Menu
 > レビュワー
 > イマジン さんの口コミ一覧。3ページ目
イマジンさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1510
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  タクシードライバー(1976)
スコセッシとデニーロのコンビで、最も好きな作品。前半とラストの主人公の変貌振りが最高。モヒカンのデニーロを見てると、この当時から役作りへの”役者魂”を窺い知ることが出来る。
9点(2001-01-25 12:28:07)
42.  タイムボンバー
「タイムボンバー」とは時限爆弾。政府に利用され人格を変えられた男が、自分の正体を知るために数々の困難を越え、自己の捜索を始める。言わば「トータルリコール」を連想させられるが、この作品は盛り上がりに欠けたまま有りきたりな結末を迎えたように思う。もう少し捻りが欲しかったような気が。改めてマイケルビーンは作品に恵まれない俳優だと思った。
1点(2001-01-25 12:20:27)
43.  ダイ・ハード3
とにかく見せ場はふんだんにある。前半のサミュエル・L・ジャクソンとタクシーで暴走するシーンだけを取ってみても、数あるアクション映画に引けを取らない。地下鉄爆破、銀行内での格闘。エレベータ内での銃撃シーンでは粋な台詞も飛び出す。ただラストに近付くに連れそのアイデアに陰りが見え出す。そして余りにも大ざっぱな終わり方。「ダイ・ハード4」製作の噂を聞く。「アルマゲドン」「シックス・センス」とヒットに恵まれているブルース・ウィリスが、何も今更続編に頼らなくてもいいと思うのだが・・・
8点(2001-01-25 09:03:20)
44.  ダイ・ハード
先にも後にも、アクション映画最高傑作!
10点(2001-01-25 07:42:14)
45.  太陽の帝国(1987)
アカデミー賞を総スカンされた映画なんだけどかなりの大作だし、スケールの大きさでは同年受賞した「ラスト・エンペラー」に匹敵していたはず。当時のスピルバーグバッシングがどれほど強烈だったかを窺い知ることが出来る。・・・と言いつつ、主人公の子供の個性が今一つで、面白いと言う程でもなかったりして・・・
7点(2001-01-18 12:23:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS