Menu
 > レビュワー
 > Michael.K さんの口コミ一覧
Michael.Kさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 300
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アイランド(2005)
主演2人のおかげもあり、けっこう良かった。最初のシーンと、抜け出してからのシーンでは、前半の方がおもしろかったけど、後半もそれなりに持ち直して楽しめた。今はまだクローン映画を呑気に観れてよいね。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-24 00:55:01)
2.  I love ペッカー
私には合いませんでした。
[ビデオ(字幕)] 3点(2007-01-24 00:49:09)
3.  “アイデンティティー”
最初のオチは良かったけど、最後のオチは分かってしまった。でもおもしろかった。これで治療って相当難しそうだけど。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-24 00:47:22)
4.  I am Sam アイ・アム・サム
ダコタ、この頃がもう完成形で、後はだんだん落ちていくような気がする・・・・天才子役だと思った。話の内容は非現実的すぎるけど、ショーン演ずる父親の子を想う気持ちと、娘の父への愛はよく伝わってきた。ビートルズのナンバーがすばらしい。
[映画館(字幕)] 7点(2007-01-24 00:45:04)
5.  アルマゲドン(1998)
初めてみたときは泣けた。若かったので、ベンとブルースの涙にもらい泣きしました。こういういかにもアメリカっぽい映画もまあ悪くはない。いい娯楽だったし。宇宙飛行士たちが一列に並んで登場するシーンがすき。日常でも、ものすごくでかいエレベータ(業務用とか)から人がたくさん出てくるとき、「あ、アルマゲドンだ」と思う。
[ビデオ(字幕)] 8点(2007-01-20 03:51:53)
6.  愛ここにありて
登場人物の心情が全くわからない。つまらなさすぎる。リリーはかわいかったけど。
[ビデオ(字幕)] 2点(2007-01-19 03:33:55)
7.  あの頃ペニー・レインと
いい雰囲気をかもし出しているんだけど、それほどでもなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2007-01-19 03:07:25)
8.  愛と追憶の日々
母娘の関係良かった。淡々と進んでいって一見退屈そうな感じなのにこれはジーンとくる。日常的で良かった。大好きなジャックもいい役だったし。
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-19 00:01:21)
9.  ある愛の詩(1970) 《ネタバレ》 
「愛とは決して後悔しないこと」と音楽は印象深かったけど、話にはあんまり馴染めなかった。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-01-18 23:32:01)
10.  アマデウス
サリエリの方に感情移入してしまう。伝記的映画で、人間ドラマがこれほど濃いのは初めて。これでは、モーツァルトは死後に有名になったみたい。自分の音楽が今でも愛されていることは知らずに逝ったのか。天才肌でなく努力家のサリエリ側で自分は見てたんだけど、最後には、モーツァルトがかわいそう、というかいとおしく見えていた。この映画、モーツァルト生誕250周年の年にみたので、余計に感傷的になった。しかし何百年たった今でも演奏され続け、心に響かせる音楽を作った彼ってほんとすごい。
[DVD(字幕)] 9点(2007-01-17 23:50:50)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS