Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで 《ネタバレ》 
なんじゃこりゃぁ!宣伝だと燃える恋愛もの 喧嘩はあるが最後は仲直りみたいな展開を想像させるがとんでもない。 理想と現実の違いをドロドロみせちゃう映画。 アメリカンビューティーと同じくアメリカ風刺な映画。 アメリカンビューティーは好きだけどこちらはいまいち 好きになれんかった。なぜだろう。
[映画館(字幕)] 5点(2009-02-02 00:49:00)
2.  レミーのおいしいレストラン
ピクサーですのでCGはもうきれいで当たり前です。 いや毎度ピクサーの作品はいつも関心させてもらってるしすごいなぁと おもうのですがやはりピクサーはすごいと関心しまいた。 笑いのつぼやドキドキのつぼ、そして泣きのつぼをみごとに押さえてる。 うまいなぁ本当に。
[映画館(字幕)] 9点(2007-10-09 00:44:10)
3.  レインディア・ゲーム 《ネタバレ》 
脚本を練ろう練ろうとしているがいかんせん話がチープすぎる。 セロンが一番悪なんだろうなと思いながらもださまれたのは最後のみ。 ノリはいきあたりばったり知略もなんもない。
[地上波(吹替)] 5点(2007-06-10 22:14:41)
4.  レナードの朝 《ネタバレ》 
レナードがポーラに別れをいうシーンがとても泣ける。 とても痛くて涙が出た。ラストがちとなぁ・・・いやしょうがないのかな・・・。
[地上波(吹替)] 7点(2006-05-31 12:22:55)
5.  レインメーカー
当時マッドデイモンは売り出しまっただ中だったねえ。でも普通のノリ。 法廷モノとしてはね。
[映画館(字幕)] 6点(2006-04-14 17:14:56)
6.  レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
まず言葉の組み合わせが非常に巧み。そして伏線の張り方はさすが小説が原作なだけあると 感心。全体的にワクワクできていい。ただもう少し不幸かつピンチを作ってくれるともりあがったかも。あと次女の噛み癖を物語に組み込まれたら良かったですな。あとエミリーに惚れました(笑)
[DVD(字幕)] 8点(2006-03-01 07:41:30)
7.  レオン(1994)
このときが全盛期だったのかな・・・ジャン・レノは。後の作品みてもどうも乗り切れてないレノがいる。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-29 15:37:38)
8.  恋愛小説家
小粋なジョーク・毒舌。素直になれない主人公にかわいさを覚えます。 あと犬もね。言わなくてもわかる。これに弱いです。  こりゃ二人ともアカデミー賞とるわ。
[映画館(字幕)] 9点(2005-06-10 23:50:57)
9.  Ray/レイ
2時間30分以上という長い映画でしたが退屈せずに見ることができました。 まあ確かに不倫とドラッグはいただけないですがよい映画です。
7点(2005-02-02 00:47:22)
10.  恋愛適齢期
いや本来いけないことなんだけども「恋愛~」とついてニコルソンがでてるので「恋愛小説家」と比較してしまう。もちろんこちらもとてもユーモアがありキャラに魅力があるがどうも小説家の方と比べてしまうと見劣りしてしまう。しかしキアヌって本当御都合キャラだね・・かわいそう・・・
7点(2004-04-02 12:47:30)
11.  レインマン
いやなんだよね。精神障害者を扱った話は。純粋を売り物にしてるせいですごく鼻につく。この話も例外ではない。特別な能力などのエピソードも確かに実際の精神患者がもちうる能力をなぞっているし忠実性をだそうというのはわかるがその鼻もちかげんでどうも好きになれないのである。
5点(2004-03-15 03:31:00)
12.  レザボア・ドッグス
ギャハハ!非常にいい!クール。ブラウンが特に意味ありげにみせといてそれかよwって感じです。脚本つくりもちゃんとしてて 非常にスリリング。
8点(2003-11-23 18:48:30)
13.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》
なるほどすごいですね。冒頭からさすがと思いました。 転がる玉にハラハラしますよ。 インディジョーンズ4も公開するらしいしどうなることやら。
8点(2003-11-20 18:21:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS