1. ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月
いいと思う。前作を観てないのであんまり突っ込んだことは言えないけど、このシリーズのおもしろさってやっぱり登場人物の魅力によるところが大きいのかな。ストーリー自体はベタなカンジもしますが十分楽しかったです。男2人の喧嘩シーンには笑わせていただきました。ヒュー・グラントはこういうアホーな役をやらせたら天下一品ですね。 7点(2005-03-04 15:37:02) |
2. ギャングスター・ナンバー1
イギリスが好きで、カッコイイ人のスーツ姿にも弱い私は、いそいそ映画館まで足を運びましたよ~。こんなイカれ映画だとは思ってなかったのですが、好きなジャンルなので問題ナシ!ポール・ベタニーのキレっぷりにドキドキし、デヴィッド・シューリスのスマートな紳士っぷりにくらくら~。惨殺シーンも下品じゃなく、むしろうっとりしながら観てしまいました。しかしマルコム・マクダウェルはアレックスのイメージのままここまで来てしまったのね… 8点(2004-05-24 22:50:42) |
3. ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア
笑える。暴れまくりやりたい放題でとても死にそうには見えない主人公2人に、間抜けなギャング。でもラストは超カッコよくて切ない。スタイリッシュで暗くなりすぎないので好感がもてました。『es』の彼はドイツじゃ有名な俳優さんなんですかね~?いい味出してました。 8点(2004-05-22 12:48:02) |
4. 悪霊喰
話としてはそんなに悪くないし、雰囲気も出ているけど恐怖度ゼロ。ホラーを期待して観にいくと期待はずれかも。 ヒース・レジャー好きだけど『サハラ…』とこれはなかなか奇妙で笑えます。 6点(2004-02-04 01:50:19) |