Menu
 > レビュワー
 > kaneko さんの口コミ一覧。2ページ目
kanekoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 479
性別 女性
年齢 42歳
自己紹介 ミニシアターで観ることが多いです。
ドラマ、青春、ドキュメンタリーに特に惹かれます。
映画館での鑑賞を基本としていますが、現在はあまり映画館での鑑賞ができていません・・・。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ゴーストワールド
スティーブ・ブシェミに8点!!
8点(2004-02-15 01:26:20)
22.  10ミニッツ・オールダー 人生のメビウス
時間は川のように流れてゆくもの。今はもう過去で、未来はもう今で。最初の監督はジャック・タチみたいな雰囲気あるなぁ、と思いました。ライフラインの監督はほとんど無声映画みたいな感じ。いろんな人がいろんな時間を過ごして、ある瞬間に全てが一つなんだと気付かされるような…。三番目のドキュメンタリーはなぜかめちゃくちゃインパクトあった。この中で一番印象に残っている映画かもしれない。4つめ。ジム・ジャームッシュ。個人的に一番楽しみにしていた監督。しかも、クロエ。セヴィニーが出てる!やっぱりクロエはかわいかった。でも4番目ってどうも印象が薄くなりがちな位置だと思う。5番目。ヴィム・ベンダース。名前だけ聞いたことある監督だったけれど、すごく今風で、「音」とか「映像」とか、五感を刺激された。ストーリーは簡潔そのもの。これまたドキュメンタリーみたいなゴアVSブッシュは、編集。切り貼り。ニュース番組見てるみたいだった。最後。「夢幻百花」主人公の男性が凄く良かった。主演男優賞あげたいです。・・・それぞれの監督すごい個性でていてとてもおもしろかった。一粒でいっぱい美味しいって感じでした。そして一番に感じたことは、たった十分でもこんなにもいろんなことが出来るんだな、こんなにも私たちには可能性があるんだな、ということです。
8点(2004-01-28 23:35:39)(良:2票)
23.  メトロポリス(1926)
ピポピポ言う音楽がなんともいえず良かった。サイレントで動きがオーバーなのがまた新鮮で面白かった。けれど、眠らずに観れるかが勝負…。
5点(2003-11-07 23:48:21)
24.  私は「うつ依存症」の女
クリスティーナ・リッチとうつ。ぴったりとあてはまる。主人公がうつ状態だから、ストーリーはあってないようなものだけど、うつの人から見た世界ってこんな感じなんだ…と少し新鮮に、けれどとても身近に感じた。何気ない一つ一つのシーンが自分の周りの空気感と同じものを持っていて共感、一体感。うつについてもっと知りたいと思った。クリスティーナのかわいさに三点献上。
3点(2003-11-07 12:55:55)
25.  インビジブル(2000)
透明人間であるからこそ、、、というのがなくて残念だった。今の映像技術はコレだけ凄いんだぞ~というのを魅せたいがために透明人間にしていたように感じられた。ストーリーは最後に向かっていくほど突拍子もなく、シラけていく。
3点(2003-11-04 20:03:13)(良:1票)
26.  シカゴ(2002)
ミュージカルじゃん!!これ映画じゃないよ!!
0点(2003-05-12 19:14:56)
27.  ボーン・アイデンティティー
はっきしいってめちゃくちゃな映画だねぇ。
1点(2003-04-26 01:52:38)
28.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
エンターテインメント!面白かった。何も考えずに観られる映画。
3点(2003-01-14 22:10:17)
29.  es[エス](2001)
「状況で変わってしまう心理」という題材を映画化するのには無理があると思う。観ていて演技なんだ、とさめちまった。オーバーすぎ。
0点(2002-12-09 08:33:40)(良:2票)
30.  アメリ
自分的にはあまり面白くありませんでした。。旅する小人はかわいいなと思ったけど、それ以外は意味がよくわかんなかった。アメリもなんだか顔が気持ち悪いし。一体アメリのどこが面白いんですか??
1点(2002-08-05 14:31:45)
31.  ルナ・パパ
とにかく明るい映画で面白い!ストーリーもかなりのハチャメチャ具合。見事としか言いようがない。
10点(2002-04-02 20:48:27)
32.  デッドマン(1995)
うん。白黒。たまにはいいかもしれないね。音楽とか、不思議な感じで良かった。ノーバディが、かなり良かった。ジョニー・デップももちろん良かった。
6点(2002-04-02 03:37:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS