Menu
 > レビュワー
 > TOSHI さんの口コミ一覧。54ページ目
TOSHIさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1705
性別 男性
年齢 36歳

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
616263646566
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1061.  二十日鼠と人間(1992) 《ネタバレ》 
殺すべくして殺してしまったゲイリー・シニーズの表情がなんとも言えない。彼の舞台版を見てみたいと思った。
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-04 00:10:00)
1062.  グレン・ミラー物語 《ネタバレ》 
ジェームズ・スチュワートという俳優の素晴らしさを改めて認識することの出来る作品。話自体も素晴らしいが、まさしく彼の映画となっている。その分、他の出演者の印象が若干弱い。音楽も耳に残り、感動的。
[DVD(字幕)] 7点(2008-10-04 00:00:13)
1063.  地球の静止する日 《ネタバレ》 
描ききれないところは変に無理をせずバッサリ斬って作っているため、本当に脚本に無駄がないし、テンポも非常に良い。メッセージ性も分かりやす過ぎるぐらいに強調されている。まるでチャップリンの独裁者のように。ただ、そこまで響かなかったかな。まぁ当時観ていれば間違いなく違った感想を持っただろうが。それと、SFの割りに話がどこか小じんまりして終わってしまったのと、終盤のご都合主義は首を傾げてしまった。と言っても、古典のSFでは間違いなく傑作。
[DVD(字幕)] 7点(2008-10-03 22:58:59)
1064.  デッドフォール 《ネタバレ》 
アクションに関しては80年代のアクション映画の典型で特に目新しいものはない。特にラストは爆発だけでかなりチープ。それに悪役が全く怖くない。コメディに関してはなかなか面白い。カート・ラッセルが良い味出している。後にスタローンはコメディでえらい失敗をするが、こういうコンビものにしたら救われるのね。それにしても、カート・ラッセルの女装には爆笑した。
[DVD(字幕)] 5点(2008-09-30 11:03:35)
1065.  コレクター(1965)
この手の映画はあっても良いのだが、そこまで面白いかと言えばそうではなかった。いろんな意味で怖い映画としての位置付けがあれば十分な映画。
[DVD(字幕)] 6点(2008-09-25 15:32:44)
1066.  トッツィー 《ネタバレ》 
時代を反映したドラマに仕上がっているが、軽快なコメディで皮肉もサラッとしている。歌い始めたおっさんには笑った。ただ、ジュリーとの話はうまく収集がついていない気がする。
[DVD(字幕)] 7点(2008-09-22 12:27:11)
1067.  ふたりにクギづけ
普通に楽しめた。また気軽に観てみたいと思える作品。
[DVD(字幕)] 7点(2008-09-21 12:51:24)
1068.  ランブルフィッシュ
内容がやや難解。手法によって表現したいことは分かったのだが、他がいまいち。ただ、ミッキー・ロークの存在感がすごい。この映画における役割としては完璧。
[DVD(字幕)] 6点(2008-09-19 09:13:41)
1069.  アルカトラズからの脱出
「今週の映画は何だろう?」「つまらん西部劇だろ」このくだりは笑えた。イーストウッドってこういうの多いなぁ。
[DVD(字幕)] 7点(2008-09-12 22:30:39)
1070.  マルクスの二挺拳銃
確かに面白いシーンは部分的にはあったが、全体的に観るとそうでもなかった。
[DVD(字幕)] 5点(2008-09-08 12:41:44)
1071.  ライムライト 《ネタバレ》 
前作の「殺人狂時代」と同様、コメディはあまりないのだが、一つのドラマとしては前作をはるかに超えている。皆さんもおっしゃるとおり、チャップリン自身を投影した作品だろう。だからなのか、多少説教臭いセリフもあるのだが、だからこそ説得力もある。人生って素晴らしいと思わせてくれるし、頑張ろうって思える。そして、この内容の作品だからこそ、キートンの出演も頷ける。同じ時代に活躍し、それぞれ苦労をしてきた二人の共演は別の意味で感動的であり、映画史に残る名場面であると言える。
[DVD(字幕)] 9点(2008-08-19 10:57:18)
1072.  キートンの船出(漂流) 《ネタバレ》 
海で船が難破して、もう死ぬと思ったら浅瀬だった、と言うオチがいかにもキートンらしい。望遠鏡のシーンと船内で水にてこずるシーンが好きだが、全体的に観るともう一歩と言う感じだった。
[DVD(字幕)] 6点(2008-08-18 01:15:16)
1073.  暗殺者
他の役者が大した事なかったからか、やっぱりバンデラスが良く見えた。設定やストーリーは適当な感じもしますが、まさに90年代のB級アクションと言った感じで、90年代のスタローンの作品では良い方だと思う。
[地上波(吹替)] 5点(2008-08-17 14:12:17)
1074.  サーカス(1928) 《ネタバレ》 
この映画は「街の灯」に似た無償の愛が描かれている。チャップリンには切なそうな表情が本当によく似合う。ラストの置いて行かれた時のロングショットが素晴らしく、アングルの使い分けが非常に上手い。
[DVD(字幕)] 9点(2008-08-17 14:01:40)
1075.  センチメンタル・アドベンチャー
この作品は「ミリオン・ダラー・ベイビー」通ずるイーストウッドの死への考えが伺える。ストーリーも良く、全然退屈せずに観れる。主題歌もイーストウッドの枯れた声がマッチしており、優しいメロディーで心地よく耳に響いた。
[DVD(字幕)] 9点(2008-08-17 14:00:53)
1076.  シカゴ(2002)
舞台でやってることをそのまま映画にした感じ。それだったら舞台を見に行けば良い。あと、リチャード・ギアはかなりのミスキャスト。最初にオファーが行ったジョン・トラボルタだったらなと思う。
[DVD(字幕)] 3点(2008-08-17 13:48:53)
1077.  ミニヴァー夫人 《ネタバレ》 
兵隊を主人に持つ若婦人が夫の運命を覚悟しながら、自分が撃たれてしまうシーンは涙が出そうになったが、この戦争を人類の戦いとして戦意高揚するのは結局プロパガンダでしかない。時代が時代なので多少仕方ないかな。
[DVD(字幕)] 6点(2008-08-17 13:45:47)
1078.  メジャーリーグ
馬鹿らしいが、キャストが活き活きしていて安心して観ていられる。個人的には、練習で、打ち上げたら腕立て20回と言われていたウェズリー・スナイプスが練習試合でも腕立てしていたシーンが一番面白かった。
[DVD(字幕)] 6点(2008-08-17 13:41:21)
1079.  我が家の楽園 《ネタバレ》 
「素晴らしき哉、人生!」とどうしても比べてしまう感があるが、これはこれでなかなかの作品。金より友と言うのは分かるが、少しあからさま過ぎではないかと感じた。
[DVD(字幕)] 6点(2008-08-17 13:41:06)
1080.  笑ひのガス 《ネタバレ》 
終盤の皆がチャップリンのところへ寄ってくるのは面白い。ペンチみたいなので歯を抜き、患者を外へ放り出す。オチは微妙だが、ラストにかけてのドタバタ具合はまあまあ面白い。
[DVD(字幕)] 5点(2008-08-17 13:31:44)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS