Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧。4ページ目
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536373839
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  新米雑役夫
やる事成すことダメな雑役夫、濡れ衣着せられて追いかけられる、そんなオチかと思いきや事件は解決ヒーローに嬉しいような悲しいような・・・たまにはスカッとしていいかな。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-21 09:00:06)
62.  チャップリンとパン屋
パン屋のみで行なわれるシュチュエーションでまとまりがよく、パン職人までもストを起こす世相、ダイナマイトを使っちゃう過激な時代、ハラハラドキドキしながら堪能しました。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-21 08:55:19)
63.  アルコール先生 ピアノの巻
どこかにフィルム残ってないんですかね~。オチも無いのに判断のしようがないけど先を想像して楽しむしかない。ロバはよかったんだけどな~
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-21 08:49:33)
64.  デイ・アフター・トゥモロー
大雪の翌日に見るにはあまりにも寒い(内容含)映画。難しい気象の問題とかは分かりませんが、津波を眺めてる時点で飲み込まれてるって!電話は有線も携帯も繋がらないって!あんな嵐の中じゃ親父の方が助からないって!てな具合に細かい事が気になっちゃう性格が嫌になるなあ。オオカミなんか全然いらないから出さんでいいし、パニックムービーだからこそ精神状態や人間模様などもっとじっくりシリアスに描いて欲しいよなあ。
[CS・衛星(字幕)] 1点(2005-12-20 23:10:54)
65.  チーム★アメリカ ワールドポリス
オープニングのパリでの大暴れだけでもう虜です。四十八手にディックにプッシー、アスホール満載のアホバカっぷり、しかも上手いことこの三者でオチつけちゃうセンス最高。映画大好きのアイムソーロンリーな金正日将軍様のケツの穴に近いわが国は真っ先に糞まみれになる国、笑うしかないでしょう。これぞアメリカの良心と呼ぶべき映画だな。
[DVD(字幕)] 9点(2005-12-20 20:04:18)
66.  カメレオンマン
フィクションをさもノンフィクションのように思わせて遊ぶか、後に「ギター弾きの恋」でも同じような遊びをしているわけですが、完成度の高さではこちらじゃないでしょうか。多重人格的なカメレオンマンの原点を炙り出しながら笑いと恋愛を上手くからめ見せてくれる。べーブルースやヒトラー等の後ろで何かやってるウディアレン、笑っちゃうよなあ。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-12 20:53:52)
67.  ボギー!俺も男だ
ウディアレンの描くニューヨーカーたち、ことアレンのハゲでチビで病的で神経質な演じる役どころに関すれば永遠なる彼自身、後の作品にも出てくるこの手の役の原点なのかな。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-12 20:39:19)
68.  笑ひのガス
凝り過ぎてるからなんでしょうか、全体的にのめり込めないまま終わってしまった印象でした。ポイントを絞った方が良かった気がしました。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-12-10 11:37:02)
69.  男か女か
男から女へそしてまた男変幻自在のチャップリン、これはキレイに化けてます。もう少し女優で復讐して欲しかった気もしますが、結構好きです。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-10 11:27:52)
70.  チャップリンの道具方(舞台裏)
舞台と裏方だけに留まらずラストは観客までも巻き込む大騒動のドタバタ、全体的にはそれほどですがラストの収拾のつかないオチが好きです。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-10 11:10:56)
71.  ノックアウト(1914)
全体的にマンガチックなドタバタ劇、後半はかなり収拾が付かなくなってしまってる感も強いですが、マンガらしくていいかな。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-10 11:03:16)
72.  メーベルの結婚生活
前半は少々面白みに欠けるんですが、後半人形が出てきてからは爆笑ですね。2人が人形に絡む姿、上手いですね。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-10 10:55:22)
73.  もつれタンゴ
他にも女の子を取り合うストーリーあるんですが、これはダンスホールで楽団の人たちと揉めるってくらいでパッとしないストーリーかな。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-12-04 22:29:43)
74.  多忙な一日(つらあて)
女優?チャップリンを初めて見た訳ですが、どうなんでしょうコレ。ラストのオチもココの場所ならコレしかないというオチで。。。
[ビデオ(字幕)] 3点(2005-12-04 21:14:40)
75.  ヴェニスにおける子供自動車競走 《ネタバレ》 
自動車レースか~、ん何かジャマなおっさんがいるな~...あれっこのスタイル!このオッチャン!チャーリーだ!...しっかしジャマだねw...うっと~し~よ~...ホント、ジャマだよ、聞いてる?...いい加減にしないと怒るよ!...っとにウゼ~な~www
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-04 19:54:39)
76.  成功争ひ
職にあぶれたチャーリーが人の特ダネを横取りしてスッタモンダを繰り返すドタバタ喜劇。ラストは真剣にドキドキしちゃいました。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-04 19:51:49)
77.  チャップリンの総理大臣
ピストルバンバンには閉口してしまうが、チャーリーらしい動きや撮り方がかなり好きですね。ちゃんと正装してパーティに出かける良識も持ち合わせてます。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-12-04 19:43:38)
78.  チャップリンの衝突
1人の女性をめぐって3人の男が繰り広げるドタバタ喜劇、子供は蹴られて後ろに一回転しちゃってますね。ラストで上手くいかないところが良いですね。
[ビデオ(字幕)] 6点(2005-12-04 19:36:28)
79.  幻燈会
下宿屋の女房との不倫を上手くやったはずが思わぬところでバレちゃったというオチですがまずまずかな。
[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-04 19:26:41)
80.  大列車強盗(1903)
100年も前から米国は映画の中で拳銃持って強盗して人が殺される。この国の憲法で保証される拳銃アイデンティティーには恐れ入る。ラストシーンがまた実にシュールで恐れ入る。
[ビデオ(字幕)] 8点(2005-12-03 21:15:03)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS