Menu
 > レビュワー
 > うさぎ大福 さんの口コミ一覧
うさぎ大福さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 300
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  とかげの可愛い嘘 《ネタバレ》 
嘘つきな転校生のアリ役カン・ヘジョンと、そんな彼女を好きになってしまったショガン役チョ・スンウのせつないラブストーリー。韓国ドラマ王道な笑いあり、涙あり、死あり…。飽きたといえばその通りかな>< 雨合羽の少女時代がすごくキュートで、彼女の逃げたトカゲを田んぼでダイブしながら探すショガンもいい感じ。やっぱりラストに死じゃない話がいいかな…(;´∀`)
[DVD(吹替)] 5点(2008-02-06 22:53:06)
2.  誰にでも秘密がある 《ネタバレ》 
イ・ビョンホンのプレイボーイっぷりはなかなか板についてて良かったかな。だけどこんな男は、いつか女に痛い目に遭いそう(笑)同時進行ではなく視点を変えてプレイバックする作り方は見やすかったです。長女は最後に慌てて関係結んだっぽくおざなり感が。チェ・ジウがやっぱり可愛かったかな(*^_^*)
[DVD(吹替)] 7点(2007-07-28 19:11:20)
3.  春の日は過ぎゆく 《ネタバレ》 
盛り上がりがある作品ではないですね。恋愛ものとしても燃焼しきれない…別れも理由というよりは漠然とした不安・不満みたいなものが原因のようで、現実的にはこういう別れ方はリアリティあるのかもしれませんが、映画としては勝手にやってくれぇ~みたいな気持ち(^^;)とはいえ、イ・ヨンエは綺麗だし、音をとりにいく自然は凄く透き通った気持ちにさせられました!
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-04 22:55:25)
4.  我が心のオルガン 《ネタバレ》 
若かりしイ・ビョンホンを見れるのでファンならどうぞ…って感じですが、ストーリーは平凡でよくありがちなパターン。チョン・ドヨンの小学生っていうのも身長飛び出てるし、違和感ありあり(^_^;)エンドロールの写真は良かったかな。
[DVD(字幕)] 4点(2007-06-24 00:53:26)
5.  春の日のクマは好きですか? 《ネタバレ》 
題名さながら内容も、とってもキュートでした(*^_^*)主役の子も普通っぽくてかわいらしかったです。公共の本に書き込んでいいのかと、心配にはなりますがかわいい映画でよかったです☆
[DVD(邦画)] 7点(2007-05-10 22:57:56)
6.  LOFT ロフト(2005) 《ネタバレ》 
泥を吐く作家の中谷美紀、怪しげなミイラを持つ隣人教授の豊川悦司。気味悪さは出てるのにあんまり怖くない・・・やっぱり安達祐実が幽霊じゃ・・・ラストも不可解です(;・ω・A```
[DVD(邦画)] 4点(2007-04-23 22:39:25)
7.  オアシス 《ネタバレ》 
主役の2人の演技は凄かった。恋愛映画なのにそうとは思えない考えさせられる映画でした。「お姫様」「将軍様」と呼び合うところが良かった。
[DVD(吹替)] 6点(2007-04-19 22:14:20)
8.  イルマーレ(2000) 《ネタバレ》 
すごくいいと思いました(*^_^*)静かでせつなくて時間のずれを手繰り寄せてる感じが今までにはないなぁ~と思いました。ファンタジーなので突き詰めていくと納得いかないと部分もありますが、深く考えずに!!ラストも私は好きです(笑)強いて言えば、吹き替えはさとう珠緒なのでしない方が・・・(!?)
[DVD(字幕)] 8点(2007-02-22 13:41:47)
9.  マラソン(2005) 《ネタバレ》 
難しい題材とは思いますが爽やかに描かれていて、良かったです。実際には本当に深刻で、もっと辛い裏の部分がある事はわかりますが、それを前面に押し出さない所が返って重すぎずに見れたかなぁ・・・チョ・スンウの演技も(・∀・)イイ!!
[DVD(吹替)] 7点(2007-02-22 12:18:28)
10.  グエムル/漢江の怪物 《ネタバレ》 
突っ込みどころが多すぎて、どこから手を付ければいいのか(・ω・A;) あんな怪物が出てるのになんでこんなに緊張感が感じられない映像なんだろ。。戦うのがなんで一家族だけ?(笑)でもまぁ~CGはグエムルがグロくてリアルでした(火付いたら萎えちゃったけど。。)アジア映画で怪物やってるなら頑張ってるほうかな!最近の韓流ブームで役者さんの顔に見覚えが多くなりました♪
[DVD(吹替)] 3点(2007-02-06 17:21:45)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS