Menu
 > レビュワー
 > さら さんの口コミ一覧。3ページ目
さらさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 510
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  暗い日曜日
ドキドキした。邦題が映画と合わない。イメージと違う。
6点(2005-03-25 16:10:46)
42.  いつか眠りにつく前に
死の床にある母が自分が知らない昔輝くような恋愛をしていたと思いたいです、娘としては・・・。そんな想いの篭った作品です。ですが、これだけ豪華な配役にする必要があったのかどうか・・・?メリル・ストリープが同じ歳ってのは可哀相過ぎませんか?
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-30 15:19:10)
43.  4分間のピアニスト 《ネタバレ》 
ピアノの先生クリューガー役のモニカ・ブライブトロイの老婆の演技はすごいとは思います。だけど、高齢の役を演じる人ってのは実際より老けぎみに演じますね。たしかに良い作品ですが、主役のハンナー・ヘルツシュプルングのドレスが似合わなスギなのには、苦笑してしまった。最後の演奏もアレンジし過ぎだし・・・。それと「4分間待って」って、指4本立てた言ったところ(←原語ではどう言ってるのかワカラナイけど)のところ、随分昔に紅白歌合戦の司会鈴木なんとかさんが「1分間私に・・・」って言ったのを思い出して、覚め覚めでした。
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-09 16:03:13)
44.  キングダム/見えざる敵
あのーイスラム教って子どもの頭撫でてもいいんでしたっけ?異教徒が肌を触れることさえ憚られるんじゃなかったでしょうか・・・・。アメリカ映画ってソコのトコとか甘いよね。基本的なところは押さえてなけりゃ、全部が嘘っぽい。2分にも満たない時間の戦闘シーンがあんなに良くてもね。
[DVD(字幕)] 5点(2008-07-23 14:10:12)
45.  ナンバー23 《ネタバレ》 
23にする為に足したり引いたり、西暦を計算に含めてみたり、省いてみたり・・・本当にこじつけですね。全然怖くないし、あんなに薄っぺらな本をそんなに時間掛けて読まなくても・・・。結局奥さんと教授って人だけ、知ってたわけ?そこのところも、よく判らなかった。ジム・キャリー歳相応の役なんだけど、見た目若スギ。誰かも書いていましたが、映像は独特の世界観が出てて良かったと思います。
[DVD(字幕)] 5点(2008-04-21 10:59:44)
46.  ドレスデン、運命の日 《ネタバレ》 
もう、長くて長くて辛かったです。丁寧に描いているのは判るのですが、もう少しテンポってのを考えてくれても良かったのでは?アレだけ奔放な行動をしながら、父親に命ずるままに車に乗ってしまうってのはどうかって思いましたが・・・。確かにドレスデンの街が粉々に破壊され、復興の為市民が瓦礫の1欠片ずつ持ち寄って、積み立てていったという歴史を認識してますが、ですが、残念乍ら、長くてツライという感想を消し去る程の感動はありませんでした。
[DVD(字幕)] 5点(2008-03-24 10:30:30)
47.  オール・ザ・キングスメン(2006)
なんかどーも、も一つなんだよね~。最後のシーンだってなんか、これ見よがしの『作り物』感が拭えないし・・・・。だからと言って面白くなくもないし・・・。吹き替えで見たからかなぁ・・。
[DVD(吹替)] 5点(2007-12-13 11:57:16)
48.  薬指の標本
確かに美しい映像と詩のようなセリフ・・・。ですが、なんで、次から次にあそこまでガリガリの人が出てくるのか理解できませんでした。
[DVD(字幕)] 5点(2007-10-10 14:55:57)
49.  愛より強く
自分勝手な女と以外に律儀な男の話。ってのは私の見終わった後の感想です。
[DVD(字幕)] 5点(2007-05-23 10:17:06)
50.  16ブロック
せっかく最後盛り上がるところが、イマイチだった。それにしてもブルース・ウイリスがエライ青白かった。
[DVD(字幕)] 5点(2007-05-21 14:20:41)
51.  戦場のアリア 《ネタバレ》 
全然感情移入できなかった。結局馴れ合いになっただけで、結局戦争をやめようとはしてなくて、知り合いじゃない人だったら銃向けていいのかってナンカ納得できない・・・。申し訳ないけど所詮は主にキリスト教崇拝してる国の人達の考え方でしょ?宗教間対立の戦争だと、こういう事は起きないよね?ドイツ軍の将校が『自分はユダヤ教だけど・・・』って言うシーンがあったけど、彼は次の戦争で迫害されることになるのかって思ったら、切なくなった・・。
[DVD(字幕)] 5点(2007-02-08 10:45:59)
52.  隠された記憶 《ネタバレ》 
『ピアニスト』の監督だけど、サスペンスってことで違う感じに仕上がってるんじゃないかと勝手に期待してました。ですが、同じ・・・。この監督とっても難解・・・・。ビデオとして写されてる画面はいつも揺れてて、見続けていると酔いそうになります。確かにエグルような心理描写は上手いんだけど、私自身最後のオチがイマイチ理解しにくかった。だって、息子が犯人だってことは帰ってこなかったところで判ってたんだけど、どうして知ったかっていうのは同じ学校だから?そんな単純な理由でいいの?それと父親の昔犯したことっていうのは、そんなに許しがたい事?使用人の子どもと兄弟だなんて、6歳だったら、やっぱり抵抗あると思うんだけど・・・。だって自分達とは全く関係ない不幸で両親は死んだんだし・・・。それにソコまで嫌がってる子どもと兄弟にさせても家族幸せにならないと思うんですけど・・・。これは幸せボケの日本人だから思うこと?う~ん難解((>_<;))>
[映画館(字幕)] 5点(2006-08-10 10:28:43)
53.  エクスペリメント<TVM>
どうしてもドイツ映画だし『es』を思って見てしまうから、とっても損ですね。こんなに管理してる!!刑務所って言ってるけど、きっと日本の刑務所よりも甘甘だよ~ん。心理カウンセラー(?)の女優の人の肌がデコボコしてることにすご~く気になった。もうチョット照明綺麗に当ててあげたらいいのにぃ。みんな敢て指摘してないこと→アレックスの腕に彫られた刺青「重宝の人」ってどういう意味?誰が教えたんだよ~ 本当にTATTOだったら、悲しすぎる・・・。
[DVD(字幕)] 5点(2006-07-20 10:30:38)
54.  ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
特に優れているわけではないけど、別に失望もしない。確かにカワユイけどね。
[DVD(字幕)] 5点(2005-10-17 11:48:20)
55.  アイ,ロボット
想像以上でも以下でもなし。時間潰しにはもってこいの作品。それにしてもW・スミスって耳ちっちぇ~。きっと顔もちっちゃいのでしょうね。
[DVD(字幕)] 5点(2005-05-30 14:20:20)
56.  トゥームレイダー
普通。損してるって程でも・・
5点(2005-03-25 14:24:08)
57.  二重誘拐 《ネタバレ》 
実力派ばかり出演してるけど、みんな目力強くてなんか疲れた。ストーリー的にはサスペンスのハラハラ感もなく人物描写も端役の人はちょっといい加減。机の引き出しにあった4500万ドルって何?ウィレム・デフォーの目が人形の目みたいに全然光がなくて、恐かった。ヘレン・ミレンは相変わらず凛々しくて素敵。
5点(2005-03-25 11:51:34)(良:1票)
58.  街のあかり
ストーリー的にも嫌いじゃないけど、場面場面ばチョキチョキ切れてるみたいなのは、どーにかならないもんでしょうか。全体的に舞台を映画にしてるみたい・・・・。
[DVD(字幕)] 4点(2008-03-11 11:12:32)
59.  ブラック・ダリア
結局はキャストミスだと思う。見終わって浅い映画だなっていう印象しかない。
[DVD(字幕)] 4点(2007-08-20 11:49:19)
60.  ニコラス・ケイジの ウェザーマン
ニコラス・ケイジにこの役はどうだろう?髪型とか思い込みだとかだんだん気持ち悪くなってしまった。ダメ男の話には冷たい評価になってしまいます・・・。 
[DVD(字幕)] 4点(2006-09-19 11:26:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS