Menu
 > レビュワー
 > ゆたKING さんの口コミ一覧
ゆたKINGさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 192
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ヒート
ロバート・デ・ニーロ、アル・パチーノ2大スターの競演、さらに町中での銃撃戦も迫力があるし、レストランでの両雄の会話シーンなんて映画ファンにはたまらないところだろう。たしかに見所もあるのだが、細かいところをいちいち説明しすぎな気もする。銀行襲撃の際の運転手なんて、あそこまで丁寧に恋人とのやりとりやらを描く必要があったのだろうか。レストランでデ・ニーロと会う以前のエピソードは全くいらない気がする。これって完全版?と勘違いしそうなほど展開が回りくどく、制作側にもう少しカットを願いたい心境。まあ、そこらへんは2大スターへの配慮なのかもしれない。
6点(2003-04-30 17:52:34)
2.  日の名残り
レクター・シリーズが強烈なアンソニー・ホプキンスだけに計算高い異常者と勝手な俳優像を描いていたが、高潔で気難しい役どころを男の渋さを漂わせながら見事演じきっている、まさに名演技だ。切ない恋仲を演じるエマ・トンプソンもまた素晴らしい。熟年の俳優陣が今作を格調高い作品に仕上げている。お互いを意識し始める過程、一筋縄に行かない男女関係を雇われの身分をふまえ、感情を押し殺し、表情としぐさで心の内を見事に表現している。なんと言ってもホプキンス演じる執事スティーヴンスに好感を持てる。気難しいが主人に対する忠誠心が強く、時には、父親を度重なる失態を理由に雑用にまわしたり、主人の命令でユダヤ人だからという理由でメイドを解雇したりと主義主張は一切口にしない。弱いところを見せたがらないスティーヴンス、そんな彼がたった一度だけ自分の主義主張で女中頭に会いに行く。いい年なのにそわそわしたり、照れた様子のスティーヴンスが見られる食事のシーンは何とも微笑ましい。久しぶりにいい映画を見たなと思える傑作だ。
10点(2003-04-26 19:14:05)(良:1票)
3.  ビッグ・リボウスキ
ボケ、ツッコミも見事な個性的な3人が笑える。ボーリング大会と誘拐事件を絡めた展開なんて最高!監督のセンスの良さ際だつ作品。
8点(2003-02-08 16:25:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS