Menu
 > レビュワー
 > のはら さんの口コミ一覧
のはらさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 606
性別 女性
ホームページ http://blog.goo.ne.jp/nohara-gogo/
年齢 53歳
自己紹介  映画とこのサイトには本当にお世話になっています。
 読み返すと稚拙で恥ずかしいレビューもありますが
 どうぞご容赦下さい 。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  チョコレートドーナツ
アラン・カミングの人間臭さと歌声と母性に魅了された。素敵だった。
[DVD(字幕)] 7点(2015-01-18 16:53:44)
2.  チーム★アメリカ ワールドポリス
いつの世にもアホは絶えず…。曲がサイコーでエンドロールは嬉しい限り。「あの映画」を観ていない私にはク○度合いもゲイリーの胸の痛みも想像のみだけど、モンタージュ技法はよく解ったよ。こういう映画を作っちゃう所、ちゃんと劇場公開までしちゃう所、そして海外にまで輸出しちゃう所が一番アホなんだと思うなあの国は。懐が深いなんてのとはわけの違ういびつな形の「自由」を、鼻をほじりながら堪能させてもらいました。しかしシワしか似ていないS・サランドンはツボだった。
[DVD(字幕)] 7点(2006-05-15 01:22:45)
3.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 
楽しい映画であることには間違いない。しかしどうもなあ…。いちいちオリジナルと比べたくはないが、工場内の画などは、オリジナルを「再現」したと言っても過言でないほどだった。ストーリーに関しては家族愛を前面に押し出しており、「チャーリーとチョコレート工場」ではなくウィリー・ウォンカの人生に焦点をあてた作りになっている。元からあった、カラフルでキッチュでシニックな人気ストーリーの中でやりたかったことは、またもや家族の繋がりだったんですか…。バートンにはもっと荒唐無稽でびっくり箱のような映画を作って欲しい。もうリメイクはやめて、もう一度、彼が子どもの心に戻って作った映画が見てみたいんだなあ、私としては。
[映画館(字幕)] 5点(2005-09-23 01:32:07)
4.  チアリーダー忍者
あーーなんだこりゃ、スゲーなおい…。“案山子”なんかと比べものにならない凄まじさ。足で拍手したくなるような、パンチの効いた「おバカ映画」を期待してたけど、そんな私がバカだった。これを90分超の映像に仕立て上げた監督を一応褒めとこう。あんたも好きねえ。作品は、内容ありません。ク○映画という表現がぴったりですが、○ソなら実があり肥やしにもなるので、「おなら映画」と命名したいと思います。ぷぅ。
2点(2004-12-16 21:22:33)(笑:7票)
5.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
難しいこと考えず、さっぱりした気分になれれば・・・と思って借りてはみたが・・・。キャメロンがドヘタな日本語のせりふを言う場面で先が思いやられ、嫌になってしまった。なんてこったい!
3点(2003-12-30 03:31:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS