Menu
 > レビュワー
 > ひろほりとも さんの口コミ一覧
ひろほりともさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 255
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  オースティン・パワーズ
ヒロインが綺麗。脱いでる時のギャグはしつこすぎる感じもあったけど、 全体的に面白かったです。オースティンやイーブルの口癖を真似たくなりました。 どうやら私は日本のお笑いよりこちらの感性が合うみたいだと思いました。 
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-04-08 10:52:24)
2.  オースティン・パワーズ ゴールドメンバー
え~どうやら話的には大団円のようなので4はどうなんだと言う気がしますが、 トム版も(本人さえ良ければ)大歓迎です。今作で初めてミニ・ミーが可愛いと 思いました。日本の描写は元々おちょくり映画ということで気にしていません。 フクミ・フクヨ姉妹の存在意義は名前ネタ以外よくわかりませんでしたが・・ ギャグもオール新作ならもっと良かったですが、決算的意味であえて使い回した のかな?3作いずれも笑えて満足。BOX買っちゃいましたので凹んだら見ます。 あ、あとパワーズ父さんの英国カラーのミニが欲しい!一番好き、と思いました。
[DVD(字幕)] 7点(2005-04-08 10:46:22)
3.  オースティン・パワーズ:デラックス
オースティンが観客に喋りかける所や影絵ギャグが笑えました。 あと**コ味のコーヒーを飲む所!フツーあり得ね~よというのを堂々とやってるのが凄いです。敵の会議室にシアトルベストコーヒーがあるのも笑。
6点(2003-10-28 13:48:11)
4.  オペラ座の怪人(1989)
ミュージカルファンには異論もあろうかと思いますが、原作を知らない人間でもそこそこ面白かったのでオススメします。現在と過去を行き来する怪人とクリスティーヌのお話。オリジナルの劇中歌(オペラ?)は聴かせます。
6点(2003-10-28 13:44:32)
5.  乙女の祈り
わかる。少女時代ってよくこういう妄想遊びにハマリますよね。 (まぁ全員じゃないでしょうけど) あの客観的には異常なほどの、二人のハイテンションぶりが微笑ましいというか面白いなと思いました。 MADの垂れ幕が下がったりする辺りの映像表現も秀逸です。 あのレズシーンとかも何となく理解できてしまうんですね。 (まだ一部の女の子は男なんてフケツ!って思ってる時期だし) ケイトはブスとか批判も多いけど、綺麗なだけの女優に興味のない私にはクイーンです。ひどい顔をしても魅せる人こそが本物!  
7点(2003-10-25 18:04:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS