Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧。28ページ目
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
>> カレンダー表示
>> 通常表示
541.  ブロークン・アロー
まったく何も得るところがない映画。お粗末な脚本、意味のないアクションとドンパチ。核をおもちゃのように扱い、「気違いに刃物」を「気違いに核」とはお粗末。そして湯水のごとく石油と爆薬の浪費。単なるチョットかっこいいショットの繋ぎ合わせ。ジョン・ウーの作品はいつも体質に合わない。  
[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-01-07 18:35:56)
542.  ステルス
期待はずれ。黒光りのカッコイイ戦闘機?だけ記憶に残った。 
[DVD(字幕)] 5点(2007-12-15 14:01:20)
543.  ブラッド・ダイヤモンド
現実と虚構、真実は? 平和日本で、温々育った人生。危険に近寄らず、悪にも染まらず、育った人生。それ以外は活字と映像でしか知らない。 本来、人間は一番残酷な動物なのだろう。またエゴの塊なのだろう。全て自分中心、自分、自分の家族、自分の国・・・。映画の中だけにして欲しいが。 
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-15 13:41:26)
544.  マッチスティック・メン
MATCHSTICKとはマッチ棒、MATCHSTICK MEN とはどういう意味だろう。詐欺師?辞書には見当たらず。 私は元々女性を見る目は無いのだが、観賞中この可愛いい子役は大きくなったらどう変るのだろうと思っていたら最後の場面で1年後の姿として現れた。よく似てる、似すぎ、でもどうも本人のようだ、何故?撮影時間が長かった? あとで24歳と知った。やはり女優は化け物。 名探偵モンクの詐欺師版、かなり突っ込みたくなる点も多いが、結構楽しめ、最後のオチも良かった。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-15 12:55:06)
545.  デジャヴ(2006)
デジャヴ Deja Vu とは 最近、音楽、映画等色々使われハヤリ言葉になったようだが、既視感、既視体験のことらしい。 題名通りの不思議な体験を事件捜査のATF捜査官がし、我々観客もする物語。時々あるプロットのような気もするが結構楽しめる。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-13 16:22:56)
546.  2001年宇宙の旅
SFは大好きな分野ですが、何度挑戦しても難解。 映像、音楽、色彩等はまだ理解でき素晴らしいが・・・。 結局、モラリスの出現とその関連が私の理解の範囲外。 ただモラリスの存在が全ての映像に関わっている気がし、除ければただのコンピューターハルの反乱に過ぎない。***+ 7点 07’12/1 4回目の観賞と思う。いつも不思議な感覚に陥る。冒頭の音楽と人類の祖先が初めて道具を使うシーン及びHALとモラリスの印象が強烈。 一言で云えば映像と音楽の叙事詩か? 人類の始まりから未来へのスペース・ファンタジーか? 言葉、会話が極端に少なく、主人公は人間でもなく、コンピューターHAL9000でもなく、モラリスか?   ?????・・・  前回より+2点 
[CS・衛星(字幕)] 9点(2007-12-10 23:31:41)
547.  アビエイター
若い頃、新聞等で“謎の男、ハワード・ヒューズ”等よく噂を聞いたものだ。 でもこの映画では聞きしに勝る人生。その意味では興味津々、凄く面白い作品だ。 とうてい自分には想像も実行も出来ない。
[DVD(字幕)] 7点(2007-12-05 18:57:53)
548.  K-9/友情に輝く星 《ネタバレ》 
題名から当初は、SFか、西部劇かと思ったが、全く予想はずれ。 刑事と麻薬犬とが活躍するコメディ。でもこのては好きではない。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-10-15 20:16:49)
549.  アルマゲドン(1998)
これは豪華配役!! 特撮とCGと思うが迫力満点。でもこれだけでは映画館で観なければならない。テレビで観ても耐えられる脚本が必要。 アメリカ的な展開、すなわち、困難なことに対して楽観的にコミカルに茶化して、不可能なことをご都合主義で解決させるというのが嫌いだ。これもその一つ。  
[地上波(吹替)] 5点(2007-10-15 10:07:28)(良:1票)
550.  奇跡の人(1962)
2回目の観賞。二人の名演。二人の奇跡の人。“信じ・られな~い”事実の感動。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-10-07 00:48:13)
551.  カリギュラ
ピーター・オトゥール ヘレン・ミレンが出演していたのには驚いた。
[DVD(字幕)] 6点(2007-10-07 00:25:03)
552.  ローマ帝国の滅亡
こんな作品があったとは記憶から消えていた。 名監督マン、豪華俳優人、期待されたが、大歴史絵巻の大作ながら、もう一つ。 戦闘シーン、凱旋シーン、群集シーンは40年前とは思えない迫力と背景シーンだった。 ローマの歴史も余り知らないし、ましてや皇帝の名前など・・・。でもなんとなく観た感じだったが解った。 少し前の“グラデュエーター”はこの作品のリメークらしい。  
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-10-06 23:39:32)
553.  ハンニバル・ライジング
期待していたが・・・。  肉を喰らう変質さの要因は解せても、天才的な犯罪頭脳の一端が表現されていない。残念。
[DVD(字幕)] 5点(2007-10-05 23:53:33)
554.  バットマン ビギンズ
思ったより楽しめた。バットマンの誕生までを描く。 私は前半の方が良かった。スーパーカーの登場からは唯の活劇。 でも胸がわくわくする筋書き。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2007-10-05 23:42:53)
555.  オーシャンズ13
オールスターキャストの外国版忠臣蔵、ねずみ小僧次郎吉。スターの顔を見る楽しみ。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-10-04 19:50:45)
556.  訣別の街
いい配役です。大都会の市長は多忙で、決断・判断力の連続で大変だなあ。補佐官も
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-10-04 19:28:48)
557.  チアーズ!
ピチピチギャルの明るさ、軽快さ、若さが羨ましい。 青春真っ只中の人々には、恋と、友情、チーム、目標等々、共感できるだろうなあ~。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-10-04 18:42:48)
558.  モロッコ
名作の一つと期待したが、期待どおりでなかった。 両俳優とも1901年生れで29歳、若いネ。共にデビュー作に等しいのでは? 大スターの第一歩かも。 クーパーはイメージに合わなかった。またディートリッヒの魅力がわからない。 最後の場面はいいね。でも裸足では無理無理。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-10-04 17:50:47)
559.  アメリカン・ヒストリーX
ノートンが良かった。それのみ印象に残っている。
[DVD(字幕)] 6点(2007-10-02 23:44:54)
560.  シンデレラマン
実在の話をもとに創られたとのこと。ボクシング作品の佳作の一つ。
[DVD(字幕)] 7点(2007-10-02 21:32:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS