Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧。47ページ目
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
>> カレンダー表示
>> 通常表示
921.  白鯨との闘い 《ネタバレ》 
○向かう方向の違う二人が最後に分かり合うのって、前作「ラッシュ」そのまんま。○漂流するまではそこそこ楽しめたが、そこからは漂流の苦労もあまり伝わってこず。○当時の油事情を勉強するきっかけになった。最後のセリフはなかなか洒落てる。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-01-09 17:30:28)
922.  インクレディブル・ハルク(2008) 《ネタバレ》 
○エドワード・ノートンの貴重な役柄を楽しめるのだが、ハルクになってからブルース・バナーの面影が全くないのが残念。あれじゃ誰が演じてもってなる。○そんなに見せ場もなく、あの程度のCGではきついし、全体的に暗い。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-01-09 17:29:02)
923.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 
○結果的に殺人罪になるとして、ビルはそこまで殺してほしかったのかね。○絞首刑でラストを迎えるので救いのない結末の映画として知られるが、そこまでかね。息子の目が助かるのであれば。○なんか自分のことしか考えていない人ばかり出てくるのであまり気持ちよくはない。○ミュージカル映画だがこれくらいの尺くらいがちょうどよかった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-01-04 22:19:25)
924.  張り込みプラス 《ネタバレ》 
○前作の功労者マデリーン・ストウがおまけ程度の出演ではね。○前作の様なハラハラがなく残念。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-12-04 23:33:52)
925.  ダークシティ 《ネタバレ》 
○割と何でもありすぎてついていけない。もう少しその世界の中で制約を設けた方が良かった。○最後の決着がナイフを突き刺すだけなんて。ちょっとギャグ的な感じ。○出演した俳優が世界観と一致しており、水先案内人のキーファー・サザーランドはおいしい役だったな。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-12-04 23:25:52)
926.  シッピング・ニュース 《ネタバレ》 
○北部の映像美はハルストレムらしく素晴らしいのだが、主人公への説明が曖昧で、人によっては理解できるまでに時間がかかる、もしくは理解できないまま終わってしまうのではないか。そこに尽きる。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-29 23:18:58)
927.  ラスト・ボーイスカウト 《ネタバレ》 
○ブルース・ウィリスの役にどこか「ダイ・ハード」的な影を落としつつ、エンターテイメントとしてそこそこの仕上がりにするトニー・スコットはさすが。○娘の位置づけが、映画内でころころ変わるので、脚本はかなりいい加減。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-29 23:06:18)
928.  乱気流/タービュランス 《ネタバレ》 
○主人公対レイ・リオッタにするために強引に話が進み過ぎ。○飛行機パニックものはこの頃からアイデア不足だったのかと思わせるくらい、目新しいものがない。女性主人公ものも定期的に作られるが、その域を超えていない。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-29 23:05:03)
929.  リプレイスメント・キラー 《ネタバレ》 
○冒頭の命じられた暗殺をやめてしまうところが唐突で、話に入り込めない。○とは言えそこからアクションシーンの連続なわけだが。○ただラストのアクションシーンが地味すぎた。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-29 23:03:14)
930.  ペントハウス 《ネタバレ》 
○ベン・スティラーとエディ・マーフィ共演なら面白いやり取りを期待してしまうのだが、そういう場面はほとんどない。○また、ベン・スティラーのコメディがどうも合わない。どうしても理不尽でかわいそうに見えてしまう。○ぶっ飛んだことやってるんだが、スケールが小さく見えてしまう。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-10-29 22:58:45)
931.  ザ・ファーム/法律事務所 《ネタバレ》 
○トム・クルーズやジーン・ハックマンなどの豪華キャストが演じているからこそそれなりに観られる作品になっているような。百戦錬磨のジーン・ハックマンがあっさりやられるようなラストも。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-08-18 21:44:36)
932.  アイアンマン2 《ネタバレ》 
○前作より話がやや暗い。○満を持して登場したドローンが弱すぎる。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-07-30 07:29:17)
933.  デイズ・オブ・サンダー 《ネタバレ》 
○レースシーンはそこそこ迫力あったけど…。○他にあまり見どころがないね。もう少し知的なキャラにしても良いのでは。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-07-18 18:26:52)
934.  ターミネーター:新起動/ジェニシス 《ネタバレ》 
○シリーズ1や2の出来事は新たに送られたターミネーターによって変わってしまい、1や2へのオマージュへとうまく変えているのは感心したが、それをやりだしたらもう何でもありになってしまう。○CG等に関しても、特段目新しさを感じず。結局敵の弱点、落としどころが2と変わっていないので、同じような終わり方になってしまうんだと。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-07-18 18:22:47)
935.  マジック・イン・ムーンライト 《ネタバレ》 
○ウディ・アレンらしいなとは感じつつも、話の規模の小ささとどうも入り込めない感じが終始してあり、上映時間の割には冗長に感じた。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-07-17 22:55:51)
936.  マンハッタン無宿 《ネタバレ》 
○田舎から都会へ来たのを西部劇とかけているのだが、妙にうまい邦題を除けば、無茶苦茶やってるだけ。○事件解決へ向けて進みながらマストのように女性を抱くシーンがある。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-05-29 20:38:18)
937.  地獄の黙示録 《ネタバレ》 
○リバイバル上映を機に初鑑賞。○独特な雰囲気だが、何をどうまとめたかったのかが全く見えず、置いてけぼり。
[映画館(字幕)] 4点(2016-05-29 11:01:24)
938.  ワイルド・スピード/MEGA MAX 《ネタバレ》 
○前作もそうだったが、冒頭のカーアクションに無理がある。あんだけ車が横転して死者ゼロでドミニクが無傷て。○その後もカーアクションは荒唐無稽だからやはりコメディが合うと思うだけどな。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-05-11 21:49:08)
939.  荒野の決闘 《ネタバレ》 
○上映時間の割に長く感じた。無駄な要素も多く、何となく話が終わってしまった印象。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-05-11 20:56:28)
940.  ホワイトハウスの陰謀 《ネタバレ》 
○ホワイトハウスの陰謀というかホワイトハウス殺人事件だな。邦題が大げさ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2016-05-10 22:28:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS