Menu
 > レビュワー
 > 新井 さんの口コミ一覧。6ページ目
新井さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  ヴァイラス(1999)
テンポ悪い。迫力がない。安っぽい。
3点(2004-01-28 14:53:08)
102.  インビジブル(2000)
ケビン・ベーコンの暴走っぷりが楽しめた。透明人間になったらまず女という発想 がバーホーベンらしくて下品で素敵です(笑)。天才科学者といってもしょせんは男だったんですね。 後半の展開もB級ホラーと割り切れば楽しいものでした。ケビン・ベーコンのしぶとさには笑った。 
6点(2004-01-27 22:02:16)
103.  イベント・ホライゾン
面白かったです。他のB級ホラーとは一味違います。かといってA級とはいえないところがこの映画の微妙なところ。 しかし、サム・ニール。こういうのにも出てくれるとは・・・素晴らしいです(笑)。
7点(2004-01-27 21:20:47)
104.  BROTHER
過去の北野映画と比べるとかなり観客を意識した出来。わかりやすい展開でテンポもいいし。 ただそれだけにあまり衝撃はないし、過激なバイオレンスシーンはあれど「ソナチネ」や「その男、凶暴につき」 のような痛みは感じなかった。だからといって娯楽映画としても中途半端な出来だし、どっちつかずな印象。 寺島進はかっこよかった。 
6点(2004-01-27 20:59:41)
105.  アルビノ・アリゲーター
それなりに楽しめた。緊張感もまずまず。初監督作品としては及第点じゃないでしょうか。 
6点(2004-01-27 17:31:24)
106.  アリゲーター(1980)
ワニが人間を襲うシーンはなかなか迫力ありますね。この手の映画の中ではなかなかおもしろいもんです。 設定の荒さを力技で押しきったような感じ。
6点(2004-01-27 16:53:07)
107.  アビス(1989)
マイケル・ビーンが他のキャメロン映画とは正反対の 役どころで出ていたのがおもしろかった。
5点(2004-01-27 16:40:19)
108.  アナコンダ
動物パニックもの好きなので・・・7点!
7点(2004-01-26 17:43:05)
109.  悪魔の棲む家(1979)
全然怖くない。退屈で鑑賞後に何も印象に残ってない。
3点(2004-01-26 17:18:24)
110.  悪魔のいけにえ3/レザーフェイス逆襲
監督も変わり1,2に見られた一種の荒っぽさがなくなり凡庸な出来。
2点(2004-01-26 16:52:24)
111.  悪魔のいけにえ
とにかく全編に狂気がみなぎるいかれホラー。殺人シーンも気色悪くて後続のホラーとは違います。 もう最後の方はあまりにいかれすぎてて笑えるほど。フーパーも二度とこんな映画は撮れないことでしょう。
10点(2004-01-25 15:54:02)
112.  アラクニッド
巨大蜘蛛に全く恐怖が感じられない。戦闘シーンも緊張感が無い。
3点(2004-01-25 15:14:01)
113.  ワイルド・スピード
売りにしているだけあってカーアクションは迫力あって、かっこいい。映画館で見ていればもうちょっと評価変ったかも。
5点(2004-01-24 16:39:04)
114.  マーキュリー・ライジング
なんのひねりもなくなおかつ盛り上がりも無い映画。娯楽作ということで見ればいいんだろうけど、 娯楽作としてはかなり退屈な映画でした。
3点(2004-01-23 18:07:42)
115.  ミザリー
駄作の多いキング原作の中では良く出来てる。歪んだファン心理って怖い。 
7点(2004-01-22 18:48:35)
116.  チャイルド・プレイ(1988)
子供の頃観た時はものすごく怖かった思い出があるんですけど、今観ると笑えますね。 何よりチャッキーのキャラクターがいい。元は凶悪犯なのに凄い間抜けな姿を見せるのは笑える。 ただ、やっぱり子供には怖い映画だと思う。
7点(2004-01-21 00:11:51)
117.  ユニバーサル・ソルジャー
いつものヴァン・ダム映画。鑑賞後はやっぱり何も残らないんだけど、それなりに楽しめた作品。 
5点(2004-01-21 00:03:10)
118.  プレデター
シュワの映画って1回見れば内容忘れてしまうような映画がほとんどなんだけどこれとターミネーターだけは別。 何度見てもおもしろい。戦争アクションに始まり、見えない敵との戦い、シュワとプレデターの一騎打ちまで飽きることなく楽しめる。 特殊部隊のメンツも個性豊かだし、舞台がジャングルというのもいい雰囲気出してる。スカっと楽しめる良作。 
10点(2004-01-19 17:41:18)
119.  ダークシティ
なかなか面白かった。ストーリーにもひきつけられたし、ビジュアルも良かった。 ただ、惜しいのは終盤の展開が単調で少し緊迫感が欠けた所。特に対決シーン。あそこが一番の見どころのはずなのに・・・。 まあでも、そういった点を踏まえても、面白かったです。
7点(2003-11-24 17:06:10)
120.  トレーニング デイ
面白い。デンゼル・ワシントンの演技が良かった。悪役の方が向いてるのかもしれない。 最後は後味悪かったなぁ・・・。
6点(2003-10-19 11:56:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS