こはる
石原裕次郎(男優)高杉晋作
芦川いづみ(女優)女中おひさ
小沢昭一(男優)貸本屋金造
岡田真澄(男優)若衆喜助
青木富夫(男優)若衆忠助
高原駿雄(男優)若衆かね次
金子信雄(男優)相模屋楼主伝兵衛
山岡久乃(女優)女房お辰
梅野泰靖(男優)息子徳三郎
西村晃(男優)気病みの新公
武藤章生(男優)大和弥八郎
河野秋武(男優)鬼島又兵衛
熊倉一雄(男優)のみこみの金坊
殿山泰司(男優)仏壇屋倉造
菅井きん(女優)やり手おくま
井上昭文(男優)ガエン者権太
榎木兵衛(男優)ガエン者玄平
宮部昭夫(男優)長嶺内藤太
河上信夫(男優)平六
織田政雄(男優)番頭善八
山田禅二(男優)坊主悠念
植村謙二郎(男優)大工長兵衛
小泉郁之助(男優)呉服屋
高山千草(女優)女郎おさだ
二谷英明(男優)長州藩士志道聞多
小林旭(男優)久坂玄瑞
市村俊幸(男優)杢兵衛大盡
福田トヨ(女優)新造おとら
松本錦四郎(男優)白井小助
上野山功一(男優)相模屋の客
加藤武オープニングナレーション(ノンクレジット)
脚本田中啓一
川島雄三
今村昌平
音楽黛敏郎
撮影高村倉太郎
製作山本武
配給日活
美術中村公彦
千葉一彦
編集中村正(編集)
録音橋本文雄
照明大西美津男
その他橋本文雄(デジタル修復版修復監修)
あらすじ
品川遊郭を舞台に、古典落語「居残り佐平次」を下敷きに描いた、日本映画史に残る傑作。川島雄三監督の代表作にして、日本を代表する一本である。主演であるフランキー堺の、軽快な神がかり的動きが印象的である。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
77.《ネタバレ》 ほぼ全てのシーンが一遊郭の中で閉じるような舞台で数多くのイベントがテンポが良く回転。早回しのような速度ながら全ての役者が活き活きと活動。練られた脚本に感心する。とてもじゃないが真似出来そうにない世渡り上手で超明るい中に死の影を漂わせる渋さ。かなり完成度の高い作品である。
ほとはらさん [DVD(邦画)] 7点(2024-09-07 16:32:15)(良:1票)
76.《ネタバレ》 GYAOの無料動画で視聴。これが2度目の鑑賞です。前回は画質や音質が悪くてよく分からなかったけど、今回はデジタルリマスター版とあって内容は理解できました。
たしかにとても良く出来た映画で、これなら国際的な評価にも値するだろうと思ったけど、残念ながら、のめり込むほどの魅力は感じられなかった…。あまりにも緻密に作り込まれた結果、かえって明快さに欠ける気もするし、結末のカタルシスにも乏しく、墓場から去っていくラストシーンもちょっと寂しいですね。スタジオセットから飛び出して現代を走り抜けるラストなら、だいぶ印象は違ったかもしれません。
まいかさん [インターネット(邦画)] 8点(2022-09-27 02:51:59)
75.《ネタバレ》 日本映画の傑作!

女郎部屋の無銭享楽者が、そのお金を働いて稼ぐのだが、
ちゃっかりしてて、そのヤリ手ぶりで売れっ子女郎たちからもモテモテ、
その才覚で次から次へとトラブルを解決し、またどっかに行っちゃう話。

フランキー堺が見事にはまり役で、
時は幕末、異人が国内に乗り込んでくるのに一矢報いようと動く侍たちのリーダー(高杉晋作!?)に石原裕次郎。
俳優も見事なら、細かな小道具もこれまた他にない凝った造り。
監督は、女郎を活き活き描く、「女は二度生まれる」の川島雄三。

贅沢な一品。
トントさん [DVD(邦画)] 10点(2021-08-01 21:23:35)
74.《ネタバレ》 古典落語の「居残り佐平次」をベースに、幕末の品川遊郭に通う男達と女郎らが繰り出す様々なエピソードを描く群像劇です。

フランキー堺が演じる主人公の佐平次は、胸の病に良いからと品川遊郭に繰り出し、金が無いのに派手に遊び、あげく物置部屋に叩き込まれ「居残り」(誰かが金を持ってくるまで遊女屋に軟禁される)の身となります。

ところが佐平次は、持ち前の機転と調子の良さで、遊女屋で次々と起こる揉め事を解決し、いつの間にやら主人や女郎から頼られ、ちゃっかりと祝儀まで貰う存在に。こんなしたたかで図々しい男を、フランキー堺が憎たらしさたっぷりに演じており、それがこの映画の見所だと思います。

高杉晋作を演じる石原裕次郎との絡みもありますが、役者としての格や存在感は、フランキー堺が圧倒しています。

他にも、お歯黒べったり、ニンマリとした笑顔が特徴的な女郎を、左幸子がさすがの存在感で演じています。南田洋子が演じる女郎との取っ組み合いの喧嘩のシーンは、臨場感たっぷりで、砂ぼこりの匂いが画面から漂ってくるかのようです。

この映画は、役者達がみな生き生きとそれぞれの役を演じており、昔の映画とは思えない程、熱気が充満しています。そこが傑作と言われる理由なのでしょう。魅力のある映画だと思います。

残念なのは、昔の日本映画に多いのですが、音声が非常に聞き取りづらいところです。何を言っているか分からないので、ストーリーの細部が掴めません。字幕が欲しいところです。
wayfarerさん [DVD(邦画)] 8点(2020-01-19 19:08:07)
73.初見は傑作と思ったが、時間がたつにつれて、評価が目減りした作品。フランキー堺の魅力は変わらないが、落語をモチーフにした「タイガー&ドラゴン」と比べれば、ギャグセンスなど、古くなっているのは仕方ないか。確か、立川談志は評価していなかったと思う。
にけさん [映画館(邦画)] 7点(2018-12-20 13:35:55)
72.《ネタバレ》 初めて観ましたが、映像的にはものすごく凝っていて時代的な再現も素晴らしいと思うのだけれど、
感覚的にはすごくポップで新鮮な時代劇だなと感じました。出演者の面々を見てもそうなんだろうなと。
テンポが早くみんな早口で、ぜんぜん飽きさせない。そして全体的に画がカッコイイです。  
あろえりーなさん [CS・衛星(邦画)] 7点(2018-10-31 19:46:28)(良:1票)
71.《ネタバレ》 落語調の演出ばかりに目が行きがちですけど、数編の落語噺をくっつけながらそれを幕末動乱期の事件に見事にシンクロさせたストーリーテリングが絶妙で、歴代邦画の脚本ベストテンを作ったら間違いなくベスト3には選ばれると思います。舞台の品川宿を文字通り歴史の通り道として見せていて、遊郭の前の街道を通り過ぎるのは異人の軍楽隊や幕府の早馬、焼き討ちされた異人館に駆け付ける火消しなどまさしく尊王攘夷に激動する歴史そのものだと言えます。遊郭に上がり込んで攘夷をたくらむ高杉晋作たち長州藩士たちは妙に軽い乗りの若侍という印象で、これはきっと製作当時の学生運動に対するイメージを投影しているんじゃないかな。60年安保は三年先ですけど尊王攘夷は反米闘争のメタファーで、脚本陣に今村昌平が名を連ねているので十分あり得ることだと思います。高杉晋作と佐平治は同じ像の裏表、佐平治は高杉晋作のブライト・ハーフなんですよ。二人とも結核患者ですし、佐平治も晋作と同様に明治という新しい時代を見ることはなかったと思います。 そして凄まじいのはフランキー堺の伝説的な演技で、もう神がかりとしか言いようがない。特に私が好きなのは放り投げるようにして羽織に腕を通す仕草で、カッコよすぎです。驚異的な滑舌でまくしたてる演技をたっぷり見せた後で、一人になった瞬間にふと見せる迫りくる死に怯える表情、こんな演技は彼以外には誰もできません。ラストのシークエンスで佐平治と絡む東北なまりのおっさんが現れるとなぜか佐平治は滑舌も悪くなりおどおどしてしまうのが不思議ですが、これは佐平治にはおっさんが冥途の使者のように感じてしまったからなんでしょうね。そうなんです、佐平治は自分の余生があまり残さないれていないことを自覚していた川島雄三の分身でもあるんですよ。
S&Sさん [CS・衛星(邦画)] 9点(2018-09-20 23:57:47)
70. 初めて観たときは時代劇の傑作!と思ったが、二度三度と観るうち、お調子者の主人公に対する反感とともに、映画で落語を観てもしゃあないという気分が強まった。
 生き生きとした人物描写で、俳優陣も演出に応え好演。江戸時代の風俗に命を吹き込ませ、小物ひとつにもディテールが行き届き、細部にわたる演出の緻密さが際立つ。遊郭を俯瞰する構図も見事。
 異人館の焼き打ち等、幕末の世相を反映しつつ、攘夷を語る長州侍に対する皮肉も込められる。惜しむらくは、落語調の演出が過ぎること。
風小僧さん [CS・衛星(邦画)] 7点(2018-07-22 11:21:59)
69.こりゃあ~参りました。
お見それいたしやした。
つくづく面白いお話しで。
評判どおりの名作、フランキー境さんの名演を観られて嬉しい。
こはるの南田洋子さん、おそめの左幸子さんも素晴らしい。
落語「居残り佐平治」を聞いてみたくなりました。
たんぽぽさん [CS・衛星(邦画)] 10点(2018-06-20 09:31:15)
68.古臭くて慌ただしい時代劇コメディですが、面の皮の分厚い主人公、マルチで超ポジティブなフランキー堺が超楽しい。イケメンではないのに思わず見とれてしまいます。共演者も「時代背景や製作者の意図を考慮してそのまま放映された不適切な表現」を吹き飛ばすくらい活き活きしており、嫌みのない中味もユーモアたっぷりです。「主人公が墓場のセットのスタジオを突き抜けて現代の街並みをどこまでも走り去っていく」とかいう幻のラストシーンの方を見てみたかったのですが・・・
ProPaceさん [CS・衛星(邦画)] 8点(2018-04-10 23:57:12)
67.品川宿で何が起こっているのか、誰かが何をしようとしているのか、最初から最後までさっぱりわかりませんでした。ここまで興味をそそらない作品も珍しい。
次郎丸三郎さん [DVD(邦画)] 2点(2017-02-01 22:20:26)
66.フランキー堺の魅力が詰まった傑作。駄作も多い川島雄三の最高傑作にして日本映画史に残るコメディ映画だ。なによりも脚本が優れている。群像劇のお手本にするべき。いくつかの落語から話を持ってきたからか、演出もどこか落語っぽい。名人の演じる落語を聞いている時の脳内映像を映画化したらきっとこんな感じなんだろう。初期の日本映画は落語からの影響が強かったが、もう落語から教わることはないと言わんばかりのクオリティの高さ。幻のラストシーンが実現していたら伝説の一本になったに違いない。
カニばさみさん [DVD(字幕)] 8点(2016-02-25 14:32:39)(良:2票)
65.《ネタバレ》 愉快な映画ですね、楽しませて頂きました。皆さんの言うようにフランキー堺の演技は
すごいです。でも、あの咳をさせて、よく体が悪いんじゃないと言われているのは
どんな意味があったんだろう。
cogitoさん [DVD(字幕)] 7点(2015-11-21 19:14:47)
64.あんまり誰もいわないみたいなので言いますが、この名作のために、落語「居残り佐平次」だけはどうしても予習として押さえほしいんだ。面白さ40%増し。ぜひYoutubeでどうぞ。ワタシは、志ん朝押しです。フランキー堺の神がかり演技。誰にもまねできない。だからリメイクはあり得ないと思いますが、もしやるなら佐平次は山崎弘也(ザキヤマ)で見てみたい。
なたねさん [DVD(邦画)] 10点(2015-09-12 08:22:32)
63.《ネタバレ》 フランキー堺、左幸子、南田さんと昔の日活の俳優さんには雰囲気がある。
それだけに高杉ら長州藩士の野暮ったさ、迫力のなさが残念。
遊廓宿を舞台にした人情劇として、味わいのある作品。
MARTEL1906さん [DVD(邦画)] 7点(2015-08-17 06:27:24)
62.○日本軽佻派を自称する川島雄三の傑作。けれども軽佻浮薄なニンゲンにこういう映画は撮れっこない。 監督の演出に10点。フランキー堺の神がかり的演技に10点。遊郭のセットに命を与えたすべての脇役陣(石原裕次郎を含む)に10点。合計30点を献上。
○居残り佐平次が「相模屋」から逃走するのは、佐平次自身も気づいていないが、目の前に迫っている死を迎える場所を探すためである。 従って、最後の場面はこのほうがいい。幻のラストシーン(昭和32年の品川を走り去る佐平次)など不要である。
○「地獄も極楽もあるもんけぇ。俺ぁまだまだ生きるんでぇ。」の捨てゼリフは、生老病死を宿命とする全人類に共通する呪文。この呪文だけでも10点。
火蛾さん [DVD(邦画)] 10点(2015-05-11 00:12:24)
61.《ネタバレ》 学生の頃に夜中なんとなくテレビを見ていたら本作がやっていました。
フランキー堺さんは名前が格好悪かったり、彼の四角い顔が生理的にダメだったのでかなり嫌いな俳優でした。
見終わった後にテレビの前で「ヤバい、これマジでヤバい…」と声を出して1人で呟いた事を覚えています。
映画好きになら解って貰えると信じて書きますと、とんでも無い作品を見終わった時に、リミッターを超えた満足度から来る高揚感で脳みそがゾワゾワして体全体が吹っ飛ばされそうになって叫びたくなるアノ感覚です。(私だけだったらかなり恥ずかしいです…)
その頃からおっさんの様に落語と時代劇が大好きだった自分には、ど真ん中でした。
生理的に受け付けない役者さんの作品を見て180度見方が変わって最高評価になった人は私の中で3人いますが、フランキー堺さんはその中の1人です。
侍、女郎、客、使用人、楼主、居残り等のそれぞれの欲や思惑が乱れ舞う品川遊郭相模屋で、立川談志さんが言っていた様に人間の業を肯定しながら話は軽妙に進みます。
その中でも、堺さんがとんでもなくカッコ良いです。
台詞回しからは粋で破天荒な人間を感じ、所作は軽快で無駄は無くそれでいて不思議と品や優雅さの様なものが漂うシーンもあります。
相模屋の1・2階を動き回る姿はまさにバレエのプリンシパルです。
死に向き合いつつ抗い、全力かつ狡猾に生きているメメント・モリ佐平次は相模屋では無双です。
他の連中とでは素養と覚悟が違います。
堺さん自身もまた然りです。
左幸子さんや南田洋子さん等も好演していますが、堺さんと周りの役者さんとではレベルというか正直演じている次元が違う様に感じました。
バカみたいですが毎回見る度に、堺さんが前に見た時と違うことを言ったり、違う演技をするのではないかと本気で思ってしまう程、作中では活き活きと自由で自然に見えます。
ラストシーンは自分の意を汲んで貰えなかった川島監督が会社に対しての当て付けでわざと質を落したのではないかと思う程、テンポも編集もよく有りません。
加えて、作中にもカット割りや音声、編集の稚拙な所は有るのでマイナス3~4点になると思いますが余裕で10点です。
それらのマイナス要因は、この評価が揺らぐ様な事では有りません。
しってるねこのちさん [DVD(邦画)] 10点(2015-05-02 22:32:23)(良:2票)
60.《ネタバレ》 午前十時の映画祭のおかげで映画館で鑑賞。

いやー普通に映画館で爆笑の連続で、声出して笑いまくってました!!

テンポがとにかく良く、ヘラヘラしてるのにめちゃくちゃ強かな居残りさんのとんちには、ほとんど全てツボってました笑

全てうまくこなしてた居残りさんに、最後何かうまくいかない事が起きるだろうと思ってましたが、
地獄落ちるぞ!と言われた彼は、俺はまだまだ生きるんでぇ~い!! と走り抜けて行きました。

鑑賞後にネットをみてると、監督の本来のイメージでは、開始直後の現代の品川をちょんまげのまま走り抜けて行くラストだったということで、
絶対そっちの方が衝撃的で、それを映画館で観れていたら間違いなく満点級の神作品になっていたと思います!! 残念!!!
TK of the Worldさん [映画館(邦画)] 8点(2014-10-01 22:26:38)
59.《ネタバレ》 「昔の映画を今やったってね~」なんて考えがひっくり返される傑作はこの世に五萬とある。
というより、今は人気の絶頂でも明日には「過去の映画」と化して忘れ去られる映画も五萬とある。

その辺で行けばこの「幕末太陽傳」は確実に前者!

スピーディーなギャグの切れ味と魅力的な登場人物、何よりフランキー堺の一癖も二癖もあるキャラは時代を超えた今でも色あせない。
俳優誰一人知らねえ?裕次郎って誰?でもこのイケメンカッコイイね?面白いって?ならば良し!

ぼんやりした白黒画面が、逆に新鮮で魅力的だったりする。「イリュージョニスト」が成功したのもそんな物珍しさ+普通に内容が良かったからだろうね。

主人公の立ち振る舞いは正に命懸け!
病を背負いつつ「大金集めりゃ治療費くらい稼げるだろう」と藁にもすがる思いで騙しては敵になったり味方になったりでコツコツ稼ぎ続ける。命懸けの大博打。

コメディだからあんま締まらないけど、普通に考えればいつ殺されるかも解らない侍相手にあそこまで振る舞えた主人公の勇気。並みの度胸じゃ船に二人っきりなんてマネはできない。とにかく傑作。
すかあふえいすさん [DVD(邦画)] 9点(2014-06-18 20:38:38)
58.名作の誉れ高い作品ですが、意外と面白くないというのが率直な感想です。せめて最後の場面は川島監督の構想通りであったなら印象がまた違ったのかもしれません。
川本知佳さん [DVD(邦画)] 4点(2014-06-07 21:15:42)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 77人
平均点数 7.70点
000.00%
100.00%
211.30%
311.30%
445.19%
522.60%
679.09%
71722.08%
81722.08%
91519.48%
101316.88%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.75点 Review4人
2 ストーリー評価 8.40点 Review5人
3 鑑賞後の後味 8.00点 Review7人
4 音楽評価 7.00点 Review2人
5 感泣評価 7.00点 Review3人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS