1. 彼とわたしの漂流日記
掘り出し物でした、たまたま見られてラッキー。非リアルさの中にもたまにリアルさがまざっていて、希望、期待を裏切らない展開でした。男性キムさんと女性キムさんの漂流、というお題。二人とも社会の中で漂流していて、出会えたことで救われた。ほっこり。女性キムさんの、あのときのお母さんの表情がいい! ジャージャー麵食べたい [CS・衛星(字幕)] 8点(2022-11-26 11:52:22) |
2. 建築学概論
《ネタバレ》 お互いの初恋をたどる編集がいやみなく進んでいて、いい構成だった 親友くんがいい味出してたな、笑えた ラストは無理やりハッピーエンドにしないのもよかった [インターネット(字幕)] 7点(2022-03-06 08:51:58) |
3. パラサイト 半地下の家族
グロくて、生々しくて、人間の嫌な部分を徐々にあぶりだしていくの、うまいですよね。普段はあまり見ませんがやっぱりさすがでしたね。 [CS・衛星(字幕)] 8点(2020-11-24 15:34:36) |
4. オクジャ/okja
そうそうたる役者陣にまず圧倒されます。 それぞれが今までのキャリアからは相当挑戦的な役を楽しんで演じているように見えます。ぶっ飛んでいるティルダ・スウィントン、ポール・ダノ、ジェイク・ギレンホールとルーシー姉妹のブレインもBreaking Badで大好きだったジャンカルロ・エスポジート。 肝心の中身は先にレビューされた方々が十分に語ってくださっているので割愛させていただきます。 あ、どうしても言いたかった一言、ありゃあカバじゃい!あー、すっきりした。 [インターネット(字幕)] 6点(2020-08-07 23:24:10) |
5. 10人の泥棒たち
盛り上がりにかける展開、しかもとてもばかげた設定で観ていて、背中がむずがゆくなりました。もはやコメディなのかと思うほどの日本人夫婦の場面、あれあかん! [ブルーレイ(字幕)] 3点(2013-09-09 10:32:27) |
6. サニー 永遠の仲間たち
《ネタバレ》 (^_^;)すごく高評価のところすみません、遺言のところが短絡すぎるというか、ビル一棟くれてそんなに素直に喜べるかな。あとひょっとして、病院も偶然を装った出会い?など思っちゃいました、波に乗り切れず5点献上です。 [DVD(字幕)] 5点(2012-11-27 14:53:21) |
7. レッドクリフ Part I
《ネタバレ》 続編への序章。時間稼ぎが多い。リンチーリンのよさがわからない。 [地上波(吹替)] 6点(2010-03-06 12:16:21) |