Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴシカ 《ネタバレ》 
普通にオチがよめる。実は主人公はおかしくなかったってオチはありきたりすぎる。なにかもっとひねりほしかった。主人公がヒステリックでとにかくうざい。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2012-01-24 23:36:26)
2.  コンテイジョン 《ネタバレ》 
群像劇なんでキャラ立てはあんまりなくて非常に淡々としたつくり。映画としてはおもしろくないかなぁ。現実ってもっと皮肉的なことって起きると思うし。
[映画館(字幕)] 5点(2011-11-20 14:58:50)
3.  GO!GO!ガジェット
ガジェットの数々はレトロで何かかわいい。レトロ感が今見ると非常にかっこよく 感じる。お話としては非常に陳腐ですがガジェットを楽しむとしてみるなら 悪くないと思う。
[地上波(字幕)] 6点(2007-12-15 16:16:25)
4.  コン・エアー
お!おもしろそうなはじまり!強そうな囚人たち。ワクワク ワクワク・・・あれ? ・・・。期待感はあっという間に焦燥感に。こんな尻すぼみな展開ありですか?
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-28 08:15:58)
5.  50回目のファースト・キス(2004)
ギャグが結構お下品なので受け付けない人は受け付けないでしょうなこれ。ラストもいまいちなんです。いやわかるけどなんかもっとなるほどと思わせるようなというかなんていうか・・・。全体的には暗くなりすぎない作りは高評価。嫌いじゃないです。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-28 21:05:34)
6.  コントロール(2004) 《ネタバレ》 
途中で展開が読めてしまうのです。ストーリー的にだましてるのかだまされてるのかって展開なんでその一歩先を考えた場合オチがわかってしまうんですね。ただ汚れた過去は変えられないって軸をもっと切なく表現できたら点数はアップしたかなぁ
[DVD(字幕)] 6点(2005-08-16 18:00:12)
7.  ゴースト/ニューヨークの幻
デミ・ムーアに惚れて音楽に惚れて何度もリピートした映画。 ボロボロ。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-06-10 23:40:41)
8.  コラテラル
結局なにあんた・・・。で何気に中途半端なんだよね冷徹ぶりの見せ方が。 クールに見せようとしてるけどクールになりきれてない。容姿は悪くないんだから もっとなにかほしいと思った。
4点(2004-11-01 21:33:08)
9.  コール
設定はいい。だがそれをまったく生かしきれてない。犯人側がバカすぎる。 もっと知的な心理的ハラハラ要素を含んでると思ってみたが肩透かし。 子供の喘息もまったく生かされてないし。証拠を残すような行動ばかり。
3点(2004-07-14 20:11:45)
10.  恋におちたシェイクスピア
確実に見たあと恋愛してない人は恋愛モードに入りたくなる映画です(笑)お互いの好きだってオーラがビシビシ伝わってきます。ユーモアも適度にありよい作品だと思います。
8点(2004-04-29 12:46:42)
11.  ゴア・ゴア・ガールズ
とってもチープな作り。でも70年代のオシャレくささは出てるので。好きな人は好きだろうな。
5点(2004-04-28 02:07:24)
12.  ゴールデンボーイ(1998)
どうもキングのあのじっとりした描写が全然生かされてないなと感じました。これ映像化する意味があったのか?地味なだけどなんのとりえもないんだもの。
5点(2004-03-13 00:14:35)
13.  ゴーストシップ 《ネタバレ》 
怖くないよね。全然。悪魔オチもがっかりだしあまり殺されるシーンが残酷じゃないし世界観は美しいと思うけどそれだけ。やるならもっとちゃんとやってほしい。
4点(2003-12-31 17:36:12)
14.  告発
迫真の演技はさすがだね。ただあまりヤングに共感できないのよ。なぜか。確かにむごい仕打ちなんだけど行動がね・・。 リンチのせいでこうなってしまったといえばそれまでだけど。うーん。
7点(2003-12-19 23:55:53)
15.  GODZILLA ゴジラ(1998)
うーん。予告はびびってこりゃ絶対見るべきだ!っておもったんですがそれが生かされてない。日本のゴジラとかどうでもいいんですけど。一つの映画としては迫力に欠けました。
4点(2003-12-16 20:07:01)
16.  コンタクト
非常に精神的スタンスをとり哲学的。地味ではあるが感じるものは見る人によってまったくかわってくるんだろうなぁ・・・
6点(2003-12-14 19:55:43)
17.  ゴースト&ダークネス
設定的にすごくおもしろうそうなのに期待はずれ。普通のライオンじゃん。つまんない。ハラハラ全然しない。
3点(2003-12-09 18:48:03)
18.  ゴッドファーザー
ギャングの容赦ない世界。虫けらのように人が死んでいくさまは圧巻。長さは感じませんでした。ただ自分的には7点以上つける気にはならない。
6点(2003-11-29 21:36:51)
19.  コヨーテ・アグリー
主人公たちが魅力的であるし所々のセリフがクールでとてもいいとは思う。だが6点しかやれないんだよね・・・多分それだけだからだろうな。
6点(2003-11-27 03:55:18)
20.  交渉人(1998)
いやそこそこ面白い。でももっと知的な言葉合戦を期待してたんで少し減点。緊迫感作るのはうまいし悪くはないけどもちっと言葉巧みって感じがほしかった。
7点(2003-10-26 21:17:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS