Menu
 > レビュワー
 > ザ・チャンバラ さんの口コミ一覧。2ページ目
ザ・チャンバラさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1274
性別 男性
年齢 43歳
自己紹介 嫁・子供・犬と都内に住んでいます。職業は公認会計士です。
ちょっと前までは仕事がヒマで、趣味に多くの時間を使えていたのですが、最近は景気が回復しているのか驚くほど仕事が増えており、映画を見られなくなってきています。
程々に稼いで程々に遊べる生活を愛する私にとっては過酷な日々となっていますが、そんな中でも細々とレビューを続けていきたいと思います。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  リセット(2010) 《ネタバレ》 
久々に困った映画でした。無人となった世界の描写や、闇の手が迫るシーンの恐怖演出はかなりのレベルに達しており、決して手を抜いて作られた映画ではないことは分かります。ただし、最初から最後まで訳が分からん&登場人物がどいつもこいつも自分勝手でイライラさせられるということで、鑑賞中はずっと不快でした。。。 第一の欠点については、監督の計算ミスでしょう。映画には随所に隠喩が込められており、その異常な情報量からは、これが考え抜かれたシナリオであることが十分に伺えます。つまりこれはオチなしの投げっぱなし映画ではなく、意図的にいくつかのピースを抜いて作られたミステリー映画なのです。2004年に『プライマー』という超難解映画が話題となりましたが、本作はその再現を狙ったものだと思われます。しかし、監督の思惑は外れました。理由は簡単で、『プライマー』は科学技術を扱ったSF映画であり、パズルを解いていけば論理的な解を得られたのに対して、宗教映画である本作はどれだけ頑張っても最終解は不合理なものであり、真剣に読み解いていくことが途中からバカバカしくなってしまうのです。さらには、私を含む多くの日本人の観客にとっては、キリスト教のことがよく分からないという点も大きなボトルネックとなっています。ロアノーク植民地消失事件についても本作で初めて知ったという観客が多く、根本的な部分の敷居が高すぎたように感じます。。。 第二の欠点については、もうどうしようもないですね(笑)。ヘイデン・クリステンセン演じるルーク(≒福音記者・ルカ?)が一応は主人公らしいのですが、とにかくこいつがヤな奴。ただし、ルークはヤな奴なりに頑張って生き残る道を探すのですが、タンディ・ニュートン演じるローズマリー(≒イエスの母・マリア?)と黒人少年ジェームズ(≒イエスの兄弟・ヤコブ?)はルークの言うことを聞かずに足を引っ張りまくるわけです。これにはイライラさせられっ放しでした。ジョン・レグイザモ演じるポール(≒布教者・パウロ?)は終始横になってるだけで何もしないし、愛着を感じるキャラクターが一人もいないという点は厳しかったです。
[ブルーレイ(吹替)] 3点(2013-07-09 22:19:12)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS