Menu
 > レビュワー
 > selene さんの口コミ一覧
seleneさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 18
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  13F 《ネタバレ》 
いかにもB級映画っぽいので、全く期待しないで観たら、それなりに面白かったです。 現代(99年が基準?)から過去をプログラムで作り出し、当時の雰囲気を多少上から目線気味に楽しんでいたら、実は現代も未来人のプログラムで作られた世界だった…というオチは、皮肉めいてていいですね。 地球上でいい気になっている我々人類、ひょっとしたら、それは誰かの手の上で遊ばれているだけかもしれない…という気持ちにさせられます。 それにしても、、、ホールの殺人容疑とフラーの残した手紙…ちょっと偶然が重なりすぎかな~。 
[地上波(吹替)] 6点(2010-06-21 17:01:17)
2.  オープン・ウォーター2 《ネタバレ》 
海と船…といえば、大抵「何らかのトラブル発生」→「沈没!?」→「何とかしよう!乗り切れるか?」というのがテーマになりがちですが、これは異色。海も船も何ともないのに、ほんの些細な不注意で死の恐怖と向かい合うという、アイデア勝利の映画(実話ベースだからこそ?)。それにしても、映画見ながら「バカじゃないのアンタら?」って思いつつ、もし自分だったらどうしたかな~ってちょっと考えますね。ひょっとしたら調子に乗って、船に乗ることなど考えもせずに飛び込んじゃうかも?普段から船に縁のある生活をしていないので、海から船へ上がるのに、梯子が必要とかそんなこと考えられないかも。それにあの状況から打開する方法も、思いつきそうで思いつかない。まあ、携帯電話だのナイフだの、道具はそれなりにあったのだから、もうちょっと落ち着いて行動すればもっと早く、全員助かったかもしれませんね。
[DVD(吹替)] 6点(2008-09-29 16:25:37)
3.  エントラップメント
イメージは実写版ルパン三世。多少(!?)ありえねー的なシーンもあるけれど、後味は悪くないので、深く考えずエンターテイメントとして楽しめる映画。しかしこれを見ると、2000年問題で大騒ぎした頃を思い出しますね(笑)。
[DVD(吹替)] 7点(2007-08-20 11:48:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS