Menu
 > レビュワー
 > さくぞう さんの口コミ一覧
さくぞうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 18
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 《ネタバレ》 
アメリカ人から見た日本をどう表現したのかというのを楽しみに映画館まで足を運びました。予想以上に「やっちゃいました」って感じです。ちょこちょこ出るお馴染みの日本人俳優・女優はあくまでチョイ役。日本人をあえてチョイ役にするあたり、さすがはアメリカン。無茶苦茶な日本国を堪能できました。個人的にはこういう作品は歓迎です。まともに評価すると点数はかなり低くなると思いますが、シャレという意味合いも含めて7点です。主に直線でのスピード勝負の前2作とは違い、狭い日本という環境を考えてドリフト勝負という設定は良かったと思います。WRCではよく見られるドリフト、ヨーロッパでは受け入れられると思いますが、アメリカ人はこの作品を見てどう思ったのでしょうかね。
[映画館(字幕)] 7点(2008-02-11 22:22:09)(良:1票)
2.  アース 《ネタバレ》 
今日見てきました。子供の時から動物図鑑をバイブルとしていた私にとって、少々物足りない内容でした。動物へのスポットライトの当て方がやや中途半端なイメージです。地球上には色々な種類の動物がいるのでスポットライトの当て方も難しいとは思いますが、全体的に尺足らずという感じも否めません。動物以外の大自然の映像も楽しみにしていたのですが、動物映像8:大自然映像2という割合で構成されていた感じ。大自然映像はあくまで動物の背景でしかありませんでした。だけど途中で思わず「おぉ~」と唸ってしまう大自然映像もあり、所々で満足はできました。でも点数的には6点かな、やはり。この映画を見て、改めて過酷な自然の中での弱肉強食の世界は厳しいものだと痛感しました。人間に生まれて良かったなぁ(笑)。
[映画館(吹替)] 6点(2008-01-17 18:18:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS