Menu
 > レビュワー
 > アンドレ・タカシ さんの口コミ一覧。4ページ目
アンドレ・タカシさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2127
性別 男性
自己紹介 2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。
映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。
私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、
楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。
ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。


そして、
侵略戦争が膠着状態に入り、
いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。
まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。
ウクライナ、頑張れ!

2024年3月17日更新

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ハーレーダビッドソン&マルボロマン
オープニングを見て、セックス&バイオレンスに満ちた映画かと思ったらそうでは無く、主人公たちはそこそこ常識人で、中年の悲哀とけだるさを感じました。その中年が頑張ってアクションをやるんだけど、どうも腰が重たげで笑えました。等身大のヒーローを描こうとしてジョークになったような映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-04-30 01:05:02)
62.  8mm 《ネタバレ》 
探偵が少しずつ殺人8ミリフィルムの出所をたどるくだりは悪く無かったです。どんな奴が何のために作っているのかには興味があったから。100万ドルには驚いたけど、そのネタが割れた後は何も無かったですね。いや、主人公は必殺仕事人やってたけど、殺して決着はダメでしょう。映画のテーマと言えるようなものが復讐のアクションで飛ばされた印象です。被害者に同情して、殺しに手を染める主人公像は無理があるんじゃないかな。まぁ、悪役がやられるシーンは溜飲が下がる気分ではありましたが…。映画としては、金持ちの道楽なのか、性的倒錯行為なのか、或いはもっと根本的にスナッフフィルムを見たがる人の性なのか、どこかに何らかの主張をぶつけて欲しかったです。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-02-23 15:29:08)(良:1票)
63.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団 《ネタバレ》 
中途半端にストーリーを追いかけているのは相変わらずだけど、おそらくこのシリーズで最も盛り上がるシーンとなるはずだったダンブルドアとヴォルデモートの一騎打ちの描写にはかなり不満が残り、その印象が手伝ってか、全体に暗雲が降りているような映画になってしまって残念。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2009-01-16 16:26:43)
64.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 
これが最後と思ってか、超能力にしろ、膨大なクローンにしろ、やりたい放題やって放り投げた感じです。不必要なもので膨れたメタボ映画ってところでしょうか。4作目も作るかもしれないと言い出しているらしい。止めた方がいいよ。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2008-12-27 02:38:09)
65.  パンズ・ラビリンス 《ネタバレ》 
つらい現実に身をおいた少女が幸せな妄想のなかで死んで行く話です。似たような話はたくさんあるような…。でもこの映画はかなりイケてます。その辛い現実の描き方が冷徹です。ゲリラ掃討の任を負った義父にあたる大尉が一直線に残忍な奴で、過激な暴力を振るいまくります。彼女が夢見る王国も楽しいだけの世界観ではなく、たどり着く為にはかなり厳しい試練が課されます。それぞれの描写にしっかりとした骨格があり、この映画を筋の通ったファンタジーにまとめています。辛党の人にもチョコパフェを食べさせるようなハリウッド映画とは違って、鑑賞後の感触がとてもスッキリしていました。映画全体のトーンの勝利だと思います。おかげで、悲しい終わり方ではあるが主人公の少女は現実に未練を残さず最期を迎えられたようです。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2008-12-06 08:50:08)
66.  バースデイ・ガール
ニコール目当てで観たので、それなりに楽しめましたよ。
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-22 02:08:53)
67.  初恋のきた道
なんでもないお話だけど、風景とそこに溶け込んだ人の純朴さと気持ちのゆらぎが見事に表現されていてちょっと感動。着膨れのチャン・ツィイーが色気を前面にだしていたらこんなにまとまらなかっただろう。
[DVD(字幕)] 8点(2008-09-18 20:49:34)
68.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 
旧シリーズの世界観にイマイチ馴染めなかったけど、このバットマンは心安らかに楽しめました。何が違ったのかをよくよく考えてみると、旧シリーズは仮面ライダーと同じなんですね。悪役たちが荒唐無稽すぎる。だからバットマンが頑張っても所詮はライダーキックだし、正義や倫理も芯が定まらなかったんだと思います。今作では、舞台となるゴッサムシティは変わらないけど、街の見映えは普通の都市になり、主人公も修行からやり直したりして、随分と身近な人になりました。結果、お話が人間ドラマになって、安心して楽しめたんだと思います。まだ観ていないけど「ダークナイト」が楽しみです。
[DVD(字幕)] 7点(2008-09-17 19:51:41)(良:1票)
69.  パッション(2004)
そこいらのスプラッターより、リアルに色んなものが飛び散ってました。痛そう、という意味では過去最強だと思います。自分にはメッセージらしきものは伝わって来なかったので「痛そう」以上の感想はないです。さっき辞書をひいて解ったんだけど「the Passion」でキリストの受難という意味なんですね。つまりドキュメンタリーですね。
[DVD(字幕)] 5点(2008-09-08 21:04:09)
70.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
一作目の成功で調子に乗って、続編・完結編まで引き伸ばして台無しにした『マトリ○○○・三部作』の続編のようなシリーズでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2008-08-27 00:26:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS