1. レミーのおいしいレストラン
久しぶりのアニメ鑑賞。 突っ込みどころは色々ありましたが(笑)普通に楽しめました。 [映画館(吹替)] 6点(2008-07-28 21:28:26) |
2. ブラック・ダリア
《ネタバレ》 うーん、イマイチ。登場人物が全然覚えられないから謎解きされても???って感じ。 でも、だからって何回も見たい映画ではない。 エリザベスとマデリンは似てない。 印象に残ってるのは、セックスシーンだけ。 終 [DVD(字幕)] 5点(2007-10-28 05:16:33) |
3. 今宵、フィッツジェラルド劇場で
《ネタバレ》 あの歌って、皆さん自分で歌ってるみたいですね。上手でビックリしました。 内容の方は、そんなに期待はしていなかったのですが、なかなか楽しめました。 首切り人は死んでも劇場はなくなってしまったり、 ローラは歌手にならず普通に就職していたり、 ありがちなハッピーエンドじゃないところも気に入りました。 最後あのブロンドの天使さんは、一体誰のお迎えにきたのでしょうね。 [DVD(字幕)] 6点(2007-10-28 05:09:31) |
4. レディ・イン・ザ・ウォーター
あまり期待はしていなかったのですが・・・まぁ、その通りでした汗 アイディアは面白いと思うのですが、もうちょっと脚本を作りこんだほうが良かったのでは・・・って感じです。 子供が見るには難しすぎる、大人が見ると粗が目立つ、微妙な映画です・・・;; [DVD(字幕)] 5点(2007-10-23 17:49:01) |
5. ミス・ポター
《ネタバレ》 予告編見たときから絶対観にいこうと思って、安い日に観にいってきました。 もっとピーターラビットを含むキャラクター達はイロイロ動きまわってくれるのかと思っていたのでちょっと残念。 でも、好きですこの映画。観にいって正解♪ [映画館(字幕)] 8点(2007-10-03 16:25:41) |
6. パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
もう1回みないと話が理解できなさそう・・・。 とりあえず、沢山人が死にましたね。 子供に見せるんなら1作目で完結で十分だと思います。 [映画館(字幕)] 4点(2007-06-18 00:27:02) |
7. イルマーレ(2006)
《ネタバレ》 ラストをもう少し工夫して欲しかったです。 ラストの展開がすごく早くて「えっ?これで終わり??」みたいな感じでしたーー; 全体的に韓国版より細かく作ってる印象でした。 あと、邦題の「イルマーレ」ですが、韓国のオリジナル版を知らない人には 「何でタイトルがレストランの名前なんよっ!」って思うんじゃ・・・。 後ろで見てた若い子は「何か途中で眠くなった」とか言ってたけど、 私は好きです、この映画。 [映画館(字幕)] 8点(2006-09-24 20:34:53) |
8. メダリオン
《ネタバレ》 「金瓶梅」で梨の行商人を演じていた無名の青年俳優は29年後、 香港アクションスターの看板を背負い、 ハリウッドのしょーもないアクション映画に出ていた。 「生身の本格派アクション」が売りだったはずなのに、ワイヤー、CGを大量使用。 ストーリーも意味不明。 でも、愛しのニコラス・ツェーを確認するためもう一度見直す。 ・・・・あぁ、ツェー様カッコイイ(*´`*) エディソン・チャンにも台詞を与えてほしかった・・・。 と、画面に5秒しか映ってない彼らへの感想を述べるほどの点数です。 ニコラス→2点 エディソン→1点 前半のジャッキーのアクション→2点。 計5点でどうぞ。 [DVD(字幕)] 5点(2006-04-19 01:07:41) |
9. ナポレオン・ダイナマイト
ゆるーーーい、コメディ映画。 アメリカ特有のドタバタコメディと違って麻薬話や下ネタ話が出てこないところが 好きです。 [DVD(字幕)] 8点(2006-03-14 01:41:42)(良:1票) |
10. キャスパー
昔は大好きだったけど今観ると何故好きだったかわからない作品PART2。 昔はキャスパーが人間になってキャットと踊るシーンが好きだったよなぁ・・・。 終わり方が思い出せなくて、今日観てみたら、キャット、次の日からまたいじめられるじゃん!的な内容で・・・・(汗) やっぱり子供の時と観かたってかわっちゃうんだなぁ・・・・。 [ビデオ(吹替)] 4点(2005-10-22 00:21:04) |
11. アナスタシア
子供の頃大好きだったけど今観ると何故好きだったかわからない映画PART1 昔は毎日観るほど好きだったのに、今観てみると「何か悪者とかもっとどうにかならんかったのか・・・」とつぶやいていてしまう今日この頃。 [DVD(字幕)] 4点(2005-10-22 00:17:23) |
12. フリーマネー
内容薄い。そして笑えない。 観終わった後「ベリー・バット・ウエディング」を観たときとおんなじ気分になった。 [地上波(字幕)] 3点(2005-10-13 21:37:00) |
13. チャーリーとチョコレート工場
金のチケットはおじいちゃんのへそくりの時に当たってほしかったなぁ・・・。 子供が一人ひとり消えていくのはもう少しひねってほしかったかなぁって感じ。 一番最後の男の子のがちょっと強引すぎる気がしました。 でも、きっと小さい子が楽しく観れる作品だと思うし、ジョニーは相変わらず変人をうまく演じているので8点! 監督お気に入り(!?)の俳優さんたちがまた出演していましたね(笑) [映画館(字幕)] 8点(2005-10-12 15:40:42) |
14. ステップフォード・ワイフ(2004)
久ぶりにニコールの出演作にしては軽いノリの映画でした。 よくよく考えると矛盾な点はありますが、なかなか面白かったです^^ フェイス・ヒルが女優として出演しているのにはびっくり。 [DVD(字幕)] 8点(2005-10-11 20:28:22) |
15. インシデント
なかなか面白い映画でしたよ(笑) ホラーなハズなんだけれども、笑えます(笑) [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-10-11 19:57:16) |
16. ピッチブラック
最初見たとき「B級チックだし面白くなさそう」と思ってチャンネルを変えようとしたら、登場人物達が怪しいサングラスらしきものをつけたスキンヘッドの男を「リディック」と呼んでいるではありませんか! まさか、これは「リディック」の「リディック」かっ!? と思い、続けてみることに。 確かにセットはやすっちいけど、内容はそれなりに面白い! 最後、船長が殺されてしまうというのは意外な展開で面白かったです。 あと、まさかあの子が女の子だったなんて・・・(驚) 続編の「リディック」の方はCGが予告編をみた時点でやすっちいなぁって思ったので、 どうせなら、こういうやすっちいの方がいいかと・・・。 決して損はしない作品だと思いますよ♪ [地上波(字幕)] 7点(2005-10-03 23:52:34) |
17. アット・ファースト・サイト/あなたが見えなくても
気づけば“見えない世界”が当たり前だったのが、突然“見える世界”へ。 そして、また“見えない世界”へもどらなければいけない恐怖。 感動物の映画なのかもしれませんが、そう考えると何気に怖かったです。 [地上波(字幕)] 7点(2005-10-03 23:46:54) |
18. スリーピング・ディクショナリー
ジェシカアルバがいい! ・・・・ただそれだけ(泣) 彼女のファンにはオススメ。 [ビデオ(字幕)] 4点(2005-08-12 15:57:02) |
19. ラブ・アクチュアリー
面白い!!!めっちゃオススメ!!クリスマスにもう一度みたいです*^^* まとめて借りてきた映画が全部暗いか悲しい映画だったので尚更面白く感じたのかもしれないのですが、思い切って10点つけちゃいます! AV女優役の女優さん、可愛いですね・・・*´`* 紙芝居もお気に入り。 [DVD(字幕)] 10点(2005-06-21 23:22:25) |
20. フォーガットン
2月に飛行機の中でみました。 最初は何故子供についての記憶が消えてるのかずっと気になってみていたのですが、 安っぽいSFみたいな終わり方でがっくし。 (小屋が吹っ飛んだ時点でまさかとは思ったけど) 昨日から公開始まったみたいだけど、自分的にはお金払ってまで 観にいきたくはないなぁって感じ。 ジュリアン・ムーアの演技は良かった。 [試写会(吹替)] 4点(2005-06-05 15:39:58) |