Menu
 > レビュワー
 > Kaname さんの口コミ一覧。2ページ目
Kanameさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  悪霊島 《ネタバレ》 
どうも思っていたより、ちょっと な印象で  目新しい仕掛け感もなく 淡々と進んでいったかな  といいつつ 恐ろしく美しい岩下志麻様はかなりの見所であったかとはオモイマス
[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-11-20 22:30:13)
22.  青い山脈(1963) 《ネタバレ》 
まぁ、タイトルは知ってるよ(歌は有名だね)程度で鑑賞。城下町の保守的な女子高で、男勝りな吉永小百合が騒動を起こす、的な内容かな? いきなりカブにノーヘルで登場だけど、当時はOKだったんだよね。まぁ騒動といってもそれほど大したことじゃなさそうだけど(苦笑)この頃は大騒ぎだったのだろう。しかしまぁ同じクラスの子たちの女々しいこと!エンエン泣くなっつうの。あ、女の子だから仕方がないか(苦笑) 展開的にもかなりはしょった感ありで、イマイチよく分かんない。こりゃいつかオリジナルを観たいものです。高橋英樹が変な文学青年を演じてるのは意外でゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 3点(2013-01-18 10:21:03)
23.  あしたのジョー(1970) 《ネタバレ》 
どんな制作にいたる背景があったかは分かりませんが、アニメの実写化はやはり無理があるよ(苦笑) とにかく切なすぎて観てられない…よくこんな内容でOKでたものだ(感心) メチャクチャはしょりすぎだし、ラストとかちょっとあんまりっしょ(泣)当時の原作の人気にあやかろうとしたのかなぁ…まぁ、ある意味トンデモすぎて味があるというか、憎めないムードはありますね。パワーのまだまだあった日本が垣間見える内容でゴザイマシタ
[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-12-10 09:37:11)
24.  熱海殺人事件 《ネタバレ》 
今となっては 古くさい けど懐かしい  そんな雰囲気が80年代してるような  疑似熱海の砂浜?での二人の熱い演技はナカナカよかった!    しかし 突拍子もない展開 妙にテンションの高い演技  など 舞台劇っぽくて 映画として観るとイマイチな印象かな?  そんな感想でゴザイマス
[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-02-08 09:08:24)
25.  愛に飢えた獣たち(OV) 《ネタバレ》 
たまたま入手したDVDでありますが新規登録させて頂きました(管理人様、チェック頂いたレビュワー様ありがとうございます) 率直な感想 三日間だけの限定上映  や 制作・配給の背景をかんがみて もうすこし吹っきれた展開を期待しましたが思ったより地味な印象です 若干無理を感じるキャスト設定に目はつぶるものの 今一つ「訴えるもの」が弱い様な… 荒い編集や心情描写の薄さも気になるところでゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 3点(2010-11-07 21:19:47)
26.  アイコ十六歳 《ネタバレ》 
うーーーーん、富田靖子デビュー作なんですねぇ 元気いっぱいですねぇ(当然ものすごく若い)  岸部シロー(弓道部の先生役)=なんかやらかしてくれるかと思いきや、後半全く出番なし(転勤か(笑)) ストーリー展開や終わり方もなんか唐突かつ意味不明で、どうなんですかね~ まあ、お父さん・お母さん…いっつも洗濯物を干して・畳んで・アイロンがけしてる(笑)…がいい雰囲気だったからまあいいかなぁ(苦笑  ちょっと昔の「日本の夏」的な描写が印象に残りマシタ
[インターネット(字幕)] 3点(2009-10-06 08:10:26)
27.  悪の教典 《ネタバレ》 
前半のだるさと間の悪さを吹き飛ばす後半。さー皆殺しスタート!。まーとにかく残虐極まりない。屋上のドア前にいる女子生徒を撃つ前にカッパを着るシーンとかスゴイ。。。猟銃の弾はどこに持ってんだろ(内ポケット?結構数撃ってるよ)。おまけに外に音聞こえると思うんだけどなぁ。しかしよーく考えると、ハスミンは何の為にこんなことしたんだ?という疑問が。嫌いな先生や生徒への復讐?そこまでの動機になるようなものは無さそうだったし、結局サイコな奴だったつーことかな??何かいまいちよく分からなったなー。ところどころにある笑えないギャグ?もお寒いし、生徒たちの行動も「?」なことばかりだし、ボーガン君(名前忘れた)も期待したけどあれだけだったし、かなり稚拙なトリックだし(イヤイヤモロバレでしょ)総じてかなりイマイチな出来でゴザイマシタ
[DVD(邦画)] 2点(2013-10-07 07:24:03)
28.  アウトレイジ(2010) 《ネタバレ》 
これでもかの残虐的な描写の連続に正直うんざり・・・何らかの美学があるのかもしれませんがワタシにはよく分かりません。というか、何かに付けてコノヤロー・バカヤローだけど、いっつもしかめっ面で毎日大変で楽しくなさそう。。。唯一椎名さんのいたずらっ子的微笑みが救いでした。以上デス
[DVD(邦画)] 2点(2012-11-11 09:32:19)
29.  相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿 《ネタバレ》 
たまたまカミさんが見てたのでみてしまいました  相棒シリーズ未観、正直興味なし …あんまし面白くないですね 主役の人(米沢さん、ちょっとサモハンぽくない?w)が正直地味 出てくる人も地味 犯人はあっと驚く …え~この人~~ありえねー  たまたましゃべったから、、、でしょ? 全然鑑識っぽくないし、やってることは結構強引な気がします   ※パソコンのデータ 初期化されてるのからあんなにあっさり復活するんですね  そこらへんがすごいなとオモイマシタハイ
[地上波(邦画)] 2点(2012-08-20 08:30:07)
30.  アクエリアンエイジ劇場版 《ネタバレ》 
うーん、なんかイマイチよくわからなかったなぁ 白い羽の天使系と黒い羽の悪魔系(確か)の戦いがあるかと思えば結局ナシ 雰囲気だけの内容?の印象で、正直そんなに長く無いのに退屈でアリマシタ
[DVD(邦画)] 2点(2011-02-05 07:25:58)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS