Menu
 > レビュワー
 > oO KIM Oo さんの口コミ一覧。6ページ目
oO KIM Ooさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 167
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
101.  オーメン(1976)
いやぁ、名シーンが実に多い!!ある意味芸術的とも言える死に方が目に焼きついて離れない。映像と共に音楽が盛り上げてくれます。今見ても全然古くない。そして、ダミアンは怖いです。
8点(2004-03-18 20:48:17)
102.  悪魔の棲む家(1979)
子供の頃、良く昼にやってたなぁ…。顔の様な家と雷、物凄く印象的で今でも良く覚えてます。今改めて見ると…。怖さが無く激しくダルイ。
3点(2004-03-18 20:30:16)
103.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト
ハンディカメラ、今となっては中々斬新ですね。ハンディカメラのお陰で3人で行動している雰囲気と死に近づく感じがリアルに伝わってきました。ただ、肝心の怖さは今一。
6点(2004-03-18 20:23:02)
104.  ブレアウィッチ2
いやぁ、前作のイメージを壊してしまいましたね。怖さはこっちの方が怖かったけど、怪しさを無くしちゃったなぁ。普通のホラー映画。
3点(2004-03-18 20:22:37)
105.  死霊のはらわた(1981)
渋谷でやった「はらわた祭り」で見た口です。地を這うカメラワークは必見!
8点(2004-03-18 19:17:51)
106.  悪魔の毒々モンスター
シリーズが進むほど偏見が混じり、不快に思う方も多いと思う。
5点(2003-12-05 08:25:10)(良:1票)
107.  ギルバート・グレイプ
7点(2003-12-05 08:22:36)
108.  街の灯(1931)
9点(2003-12-05 08:18:26)
109.  アタック・オブ・ザ・キラートマト
もー、だるんだるんでどうしよもないね。時間の無駄!
2点(2003-05-23 20:21:25)
110.  ザ・リング
他の人とは違って、日本版より音・役者・怖さが全体的に高いと思った。
6点(2003-05-23 20:10:49)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS