Menu
 > レビュワー
 > ぺーこ さんの口コミ一覧
ぺーこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 120
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アーネスト式プロポーズ 《ネタバレ》 
まあ・・・イギリスものってことで点が甘くなってしまいますが…。どうもパッケージが安っぽくて(ピンクと黄色)まあコメディだからいいのかもしれないけど、どうにかならないのか。リースが大きく出てるのでまさか「真面目が肝心」の映画だとは思わなかったですよ・・。コリン・ファースとルパート・エヴェレットの「アナザー・カントリー」コンビが出てるので懐かしくて観たんですけど。二人とも遠くへ来ちゃったなあ…。(遠い目) お話としては他愛もないつうか、真面目に考えちゃいけないので普通に楽しめました。しかしブラックネル夫人(ジュディ・デンチがぴったり。グウェンドリンの母というより祖母に見えるが)って踊り子出身なの??? 
[DVD(字幕)] 5点(2014-05-10 13:08:19)
2.  アザーズ 《ネタバレ》 
映画館で観たら全然怖くなかった・・・・。家で一人で見たほうが怖いかも。 でも何が怖いってニコール・キッドマンの顔…。
[映画館(字幕)] 5点(2014-04-29 21:36:21)
3.  アリス・イン・ワンダーランド 《ネタバレ》 
なんだか赤の女王を悪者にするためにかなり無理やりですね・・・。 原作のハチャメチャ感があまりないので普通のファンタジー。善も悪もないおかしな世界がはっきり戦いで区切られちゃっていかにもアメリカンな感じに…。(監督とか役者の国籍は関係なく) 白の女王だって結構ダークな感じなんですけど…。 スノーホワイトもそうですけど、主人公を戦わせる必要あるかなー?力で解決って感じで全然世界に入り込めませんでした。 チェシャ猫がおもしろいので+1点
[DVD(字幕)] 5点(2013-07-14 20:44:25)
4.  赤ずきん 《ネタバレ》 
すみません。私もこれってトワイライトに似てる…と思いましたが理由はピーターがトワイライトの俳優さんに見えたから(汗)   お金かかってる割に狼がなんか安っぽいのはなぜでしょう…。 アマンダのかわいさ(しかしおばあちゃんよりあんたのほうが目が大きいよ…)と中世ファンタジーの映像をみるにはとてもよいです。犯人(狼)は結構意外でしたが別にヒントなかったっていうか、どうでもいい感じです。 あと狼より魔女狩りが怖っ。気に食わない人みんな密告して狼とか魔女とかに仕立て上げられるんだもんね…。
[DVD(字幕)] 5点(2012-03-11 16:23:40)
5.  アイズ ワイド シャット 《ネタバレ》 
寝そうになりました・・・・。むづかしすぎてわかりません…。 裸の人たちがおまぬけにしか見えないのですがそれでいいのでしょうか。 トムは健康的すぎです。 ニコールは演技はともかく美しく不健康な感じはあってます。 
[映画館(字幕)] 3点(2012-01-07 00:13:45)
6.  アバター(2009) 《ネタバレ》 
うーーーーん。なんといっていいのか・・・・。中国に旅行したときここがアバターのロケ地です!!ってものすごかったので(世界遺産なのにみやげ物やポスターすべてにアバターの写真が・・・・)一体どんな風になっているのか見てみたかっただけなんですが・・・・。まあ風景は加工されすぎててよくわかりませんでしたがすばらしかったです。  でもストーリーは時間の無駄とまではいわないけど近いものがあります。ほかの人も書いていたけど、インディアンと白人とかまあどこかでみたようなお話です。 主人公がはじめてアバターに乗り移って(?)わーいってかけだしちゃったりお子様過ぎ。そんな人がいきなり特別な人で異星人のお姫様に気に入られちゃって・・・。とか一昔前のマンガみたいに都合よすぎです。本体が脚が不自由だからってポイしちゃうんですか・・・。 
[DVD(字幕)] 3点(2010-12-19 00:30:58)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS