Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧。17ページ目
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
321.  刑事コロンボ/ビデオテープの証言<TVM>
当時の最先端エレクトロニクスが今ではかなり古臭く、時の流れの速さをしみじみ感じました。作品内容はストーリーに意外性が少なく、コロンボらしい罠をかけるわけでもなく、物足りない感じでした。
6点(2004-02-01 22:44:12)
322.  15ミニッツ
精神異常者の犯罪が無罪になるという現代法律の欠陥や腐りきったマスコミを痛烈に批判している点が良かった。また、デ・ニーロがあっけなく死んだのは意外だった。
8点(2004-01-30 23:26:27)
323.  パラサイト
ストーリーに捻りが無く、分かり易過ぎてつまらない。ボスエイリアンが弱過ぎであっけない。ラストの作りが特に安易。まあ、はっきり言って安っぽいB級SF映画かな。唯一、ロバート・パトリックはいかにも悪人ぽくて良い味を出していた。
3点(2004-01-26 14:26:46)
324.  レインメーカー
マット・デイモンを苦手にしていたのですが、思っていたより楽しめました。相棒のデックを演じたダニー・デビートが良い味を出していました。
7点(2004-01-21 15:38:25)
325.  刑事コロンボ/闘牛士の栄光<TVM> 《ネタバレ》 
荷造りの謎が解明されないまま終わった様な気がする。ボーとしてて見逃したのかなー。でも、良く出来ていて面白かったです。
8点(2004-01-20 23:59:18)
326.  刑事コロンボ/毒のある花<TVM> 《ネタバレ》 
何故犯人はこの程度の追い込みで自白したのだろうか。かぶれなんて証拠になるのか。第二の殺人は無視か。全く納得のいかない作品でした。
4点(2004-01-17 19:02:37)
327.  刑事コロンボ/愛情の計算<TVM>
コロンボファンでもちょっとつらい作品です。ロボットが出てきて安っぽいSFみたいな雰囲気がありました。ラストも甘過ぎます。ストーリーとは無関係ですが、天才児の役名にちょっと驚きました。
5点(2004-01-17 18:54:31)(良:1票)
328.  エアフォース・ワン
嫌な悪役を演じるゲイリー・オールドマンが凄く良い。また、内容も中盤以降ハラハラの連続でかなり面白かった。特に、ミグに攻撃される場面では手に汗を握った。
9点(2004-01-15 18:27:20)
329.  刑事コロンボ/歌声の消えた海<TVM>
ストーリーもラストのコロンボの罠も良く出来ていて好きな作品です。ただひとつ難を言えば、コロンボがカミさんを探しすぎでまたかと感じさせてしまう所です。
8点(2004-01-10 19:37:04)
330.  アルマゲドン(1998)
ラストまでは普通に良かったのだが、ラストのリヴ・タイラーとベン・アフレックが抱き合うシーンのリヴ・タイラーの表情が全てをダメにした。惜しい。
3点(2004-01-10 19:29:23)
331.  猿の惑星
多少の中弛みを感じる部分もあったが製作年を考えると非常に良く出来ていると思う。有名なラストは知ってても衝撃的でした。
8点(2004-01-07 15:41:55)
332.  刑事コロンボ/仮面の男<TVM>
CIAにも気後れせず、マイペースで追い込むコロンボが最高でした。でも、ラストはあまりコロンボらしくない感じでした。やっぱり、罠をかけないとね・・・。
7点(2003-12-31 17:04:27)
333.  沈黙の陰謀
セガールだけどアクションが少なく、少し物足りない。でも、こんなのもアリかな。ラストは手抜きな感じ。娘役の少女が純真無垢で最高に可愛い。
5点(2003-12-31 13:33:36)
334.  刑事コロンボ/権力の墓穴<TVM>
比較的珍しい設定で楽しめました。ただ、少し残念なところは、犯人の次長のやり方が見え見えでコロンボの裏をかくような捻りの無いところです。
8点(2003-12-25 14:48:53)
335.  オーロラの彼方へ
この類のテーマでは矛盾や胡散臭さは避けられないが、この作品はそれを打ち消すぐらいのスリル感があり、家族愛が微笑ましく、展開は意表を突いていて、大変面白かった。邦題も原題より雰囲気が有り良いと思う。
7点(2003-12-23 11:40:18)
336.  ボーン・コレクター
意表を突く展開は無いもののなかなか楽しめました。犯人の最後のターゲットはチェイニー刑事(非常にムカつく奴)であってほしいと思いながら見ていたのですがその予想は微妙に掠った様でちょっと満足でした。
8点(2003-12-22 17:24:18)
337.  グリーン・デスティニー
不自然すぎるワイヤーアクションに興醒め。ストーリーは面白さに欠け、映像は出演者の魅力を引き出していない。まさに駄作。お金の無駄遣い。 アカデミー賞ノミネート・受賞などは全く信じられない。アカデミー賞も地に堕ちたか。
[地上波(吹替)] 1点(2003-12-22 00:20:35)
338.  刑事コロンボ/意識の下の映像<TVM>
田舎の子供だった私は、この作品を見てサブリミナル効果とキャビアを知りました。コロンボはいろいろな勉強をさせてくれます。
8点(2003-12-21 16:33:58)
339.  刑事コロンボ/祝砲の挽歌<TVM>
陸軍学校の無意味?に厳しい雰囲気が興味深かった。ラストのキレは秀逸。名作の一つだろう。
9点(2003-12-21 16:08:57)
340.  デイライト
良く出来ていると思う。エゴが醜く、自己犠牲が美しく描かれていて、それが嫌みでない所が良い。パニック物に有りがちなシーンも目に付いたがそれはしょうがないところか。トンネル内での爆発のシーンは迫力が有りGOOD。
8点(2003-12-20 11:58:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS