Menu
 > レビュワー
 > まつもとしんや さんの口コミ一覧。2ページ目
まつもとしんやさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 150
性別 男性
自己紹介 「映画ぐらい、最後は悪に鉄槌を」「コメディならば最初から最後まで笑わせ続けろ」の二大モットーと、アンジェリーナ・ジョリーとミラ・ジョヴォヴィッチを心の支えに、『007』を明日への希望に、今日も映画を観ております。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  将軍の娘/エリザベス・キャンベル
悪玉(と言っていいのかわからんが)は誰だろうとか、正直読めてしまう結末ではある。まあ、将軍の娘が例え復讐でもああいう手を使うのは読めない……いや、読めないというかやりすぎではないかねえ?
5点(2003-11-13 23:00:22)
22.  バイオハザードIV アフターライフ 《ネタバレ》 
以前、『1』から『3』までまとめてDVDで観た際に、「『4』はないと踏む。(『3』のオーラスにあった)アリスがホントにぞろぞろ東京に現れたらコメディだ」と書きましたら、本当にそうなってしまいました(笑)。「もうゾンビ関係ないじゃん」とか、「あの打ち込まれた血清はどうした(あ、あれでも効いたことになってるの?)」とか、もはや言っても詮ないですね。あえてシリーズとしてのヨコの比較をしない考えも浮かびましたが、『4』と銘打っているのを尊重(?)させていただいて4点。内訳はミラ様のお姿だけで4点。あ、あといちおう中島美嘉に心の0.5点。 しかしま、『3』のオーラスは悪い冗談だと思っていたわけですが、ね。今回こそそうであってほしい。あのオーラス、忘れますのでもう止めにしましょう、頼むから。
[映画館(字幕)] 4点(2010-09-21 12:38:21)
23.  es[エス](2001)
“非常に興味深い内容・テーマ”であることは間違いないですが、私の中では「人間とはときに恐ろしいね」という感想が、猛烈な「救われなさ加減」を超えることができませんでした。ミもフタもない言い方をすれば「(いくら興味深くとも)なんでそんな実験やったのよ」とも観賞後には思えてしまったぐらいで、これは趣味の問題も多分にあるとはいえ、私にとっては単に“興味深い”というだけでの4点となってしまいました。
4点(2004-10-20 18:24:56)
24.  コンフェッション(2002)
ふーむ……“実在の人物の話である(しかも実話かは判断付かん)”と最初にきてしまったためか、殺し屋になった云々の話などでいちいち「ホントかよ!?」と思ってしまい、それがブレーキになってしまうんですよ。もし、これが最後まで実在の人物の話であることがわからず、最後の最後に本人登場でビックリ、なら全然違った印象になったと思うのですが。“可もなく不可もなく”よりは“意外と……”と感じてしまった故、4点です。映像のつながり方とかは、面白いと思ったんですけどね……。
4点(2004-08-11 23:43:10)
25.  ターミネーター3
後半に向かってどんどん単調に感じてしまう。最初から戦闘なり大爆破なりがガンガン起こってしまうから飽きちゃうのでしょうか。始めチョロチョロ……ではないが、だんだん激しい爆破になっていって最後にドカーン!なら最後までついて行けたんですが。実は1も2も見てないのですが、見てみたら3にて「おお~」と思える場面はあるのでしょうが、それで4点が上がるとも、正直思えません。
4点(2003-11-03 23:08:55)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS