Menu
 > レビュワー
 > しゃっくり さんの口コミ一覧
しゃっくりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 147
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アメリカン・ヒストリーX 《ネタバレ》 
見応えのある映画。個人的に久しぶりに。 しかし、エドワード・ノートンはいいですね。それほど彼の映画は見ていませんが、ほられることをすごく気にしていた「25時」を見た後の私には、あーあ、とうとう・・・という感が否めません。25時のほうが後の映画ですが。 弟は、最後のクレジット見るまですごくエドワード・ファーロングに似てるなぁ、と真剣に思っていたら。きれいな顔立ちですね。スキンヘッドでさらに際立っていました。 最後は、デレクが死ぬ!死んじゃう!と思って見ていたら、もっと悲しい結末になってしまった。皆さん上げてらっしゃる、「怒りは君を幸せにしたか?」この言葉に尽きる。心に刺さる言葉でした。
[DVD(字幕)] 7点(2009-02-06 22:50:30)
2.  アドレナリン(2006)
最初は、ほんとにイカれた人の映画だと思いましたが、なかなか紳士だったりして、だんだんキャラクターにはまっていきました。とか何とか言っちゃっても、イカれたB級映画であることには間違いないんですけどね! もうめちゃくちゃなんですけど、愛すべきヒットマンでした。ガールフレンドの緩さもよいですね。私もよくしゃっくりしますけど、まじめな話の時のしゃっくりがあんなに間抜けなものだということは勉強になりました。
[DVD(字幕)] 7点(2008-09-15 22:18:50)
3.  アリス・イン・ワンダーランド
3Dで見ると、なんか箱の中をのぞいているみたいでちょっとワクワクしました。が、まぁふつーですかね。きっとティム・バートンに期待をしすぎたのでしょう。まぁストーリーがほぼ決まっているので、仕方ないというか。全然悪くはないですが、忘れてしまいそうな映画。 しかし、チェシャ猫をはじめてかわいいと思いました。帽子フミフミ~細かいなぁ。フミフミしてる~!とちょっと興奮してしまいました。 
[映画館(字幕)] 6点(2010-05-11 00:48:39)
4.  アバター(2009)
3D見たさに映画館。最初の数分で酔う。がんばって見続けたら大丈夫でしたが、最初はちょっとやばい。久しぶりにこてこてハリウッドを見た気がしますが、映像の美しさは楽しみました。すごいです。見る価値はある。臨場感があります。 ストーリーはもうどうでもいいです。
[映画館(字幕)] 6点(2010-04-06 00:42:27)
5.  アメリカン・ギャングスター 《ネタバレ》 
長いながら退屈せず見入ってしまいましたが、でも見終わったら、もう少しどこかにフォーカスするか、掘り下げるかしてほしかった気がした。 もう一点、やっぱりデンゼル・ワシントンはちょっといい人に見えた。麻薬を直輸入するあたりでも、実は罪悪感がありながらやってるんじゃないかとかそんなことが頭をよぎり、もう少し悪そうな人がやったほうがよかったんじゃないかと思ってしまった。 実話、ということがストーリーをピリッとさせてます。  
[映画館(字幕)] 6点(2008-05-18 02:18:44)
6.  アメリカを売った男 《ネタバレ》 
俳優陣はよかった。みなよい味をだしていて、さすが、と唸るところです。 実話と知ってるからこそスリリングではあるが、映画としてはちょっと拍子抜け感あり。 若造に簡単にやられすぎじゃないか?若造の肝っ玉の据わり方には感心しますが、やはりもう一枚上手なスパイを期待してしまった。 頭脳のぶつかり合い映画としてみたかったがそうは見えなかった。 人間性のお話としてみるにも、浅い気がする。
[映画館(字幕)] 6点(2008-03-11 01:19:43)
7.  unknown アンノウン(2006)
ストーリーとしては、シチュエーションの原因がかなり間抜けな感じですが、まぁ楽しめました。多少ストーリーに強引なところがあったり、脇のストーリーがあんまり意味なかったりしますが、「この手の映画」としてうがった見方をしていた割にはおもしろかったと思います。
[DVD(字幕)] 6点(2007-11-11 02:48:35)
8.  アイランド(2005)
んーありきたりな設定とめちゃくちゃ暴走ストーリーですが、なんとなく二人ともいい顔してるのでいいか。しかし危機管理がなってない。 
[DVD(字幕)] 5点(2009-01-31 22:39:05)
9.  アウトブレイク
昔映画館で見たときは、映画館のシーンでドッキリ!久々にDVDで見た。ウィルス映画として、怖さは伝わった。けど、もうちょっとリアリティがほしかったり。軍のなんちゃらという話はあんまりいらない。もっとウィルスにフォーカスしてほしかった。
[DVD(字幕)] 4点(2009-01-31 22:43:51)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS