Menu
 > レビュワー
 > らいおん さんの口コミ一覧
らいおんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 37
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ハンコック 《ネタバレ》 
「スタンド使いは惹かれあう」的なご都合主義を受け入れて、観れるかどうかで判断が大きく分かれると思うのですが、受け入れられませんでした。ぐたぐたな主人公が立ち直っていく過程までは良かったんだけど・・。物語にテーマ性もなく、夫婦のごたごたをいろいろ見せられた感がします。
[映画館(字幕)] 5点(2008-09-21 13:36:24)
2.  ハプニング 《ネタバレ》 
冒頭の引き込み方はスゴイ。公園での異常な風景、建設現場での飛び降り自殺連発も見せ方がうまくてグイグイ引き込まれる。「こりゃあ、怖いな」と思わせます。・・だったんだけど、肝心かなめの真相部分がしょぼすぎて泣けてきます。偶然会った農園のおじさんが、いきなりストレートに「植物は毒素を吐く」はダメでしょう。ターゲットは人間だったのに、ミツバチがいなくなったのもよくわからない状態に。もう、この手の「原因不明で大事件、ストーリー後半で謎判明」パターンの映画は見に行きたくなくなるような地雷的映画でした。
[映画館(字幕)] 3点(2008-07-27 19:55:40)
3.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 
終始一貫して軽いノリで、タイムパラドックスとして母親に好かれてしまうという設定良い。現代に帰るときも緊張感があり、ほんとにギリギリ帰れたような感じがする。というか、TV放映されたりなんだりで何回も何回も見ていて、これだけ繰り返し見れるっつーことは間違いなく10点でしょう。
10点(2004-03-01 12:34:35)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS