1. M:i:III
スーパーマンといいMI3といい、アクションの面白さを再認識しました。 [映画館(字幕)] 8点(2006-09-23 14:43:50) |
2. Vフォー・ヴェンデッタ
アクションがかっこよかった。 [映画館(字幕)] 7点(2006-05-01 06:28:43) |
3. ヒトラー 最期の12日間
まず、私が歴史的な背景を知らなすぎた。全盛期のヒットラーもちょっと入れて欲しかった。あと、吹替えで見たら、ヒットラーの声が可愛かった。これでは、さすがに・・・ [DVD(吹替)] 1点(2006-01-25 11:53:30) |
4. シカゴ(2002)
まぁ、向き不向きがあるんだろうね。歌わないで、きちんと話しなさい。と、突っ込みたくなる時点で、私には不向きということです。 [DVD(字幕)] 3点(2005-04-26 08:49:19)(笑:2票) |
5. ボウリング・フォー・コロンバイン
NHKでこの映画を番組として取り扱ったのなら9点はでしょう。しかし、映画はお金を払って楽しむものという視点から見るとこの点数になってしまいます。ムーアは儲けたお金で何をやるのでしょうか??あれだけ善人面していたので気になってしまうだけですが… 4点(2004-12-07 10:28:46) |
6. インビジブル(2000)
B級にしてはCMにお金かけたな~。 4点(2004-10-27 14:54:27) |
7. スクール・オブ・ロック
ロックをあまり知らないせいか感情移入できませんでした。学校では校長や親に嘘を教えるのではなく勉強を教えてあげてほしいと思いました。私がまじめなのでしょうか?もしくはロックを知らないだけ?ヒーリング系なら楽しめたのかな…。 6点(2004-10-27 14:22:59) |
8. 17歳のカルテ
アンの演技が良かったです。 7点(2004-10-12 18:38:48) |
9. トゥームレイダー
期待していなかったので以外でした。ビデオで見たのですが損ではなかったです。 6点(2004-10-12 18:28:52) |