Menu
 > レビュワー
 > ウメキチ さんの口コミ一覧
ウメキチさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 342
性別 男性
メールアドレス shin5721@yahoo.co.jp
自己紹介 映画大好きです。見た時の気分や、書いた時の気分で、あなたの好きな映画をけなしてるかもしれませんが、このレビューで辛辣なこと言った作品も本当は好きだったりする男なので許して下さい(笑)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  アカルイミライ 《ネタバレ》 
タイトルいいですね。”明るい未来”なら明るく健全な印象。アカルイミライだと・・ヒアリングしそこなった単語のような飲み込めないナニカを感じる。硬く冷たい印象を持つのは自分だけじゃないはずです。ま、それと同時に軽いポップな印象もありますけど。観賞後第一印象・・わからん。でもこの居心地の悪さとそれだけじゃないナニカ。わからんでくくりたくないナニカ。無軌道、気力がない、キレやすい・・そんな2人を見ていて、はじめは『こんなアホに感情移入できない』って思ってたのに、『こんな風にしたくないことから逃げ、キレたい時にキレたら・・・楽かも(いえ間違っても殺人はしたくないですよ)』と、ほんの少しうらやましくさえ思ったっけ。・・でも結局、健全な未来は示されず、自分がある程度常識にそって活きていることに安堵も覚えた。・・・んーやっぱり映画の核心に近付けてない・・じゃいっそ自分なりに楽しんじゃえ・・仁村はミライを夢に見ると言っていた。なら、おしぼり工場の休憩中の居眠りで、うなされて見ていた夢が本編だとしたら?・・起きた仁村はこのミライは受け入れず、新しい未来を作ろうと、夢からではなく覚醒していくかもしれない。そう、あてはないけどアカルイミライを築くために・・ラスト仁村がどこに行ったのかわからなくなったのは、もう夢の世界にはいないから。。ふぅ、これでいいや(笑)(それを暗示する演出なんていっさいないですけどね)でも、このくらいブッ飛んで考えないと有田、仁村のみならず、うまくまとめあげている世界観ではありますけどリアリティが欠け落ちてると思うんですよ。有田が”行け”のサインを残した後、仁村が生まれ変わったように快進撃するサクセスストーリーならうれしかったのに・・それじゃベタですね(笑)
6点(2005-03-20 13:17:13)
2.  アナザヘヴン
原作も大したことないけど、映画はもっとダメだったなー。同じダメでも、最初がちょっとよくて失速していかれるとマジ辛いよ、原作も!映画も!
2点(2003-11-23 18:32:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS