Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ニュースの天才
米国だからこんなヤツもいるのかなと思ったが、良く考えたら天下の”朝日新聞”はこんな記者だらけだった。教科書問題、従軍慰安婦、サンゴにNHK、田中康夫枚挙に暇なくこんなに捏造・誤報を生み出す記者と社風、しかも誤りを決して認めない体質が我国の大新聞だって言うんだから困ったもんだよ。
[DVD(字幕)] 6点(2005-10-20 20:52:02)(良:1票)
2.  25時(2002)
たかが7年の実刑食らった位でこの世の終わりみたいな顔して大袈裟だっての!誰がオマエを売ったか?誰でもいいじゃないの!売られて困るなら、売られる様なマネすんなっての!買うヤツがいるから売るだなんてエンコー女子高生みたいなこと言わせないぞ!お前の捌いたヤクで何人の人間が不幸になったか考えなさい。ヤラレて嫌な事はヤリなさんな!ったく米国人ってのは困ったもんだ!
3点(2004-12-09 17:48:06)(笑:1票) (良:2票)
3.  偽牧師
この手のワンシュチエーションですっきりとまとまっているチャップリン映画の方が好みなので好きです。ラストシーンも心憎くナイスなオチでとても好きなシーンです。
9点(2004-09-26 23:54:44)
4.  21グラム
すべての人間が等しく持つ”21g”この21gの生と死を連綿と受け継ぐことにより、人生や幸福を考えさせられる。が今一パンチが弱く、睡魔が・・・映画の中でどれくらいの時間が流れているのかわからないが、ショーンペンはわがままでシャルロットがかわいそうだし、ナオミワッツは喪に服しなさいよ。という腹立たしさもあり冷めた目で見てしまい共感はできなかった。ナオミワッツの美乳に+1点。
4点(2004-06-17 10:45:17)
5.  担え銃
「独裁者」より断然好きですね。饒舌よりも寡黙な方が説得力あると思います。
6点(2004-04-01 23:27:20)
6.  ニューオーリンズ・トライアル
期待も高かったが、期待に違わぬ映画でした。「卒業」以来のダスティンホフマン嫌いの私がついに彼をすばらしいと思う日が来てしまいました、がそれ以上にジーンハックマンがすばらしいです。アメリカが憲法にも謳い建国以来「アメリカの正義」の象徴である銃と陪審員制度、この2つの問題点をしっかりと描きながらも、単なる法廷劇だけでなく、サスペンスタッチで飽きることなく最後まで引き付けられました。シリアスな社会性を持つと同時にスリリングなエンターテイメント性も併せ持ち、十分満足でき面白かったです。ラスト学校で子供を眺める2人とホフマンに涙してしまうとは・・・アメリカにまだ「本当の正義」があるのならば、いつの日かアメリカ人が自らの意思で銃を手放す日が来て欲しいものです。
[映画館(字幕)] 9点(2004-02-02 17:22:53)(良:1票)
7.  ニューヨーク東8番街の奇跡
機械化E.tでまた一儲けっていうところが貧乏人の僻みなんだけど好きになれない。
4点(2003-11-16 10:53:51)
8.  2001年宇宙の旅
何度か見てますがラストの意味やモノリスの意味が解らなかったのですが、先日とある本に解説されてるのを読みやっと長年のモヤモヤが晴れました。すごい映像、音楽、徹底したリアリティですが、何十年も悩まされていたので減点。原作を読んでいればよかった。
9点(2003-10-30 16:06:19)
9.  ニュー・ジャック・シティ
恥ずかしながらサントラ持ってます。今でもどこかにあるんだろうな。エミネムよ大丈夫か?
3点(2003-10-18 23:44:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS