Menu
 > レビュワー
 > センブリーヌ さんの口コミ一覧。2ページ目
センブリーヌさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1072
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  フライト
これはどういう映画なんだろうか。イマイチのめり込めなかった。感情移入出来る登場人物がいないからかな。残念。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-08-19 00:01:36)
22.  ブレイド2
ウェズリースナイプスには、死ぬ直前までアクション映画に出つつけてほしいね。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-05-01 00:53:29)
23.  ブレイド(1998)
ウェズリースナイプスかっけー。続編にも期待しちゃう。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-04-16 02:03:04)
24.  フェイク シティ ある男のルール
ストーリーはかなり強引だけど、よかったのではないでしょうか。原作はジェームズ・エルロイだったのね、知らんかった。久々にLAコンフィデンシャル見てみるかな。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-03-13 00:14:31)
25.  ファーゴ
淡々とストーリーが流れていく。コメディらしいけど、いまいち笑えないなー。淡々としすぎじゃないかね。
[インターネット(字幕)] 6点(2017-01-09 18:29:47)
26.  ファイナル・デッドブリッジ
さすがに飽きてきた。新しい予想がなくて、わくわく感がなかった。
[インターネット(字幕)] 6点(2016-12-07 23:30:49)
27.  ブリッジ・オブ・スパイ
見終わって、エンドロール見て初めてスピルバーグが監督だって知ったよ。どうりで途中で淡白な演出が随所にあったなー。こんな映画作ってる暇があったらスターウォーズの監督してくんないかな。
[インターネット(字幕)] 6点(2016-10-09 02:18:28)
28.  ブラック・スキャンダル
みんなで結託して、もっとあくどい事をしているかと思ったけど、そうでもなかった。
[インターネット(字幕)] 6点(2016-10-02 23:06:01)
29.  プロメテウス
正直いって、意味がよくわからなかった。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2014-10-30 00:04:32)
30.  フッテージ 《ネタバレ》 
子どもたちが姿を表してからは、余韻もなくラストまで一気に進んでいくのが、とってもよろしい。
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2014-02-09 19:01:01)
31.  フェーズ6 《ネタバレ》 
切ないロードムービーだな。兄貴のいさぎ悪さにびっくりしたが、あれは弟に撃って欲しかったんだろう、と思うことにする。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2011-10-22 01:55:33)
32.  PLANET OF THE APES/猿の惑星
以前見たときに、残念な気持ちでいっぱいになった記憶がある。今日、観直してみたところ、なぜかとてもおもしろかった。「おもしくない」と思ってみたからかな。今後、映画を観るときは「おもしろくない」と自分にインセプションしてから見たほうがよいかな。
[DVD(吹替)] 6点(2010-09-02 03:27:23)
33.  ファイト・クラブ
「His name is Robert Paulson!」うちの支部でも連呼してた。
[DVD(字幕)] 6点(2008-12-12 21:58:15)
34.  ファイナル・デッドコースター
あっさりしてたなー。おもしろくないとは言わないけれども、期待したほどの濃さとか緊張感とかなかったなー。
[DVD(吹替)] 6点(2007-11-07 18:43:41)
35.  フレディVSジェイソン 《ネタバレ》 
期待しなかった分、楽しめたのかも。13金では、ジェイソンに見つかったカップルは「串刺し」だったけど、この映画では男だけがベッドごと「サバ折り」。ジェイソンかっこ良すぎ。
[DVD(吹替)] 6点(2006-11-08 15:57:44)
36.  フラットライナーズ(1990)
いやー、怖かった。罪の意識というものは、どんな形であれ、成長した大人のみんなが持っているのだろう。小学校のときにいぢめた子が、たくさん出てきそうだ。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2006-04-29 03:27:41)
37.  ブラックホール(1979)
この映画の悪口を言うと、地獄に落ちそうだ。どうしてもDVDで見たくて、アメリカから輸入したんだけれども、リージョンコードが違くて見れなくて、くやしいからビデオレンタルしてきた。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-21 11:05:16)
38.  フォーン・ブース
面白くないわけではないが、皆が言うほどでもない。コリン・ファレルの演技は説得力があるが、犯人の振る舞いには説得力がまったくない。それにテンポは悪いでしょ。
[DVD(吹替)] 6点(2006-04-19 09:20:49)
39.  ファイナル・デスティネーション
いろいろ、つっこみ所もある。でも、おもしろい。っていうかつっこめない映画なんて最近ないけど。
[地上波(字幕)] 6点(2005-07-05 02:55:25)
40.  フォーカス(2015)
無理が多すぎ。観客を騙すことに注力しすぎてて、映画としておもしろいかどうかがおざなりになっている。スティングには遠く及ばない。
[インターネット(吹替)] 5点(2023-01-09 23:52:29)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS