Menu
 > レビュワー
 > たくわん さんの口コミ一覧。32ページ目
たくわんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 861
性別
自己紹介 喰わず嫌い無し! ジャンルを問わず何でも観ます。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
621.  ボーン・アルティメイタム 《ネタバレ》 
スプレマシーとの繋ぎのシーン、「そう来たか!!」という驚きと爽快感。これだけで10点。だけど続編が見え見えなラストにマイナス2点。 潔く今作で終結して欲しいという希望を込めてプラス1点。 合計9点です。
[DVD(字幕)] 9点(2008-03-19 19:29:03)
622.  ミッション:インポッシブル 《ネタバレ》 
久々に鑑賞しました。結構豪華な俳優さんが出演していたのですね。初見は映画館でしたが、当時パソコンの事を全く知らなかった私は、トム・クルーズ扮するイーサンがEメールを送るシーンの意味が全く理解出来なかった事を思い出しました。2作目・3作目と回を進める程にトム・クルーズ独演会の趣が強くなる本シリーズですが、もし4作目が作成されるなら、本作の様なチームプレイと頭脳戦を基本とした「スパイ大作戦」を改めて見てみたいと思います。
[DVD(字幕)] 5点(2008-02-28 12:49:57)
623.  レッド・プラネット 《ネタバレ》 
申し訳無いが噴飯ものの作品。 普通、未開の惑星に到着したらまず最初に大気成分くらい調べるだろ!! 酸素が無くなる・・・ もうダメ・・・ 死ぬ覚悟で大気を吸ってみたら「呼吸出来る・・・!!」って何だそりゃ。
[映画館(字幕)] 1点(2008-02-20 23:52:52)
624.  ハービー/機械じかけのキューピッド
飛行機の中で鑑賞しました。  他レビュアーの皆様、大変申し訳有りません。不謹慎な私のレビューをお許し下さい。  鑑賞中、リンジー・ローハンの「胸」だけしか見ていませんでした。ごめんなさい。  マット・ディロンの楽しそうに演技している様子に1点、リンジー・ローハンの胸に2点で合計3点です。  
[DVD(字幕)] 3点(2008-02-20 23:45:34)
625.  サイレントヒル 《ネタバレ》 
ゲームの大ファンと言う事も有り気合を入れながら鑑賞しましたが、婦警さんの火あぶりシーンで完全に引きました(幾らなんでもやりすぎ、余りにも可哀相)。 製作陣の良い作品を作ろうという意気込みは買いますが、本作を一緒に鑑賞した事が発端で大掛かりな夫婦喧嘩に発展した事も有り、申し訳無いですが3点です。
[映画館(字幕)] 3点(2008-02-20 23:26:19)
626.  トルク
趣味で大型バイクに乗るので、久々にバイクが主役の映画という事で気合を入れて鑑賞。 ありえない描写ばかりですが、エンターテインメントと言う意味ではこれ以上ぶっ飛んだ映画は無いと思います。 理屈ぬきで何も考えずに大画面・大音響で気楽に楽しむ映画です。 登場するバイクのセレクトが渋い事もプラスして満点!!
[映画館(字幕)] 10点(2008-02-08 12:53:33)
627.  遊星からの物体X
つまらん思い出話ですが、中学時代、転校生の井上君に「凄いビデオがあるけど見に来る?」と誘われ、思春期真っ只中だった当時の私には「凄いビデオ=××ビデオ」としか想像出来ず、期待に胸膨らませて井上君宅に行ったが何故か家族総出で大歓迎され、皆でこの映画のビデオを鑑賞したという変なエピソードが有ります。 前置きはさておき、たまにDVDで本作品を鑑賞する度に、今この時代だからこそカーペンター本人に本作品をリメイクしてもらいたい、実現したらどんな作品になるか?と思ってしまいます。皆さんも観てみたいと思いませんか? 血液検査のシーンなんか、どうなるんでしょうね??
[ビデオ(字幕)] 7点(2008-01-31 21:51:43)(笑:1票)
628.  ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記 《ネタバレ》 
肩の力を抜いて気楽に楽しむ事が出来ました。劇場の大スクリーンでこそ映える映画です。1作目未見の方は勿論、ご覧になられた方も「おさらい」を兼ねてDVDを観てから鑑賞される事を強くお奨めします。
[映画館(字幕)] 7点(2008-01-15 13:07:17)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS