Menu
 > レビュワー
 > TerenParen さんの口コミ一覧
TerenParenさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 170
性別 男性
ホームページ ござらぬ
自己紹介 映画好きのおじさんです。
劇場のほか、ブルーレイやDVD、インターネットで、主に洋画を字幕で鑑賞します。
好きなジャンルは、SF、アクション、冒険もの、報復もの、スパイもの、犯罪もの、アドベンチャー、ファンタジー、ミステリー といったところ
苦手なジャンルは、残酷なシーンがある映画、ラブロマンス、ミュージカル

ネット映画は、dTV、Hulu、U-NEXT、Netflixといろいろ試して、今はAmazon Prime Videoに落ち着きました。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  カンパニー・メン 《ネタバレ》 
企業内のリストラを描いた、重いテーマの映画でした。 主人公のダメ人間ぶりに対して、彼を支えようとする妻と子供たちがいじらしかったですね。 特に、妻役のローズマリー・デウィットがかわいい。 あの容姿で、あの良妻賢母ぶりなら、私だって妻に欲しいです。  それはそうと、本作の「リストラ」というテーマは面白いですし、俳優たちも流石の演技なのですが、どうにも淡々とし過ぎていて、起伏がない。 音楽で言えば、「サビ」に当たる部分がない‥‥‥という印象が拭えませんでした。 折角、仕事が見つかったのなら1週間安ホテルにでも泊まれよ。とも言いたくなるし。 元上司のジーン(トミー・リー・ジョーンズ)に新規事業に誘われたが断ろうと思う‥‥と、妻の兄に言いながら「お前に大工は向いてない」と一言言われただけで、もう大工を諦める。 優柔不断というか、一番嫌いなタイプ(実は私自身が優柔不断)なので、やや感情移入が出来ませんでした。 でも、作品自体は佳作であったと思います。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-11-29 00:00:17)
2.  ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス 《ネタバレ》 
まずは、何といってもオープニングのグルート これには参った。こんなの欲しい‥‥と思ってしまった。 私が若かった頃、ウォークマンで聞いていたポップスやロックが次々と‥‥ まぁ、若い人達には馴染みのない曲でしょうが、還暦前後の世代には涙ものでしたね。 そうした、70年代のノリの中で、スタローンやデビット・ハッセルホフといった俳優がカメオで出て来るのだか堪りません。 惜しむらくはヨンドゥが死んでしまったことですかね。 本作で、最も魅力的な登場人物でした。 ワープを数百回繰り返したときのアライグマの顔‥‥爆笑です。 スター・ロードが得た能力がアベンジャーズの中で、どう生かされるのか期待ですね。
[インターネット(字幕)] 7点(2019-10-08 15:09:53)
3.  ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 《ネタバレ》 
アイアンマンから、マーベル作品を順に観てきました。 これまでのヒーローは全く登場せず、新たに3人と一匹と一本?のキャラが登場 ところが、その新キャラにどうも華を感じません。 主人公は、ハン・ソロ風の設定なのだけど、魅力はイマイチ 緑色のヒロインは、ケンナオコに似てるし、アライグマはいっそ「テッド」みたいなキャラにすればよかったのに‥‥と思います。 あの樹木人間は、今後活躍してくれそうですが、超人揃いのアベンジャーズチームの中で、他のキャラは今後どんな位置付けになるのかな、と思いました。 ストーリーもありきたりで退屈 見所がCGだけでは、中々満足できませんよね。 でも、昔、愛用していたウォークマンが出てきたのは嬉しかったです。
[インターネット(字幕)] 4点(2019-10-06 00:45:27)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS