1. ボウリング・フォー・コロンバイン
《ネタバレ》 監督の偏った演出があるかどうかは、日本人の自分には判りませんが、マリリン・マンソンのクレバーさが印象に残ってます。作品自体も飽きずに観られる構成で良かったデス。それはそうと、こないだ居酒屋でアメリカ人にKKKとNRAの違いについて滔滔と語られました。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-04-08 21:52:18) |
2. Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!
《ネタバレ》 ビーン好きなので甘目に点数付けてるかも知れないです。前半は如何にもビーンな感じでしたが、後半はビーンである必要があったのかと。ウィレム・デフォーはカメオ出演程度かと思ったら、シッカリ出てましたね。笑いと云う点ではイマイチですが、ハートフルな映画なので、息抜きにはイイかと。サビーヌ(?)が可愛いです。終わり方は某自己啓発アニメの様です。僕はここに居てもいいんだ! [地上波(吹替)] 6点(2012-01-22 20:54:26) |
3. バイオハザードIII
Rammateinのギタリストのサイドプロジェクト、Emigrateの曲を聴きたかっただけなのに。 [DVD(字幕)] 3点(2011-12-09 23:05:17) |
4. トロピック・サンダー/史上最低の作戦
《ネタバレ》 自分は好きな感じですが、ヒトに勧められるかと云われれば微妙。地雷踏んで爆発するシーンが自分的には最高潮で「これから更にグロくなるのかしら?」と思っていたが、そこまではイかず。キャストは豪華! [DVD(字幕)] 5点(2011-06-29 19:54:39) |
5. トゥームレイダー
《ネタバレ》 執事とメカニック(?)の二人意外は感情の起伏も無いダラダラとした演技で、面白くないです。アクション映画なのにハラハラとも何ともしないなんて…。 [DVD(字幕)] 3点(2009-06-07 22:25:52) |
6. DOA/デッド・オア・アライブ(2006)
《ネタバレ》 ごめんなさい…。 [CS・衛星(字幕)] 1点(2009-03-30 09:45:42) |
7. エリザベス・ハーレーの明るい離婚計画
《ネタバレ》 エリザベス・ハーレイのミニスカート。これに尽きます。 [DVD(字幕)] 4点(2009-03-30 09:36:20) |
8. 悪いことしましョ!(2000)
《ネタバレ》 残念ながら途中で「もしも…」に飽きてしまいました。エリザベス・ハーレイのコスプレは最高です。 [DVD(字幕)] 6点(2009-03-30 09:34:55) |
9. オースティン・パワーズ
《ネタバレ》 まぁ、好きなシリーズなんでこの点数で。個人的にエリザベス・ハーレイが非常に良いんですが、2、3作目のヒロインに比べると見せ場が少ないような…。2、3作目に比べ、全体的にギャグがしつこい気もしますな。 [DVD(吹替)] 6点(2009-03-30 09:31:40) |
10. デビルズ・リジェクト~マーダー・ライド・ショー2~
《ネタバレ》 ロブ・ゾンビ、2作目で落ち着く、って感じ。インディーズの頃はカッコ良かったバンドがメジャーになった途端に落ち着いちゃった、みたいな。1作目のハチャメチャ感が減って少し淋しいと云う印象。『コイツ本気で悪魔崇拝してんの!?ヤベェ、ヤベェ』って印象もほぼ無くなって…。1作目で地下に居たクリーチャー達は何処へ?まぁ、ロブ・ゾンビ本人が『これは続編じゃない』って云ってるから良いか。それでも少し淋しい。 [DVD(字幕)] 5点(2009-03-21 10:42:22) |
11. M:i:III
《ネタバレ》 可も無く不可も無く。面白いのは面白いんですが、デイヴィアンのあっけない死に方は如何なモンかと…。凄ぇ根性ワルで、憎々しいイイ味出してたのに、あの終わりじゃ…。勿体無い。 [DVD(字幕)] 6点(2009-03-21 10:33:19) |
12. es[エス](2001)
《ネタバレ》 いやはや。途中までは凄いデス。『凄ぇ凄ぇ!あの看守凶暴だ~!』と悦んで観ていたのですが、後半は若干グダグダ感が否めません。取り敢えず『一度は観ておく映画』って程度ですかね。見終わった後の爽快感は殆ど無いので、気分転換にはオススメ出来ません。 [DVD(字幕)] 5点(2009-03-09 19:17:56) |