Menu
 > レビュワー
 > はりねずみ さんの口コミ一覧
はりねずみさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1110
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ついに、レビュー数が1000本を超えました。我ながらよく見たなぁと…。
そして、点数分布をみると、自分で見ても辛口過ぎるなぁと反省しています。
色々省みると、1度の鑑賞で7点以上つけることがまず無いようです、1度目の鑑賞で最高点は7点ぐらいになっているかなぁ、結局何度か鑑賞するにつれて、点数を上げる傾向になるので、7点以上が少ないんでしょうね。8点以上は、何度も見たくなるはず、いや実際観ているものでしょ!という感覚になっちゃってますね(汗

実際、振り返ると6点の映画でも十分楽しめているものばかりです。
色々書いてますが、映画を作成している方々にはホント、尊敬しかないので、もっとマイルドにしろよ!と自分で突っ込んでいるのですが、今から変えるわけにもいかず、、、。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  セッション 《ネタバレ》 
なかなかしんどい映画でした…。フレッチャーが鬼畜すぎて、ラストの舞台上での「「舐めるのも大概にしろ、お前だろ!」」のシーンは血の気が引く…もうこれはホラー映画ですね。 でも、こういう環境下で這い上がってこれる人間も実際いるんでしょうね、私には到底無理ですが。ストイックすぎて音楽が好きに慣れない音楽映画でした。とにかく疲れる映画でした。
[インターネット(字幕)] 5点(2023-09-25 19:01:52)
2.  聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア 《ネタバレ》 
マーティンは黒魔術的な力があるの?それとも偶然の産物?よく分からないまま進んで、よく分からないまま終わった…。ただ、なぜだろう最後まで飽きずに見れちゃったんですよね。見せ方がうまかったのかなと思います、ずっと不穏な空気が漂っており良い意味で疲れます。マーティン役の方、感情がないような演技うまいですねぇ。。。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-07-04 18:54:37)
3.  ゼロ・グラビティ
何の説明もなく、いきなり本題から入っています。徐々に登場人物の人となり等が分かってくればまた感情移入も出来るのでしょうが、如何せん登場人物2人の会話だけですから、感情移入できません。最後まで感情移入できないので、どんなに困難な状況が襲っても、客観視しかできませんでした。映像は確かにきれいですし、迫力もありますが、それだけでした。
[DVD(吹替)] 5点(2015-10-20 21:44:04)
4.  世界侵略:ロサンゼルス決戦
“ロサンゼルス決戦”名前からしてB級、チープな臭いがプンプンしておりましたが、正に想像通りの内容でした。如何せん敵の戦い方が原始的で、絶望感がない。「これくらいの戦力なら米軍の方が強い」とどうしても思ってしまうんですよね。
[地上波(吹替)] 4点(2013-11-17 13:59:53)
5.  セックス・アンド・ザ・シティ
女って怖いなぁ・・・。
[DVD(字幕)] 3点(2010-08-15 17:58:02)
6.  センター・オブ・ジ・アース(ブレンダン・フレイザー主演)
久しぶりにこんな酷い映画を見た。 映画の基本である序盤の掴みは無。 むしろ、先行きを心配させられたが、案の定といった感じの出来、 いや、それ以下かな。  興味を全く持てない展開で、完全な子供向けの映画。 吹替えも、沢村をはじめ下手くそばかりでした。
[CS・衛星(吹替)] 2点(2015-12-06 15:51:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS