1. ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女
東欧のミステリーという事でとても神秘的な雰囲気が好きです。 それぞれのキャラクターもいいです。主人公と一緒に謎解きできるし。 でもリズベットはもう少し綺麗な人がよかったかな・・・ [DVD(字幕)] 7点(2012-09-12 23:03:12) |
2. エスター
《ネタバレ》 評判良かったのでずっと見たかったんですがやっと見ました。とにかく お母さんVSエスターですねぇ。衝撃の事実までずっと見入ってました。 エスターの正体わかってとにかくよかった。やっぱりあの家庭に養子は無理があるように思えました。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-09-10 02:09:44) |
3. ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT
残念。 これまでのシリーズの主役のブライアンが出てこない! これだけでかなりの減点です。 しかも日本が舞台なのに日本人ほとんど出てない! おまけに主役の人誰ですか~?って感じ・・・ カッコイイ車と北川景子に免じて3点です・・・ [DVD(字幕)] 3点(2009-12-23 16:15:25) |
4. ワイルド・スピードX2
1とうってかわって エンタメ色が強くなった感がします。 1は結構シリアスだったんですが、2はマイアミだけあって 明るい雰囲気が。 実はシリーズ中一番好きだったりします。 なんてったってブライアンのGTRは最高です! [DVD(字幕)] 6点(2009-12-23 16:11:30) |
5. ワイルド・スピード
《ネタバレ》 車好きにはたまりませんね。 スポコンブームの火付け役のこの映画。 完成度はシリーズ中一番高いんじゃないでしょうか。 ブライアンがかっこよくて憧れました(笑) 最後まさかの犯人逃がしに意外性を感じて 続編に期待しましたが、、、 とにかく出てくる車を見るだけでも楽しめます~ [DVD(字幕)] 8点(2009-12-23 16:07:49) |
6. ターミネーター4
《ネタバレ》 3よりは軌道修正できていたかと思います。 2が素晴らしすぎて今後の続編は大変ですね。 シュワちゃんはもういらないんじゃないでしょうか。 主役のはずのジョンコナーの存在感が薄く 「誰が主役?」状態でしたがまぁ楽しめました。 [映画館(字幕)] 6点(2009-12-23 15:59:41) |