Menu
 > レビュワー
 > まいか さんの口コミ一覧
まいかさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 215
性別 女性
ホームページ http://plaza.rakuten.co.jp/maika888/
自己紹介 正直、生まれは平成じゃないです。かなり、昭和なムード。昔みた映画を思い出しながらレビューしますので、記憶がずいぶんあやふやかも。なにか変なところがあったら、http://plaza.rakuten.co.jp/maika888/のほうにツッコんでおいてください。

好きな女優
 「或る夜の殿様」の山田五十鈴、「近松物語」の香川京子
好きな男優
 「お茶漬けの味」の佐分利信
好きなキャラクター
 グレムリンちゃんとマシュマロマン

☆評価基準
10点:超絶。ほとんど奇跡。
9点:傑作。かつ大好きなんだもーんッ!
8点:傑作だし、好きデス。
7点:素晴らしいです。好みの映画です。
6点:まあ、悪くないと思います。
5点:なにか気になるものはあります(~~;

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  M:i:III 《ネタバレ》 
初期3作の中ではいちばん面白かったです。考える間もないほどスピーディーな展開で、どんでん返しもアクションも見応えがあった。当時のイラク戦争に対する批判にもなっていたと感じます。 ただ、あとから考えてみると、マスグレイブがリンジーを救出させたのは不可解だし、チェサピーク湾橋で大規模な武装組織を出動させた背景も謎です。デイヴィアンが妻の替え玉の女性を銃殺した理由も分からない。そもそもラビットフットの所有者は誰だったのでしょうか? そこらへんについては自分のブログで考察してみます。
[地上波(字幕)] 8点(2024-06-26 10:58:25)《新規》
2.  ミッション:インポッシブル 《ネタバレ》 
トム・クルーズの映画ってほとんど観たことなくて、このシリーズも初視聴です。テレビシリーズも観たことありません。 ストーリーが複雑でよく分からなかったのだけど、見終わった後にWikipediaで確認して、なかなかよく練られた話なんだなと理解できました。ビロード革命を経て世界遺産になったチェコのプラハから物語が始まるところにも歴史的な背景があります。ネズミのいる天井裏から人力で宙吊りにするシーンとか、狭いトンネルのなかをヘリコプターが飛ぶシーンとかは、ツッコミどころを笑いつつも手に汗を握りました。 ただ、全体的なテイストにテレビっぽい安っぽさがあって、あまり映画としての魅力を感じない(テレビシリーズに親しんだ視聴者にとってはそれが魅力なのかもしれませんが)。敵とはいえ、エマニュエル・ベアールやジャン・レノやジョン・ヴォイトが殺されてしまうのも無慈悲だなあと思いました。スパイ映画って、そういうものなのでしょうか?
[地上波(字幕)] 7点(2024-06-08 15:43:05)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS